2019年12月21日第30回どみょりタイムまとめ

第30回どみょりタイム中に投稿されたツイートおよび告知、宣伝ツイート お題「なぜ歌鈴ちゃんは関西弁で喋らないのか?」 月間お題「お誕生日に向けてのプチイベ検討」 どみょりタイムアカウント→https://twitter.com/domyo_time 続きを読む
0
くろくまʕ•ᴥ•ʔ @_outskirts_

「何故歌鈴ちゃんは標準語で話すのか」 「神社のお仕事をする上で標準語で話せるよう矯正している」説を自分は推したいです。 全国から参拝者の方々が来られると思うので、歌鈴ちゃんが物心ついた頃あたりから矯正していった感じかなと想像。 #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/CC4tuuVFGe

2019-12-21 22:36:49
拡大
みなみとふたご @minamito0223

歌鈴ちゃんが関西弁でない理由…。 真面目な子って自然とですます口調になると思うのです。 ご両親に大切に育てられていると仮定して…、お母さんの口調によったのかなと思います。 もしくは歌鈴ちゃんのお母様は奈良出身ではないのかなって。 #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/0HpEbnZ3hH

2019-12-21 22:37:05
拡大
拡大
拡大
みなみとふたご @minamito0223

深く考えずに、歌鈴ちゃんが関西弁をあまり使いたくない、とか。 ドジをしてる歌鈴ちゃん、流石に子供の頃同級生の(ゆるせない)男子が関西弁でよくからかわれていた可能性は十分にあると思うので…、それが原因で自分は関西弁を使わずに標準語なんて事も…。 #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:40:56
tarai @tarai_orchard

神社の娘なので目上の人達と関わることが多いハズ。 真面目だけど器用ではないから、標準語の敬語がデフォルトとして身に付いたんじゃないかなーって思ってます。 ......祖父母の家とかで安心するあまり、ぽろっと方言で話したりしてないかな...... #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:41:50
@sen_cozy

標準語の理由… 「元々両親があまり方言使わないから」説が有力だと思ってる。 #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:43:25
あじしおP @ayahhg

自分は関西の方言事情に詳しくは無いので深くは掘り下げませんが、関西圏の人が全員関西弁を使いこなすとは思えませんので、歌鈴ちゃんみたいな関西圏出身でも関西弁を使わない子がいてもおかしくはないと思います でも関西弁を使いこなす歌鈴ちゃんもみてみたい #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:44:11
マッハサンデー @MachSunday

#土曜の夜はどみょりタイム もしかしたら在阪局のテレビ番組の影響で「関西弁=お笑い」という思い込みがあったのでは?と思います。アイドルになるために標準語を使うようにしていたら、関西弁が薄まったような。

2019-12-21 22:44:27
なたまめ @natamame_dayo

#土曜の夜はどみょりタイム 歌鈴ちゃんが関西弁を話さない理由、とのことですが…奈良県民ですけど意図的に標準語を話すことは全然可能ですよね。改まったときとか。個人的に大きい神社の巫女さんは結構標準語を話すイメージあります。色んな土地から参拝客が来ると思うので。だからじゃないかな…?

2019-12-21 22:44:34
みなみとふたご @minamito0223

私も方言自体をあまり使わないので普通に使わない説もありますよね。 関西弁って噛みやすいのかな? #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:44:53
あじしおP @ayahhg

私は女子高生道明寺歌鈴。 幼馴染と一緒に遊園地へ遊びに行って… (中略) 取引を見るのに夢中になっていた私は、 背後から近づいてくるもう一人の仲間に気づかなかった。 私はその男の人に毒薬を飲まされ、目が覚めたら… 関西弁が喋れなくなってしまった!? #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/MCjlFNoWuL

2019-12-21 22:50:43
拡大
@sen_cozy

#土曜の夜はどみょりタイム 実は普通に喋るとめっちゃ関西弁で、よく噛むのは標準語にしようとした結果、とかだったらすごく可愛い

2019-12-21 22:50:53
卯月 悠@心身不安定 @uduki_u

《ホントのところ》 関西出身でも関西弁を出しているアイドルは少数ですし(小梅ちゃんやありすちゃん、雪美ちゃんも関西寄りの訛りになってない)、関西弁そのものが細分化するとややこしいから露骨に出せないというのが現実なんでしょうね。 #土曜の夜はどみょりタイム #道明寺歌鈴 pic.twitter.com/M3FBdlzuVx

2019-12-21 22:51:07
拡大
兎爺 @usajii357

もういっちょ、サブお題を。 以前から言っている歌鈴ちゃんガンダムです。完全に自己満足の世界ですがなんかボチボチ進んでます。銀色の拳銃と金銀の槍は割と上手くいったんじゃないでしょうか。お誕生日には間に合いそう… #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/ZR5F2QlA3f

2019-12-21 22:51:19
拡大
拡大
拡大
拡大
NIke @NitrIodine

それとも歌鈴パパが家では関西弁、仕事(神社)では標準語を使っている説?で、歌鈴さんはお仕事モードのパパさんにあこがれたと #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:52:35
かぜのまさん @8410121_765P

アイドル用で標準語とかかな 家とか地元だと奈良弁だと凄くいい、ってかその手の描写ください公式さん ってか関西弁の関西勢って難波ちゃんくらい? #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 22:54:56
mari @mari_momo1530

なぜ歌鈴ちゃんは関西弁をしゃべらないのか… 巫女さんは接客業みたいな面もあるから、参拝者の方と標準語丁寧語で話すうちに普段からそうなっちゃったのかなと思います 地元の友達とは関西弁で話してたらいいな #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/0lv9wiGJSK

2019-12-21 23:00:02
拡大
なたまめ @natamame_dayo

どっちかっていうとメインの理由はこっちかな!歌鈴ちゃんは、お家柄的にしかたがなかったと思うんですが。ちなみに、歌鈴ちゃんの実家ではと噂の薬師寺がある奈良市付近の知り合いは標準語っぽいのを話す人多かったです、知り合いは。都会のベッドタウンだからですかねえ。#土曜の夜はどみょりタイム twitter.com/natamame_dayo/…

2019-12-21 23:03:11
なたまめ@花粉症 @natamame_dayo

大晦日の巫女さんバイトを何回かしたことあるんですけど、標準語になっちゃいましたね。じゃないと、気が緩んじゃったんですよね。普通のバイト感が出てしまったんです。神聖な存在である巫女さんを、歌鈴ちゃんもある意味『演じていた』ことで標準語が普通になったんじゃ、とわたしは思ってます。

2019-12-21 22:44:35
はらぐろP @haraguro_mydmy

#土曜の夜はどみょりタイム 歌鈴ちゃんが関西弁で話さないのは神社の巫女という公共の環境で多くの参拝者を相手している内に染み付いた習慣説を推したい

2019-12-21 23:04:50
Fu-Majime-Kun @karin_majime

#土曜の夜はどみょりタイム 今日のお題は「歌鈴ちゃんが関西弁を話さない理由」 確かにお父さんは関西弁なのに対して歌鈴ちゃんは独り言を言う時も標準語で喋ってるんですよね つまり意識して話せるようになった 僕の予想では噛まなくなる練習の一環で標準語を話すようになったのではと pic.twitter.com/dGiYvfIQii

2019-12-21 23:05:54
拡大
拡大
ハムぼうき@ながもげ @urahase

議論を進めましたがなかなかまとまりませんでしたので3つの結論を提唱させていただきます。 [何ゆえか?その①] 環境による影響 ・親御さんが何らかの形で全国の方々と交流が多く自然と方言は薄くなった ・テレビっ子だった ・友達や先生が標準語使いだった #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/VK5R21oFnG

2019-12-21 23:22:19
拡大
ハムぼうき@ながもげ @urahase

[何ゆえか?その②] 「ものまね」の意識はなかったもののTVに出ていた素敵な女性の口調で喋ってみたら「うわぁすごいな歌鈴ちゃん、女優さんとかアイドルみたいやわ、かわいいなぁ」とか言われてしまいドキドキしたようなエピソードがあるとかなかったとか。 #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/G0u11hvAf1

2019-12-21 23:24:05
拡大
玲於那🍌💫 @LeonarDeresute

あ^、も-す^ぐ_ク-リ-し^ゅ・・・ク-リ-ス-マ^ス_や_ね^っ♪ #土曜の夜はどみょりタイム なんとなくアクセントつけたら歌鈴ちゃんやのーなってまうで?寧ろユエルさんや ま、どっちもかわええんやけどな pic.twitter.com/YfVXQ4ltaE

2019-12-21 23:24:57
拡大
ハムぼうき@ながもげ @urahase

[何ゆえか?その③] まあ、僕らはゲームを通してでしか歌鈴ちゃんをみていませんので、喋っている時もあるだろうとは思ってますw おそまつでしたm(_ _)m #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/DaSyBvchCM

2019-12-21 23:26:09
拡大
シラリ一 @silalyP

全体的に関西弁を使う機会がないといか可能性。 ①寮に住んでいる描写がある事から、東京の高校に通っていると考えられる。 なので、方言だと意味が通じない事も考慮して使わない。 ②基本、ファンやPに対しては敬語、同僚のアイドルに対しては敬語か標準語を使っている #土曜の夜はどみょりタイム pic.twitter.com/WV8GBNOzlP

2019-12-21 23:26:35
拡大
拡大
さんしち @Powered_by_37

歌鈴ちゃんは親に大事に育てられたから、育ちも良いということじゃないかな #土曜の夜はどみょりタイム

2019-12-21 23:33:46