
「アニメサントラは今、採算が取れずCDが出にくい状態。もっとお買い求め下さい」〜作曲家が提言、さまざまな議論

作編曲家 ママレードボーイ, おジャ魔女どれみ, 明日のナージャ, TVドラマ『夏の嵐』, 岩崎宏美『決心』, 高橋真梨子『桃色吐息』(編曲), T-Square "Classics" (等のオーケストラ編曲), 洗足学園音大客員教授 JASRAC編曲審査委員、JFC会員、FCA常任理事 (広報委員)

全国のアニメファンの皆様。日本のアニメとアニメ音楽文化を守るためにご協力をお願いします。最近大作、話題作は別として、ワンクールなどの小さめの作品のサントラ CD があまり出ません。何故だかご存じですか?
2019-12-24 09:12:36
それは、「売れない」からです。サントラを出しても300枚位では採算が取れません。昔は貸しビデオ屋さんが多く、レンタル業者さんが買ってくれる DVD、CD だけで少なくても2万枚ほどは売れたものですが、今は貸しビデオも衰退しています。
2019-12-24 09:14:33
今後配信とストリーミングだけでは、作・編曲家、ミュージシャン、レコード・アニメ制作会社が立ちゆかなくなるでしょう。やはりパッケージソフトが売れることが必要だと思います。
2019-12-24 09:17:06
アニメファンの皆様、もっとパッケージソフト、サントラ盤をお買い求め下さい。業界の端で仕事をさせていただいている者からのお願いです。(中古はだめです。)
2019-12-24 09:18:09
答えは簡単、魅力ある音楽ではないから。視聴者が良い音楽だな、と話題になるならサントラも出るのはないのか?「売れない」ではなくて「売れる音楽ではない」のは本当な気がする。 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 12:54:32
「ゾンビランドサガ」ですら、放送終了後だいぶ経過してからの発売だったなーサントラ twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 13:32:02
@k1oku 正直、円盤買ってまで応援したい作品が、ここ何年も無いんです…。25話でアニメが終わるようになってから、内容が薄っぺらいし、あまり魅力を感じません。本当に一生懸命作られているとは思います。けれど、昔のように感情移入しやすいアニメは減りました…残念です。
2019-12-24 19:14:05
配信でいいじゃん、って言う人もいるだろうけど、配信だとCD以上に売れないと儲からないこと知ってるのかな? サントラCD、BD特典とかじゃなく普通に売って欲しい。 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 19:16:52
@k1oku アニメの話数が減ってから、円盤に入っている話数が激減し、1ディスクたった2話しかない…。特典でかさまししても、あまり嬉しくないです。特典よりもお話が好きなのに…次を待たされる日数が多くなってしまい、それが凄く個人的に嫌です。
2019-12-24 19:21:14
@k1oku サントラ単体で出すのは、もう厳しいのではないかと思います。円盤の特典としてのサントラ…そういう感じじゃないともう買わないのではないでしょうか?私は音楽が好きなのでサントラが出れば買いますが…サントラ出せないほどに困窮するのなら、円盤の付加価値をもっと上げるしかないです。
2019-12-24 19:24:47
アニメのBGMやゲームのサントラってファンでも本当に買う人が限られてる 作曲家自体にも権利や権限があればいいけどアニメもゲームも結局大本のスポンサー企業に吸い付くされる 色々なことで言える 本当にここのままでいいのか こんな何するにもしづらい、生きづらいってのは明日も才能も潰すだけだ。 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 19:29:02
@k1oku 最近はサントラを買ってまで全曲が欲しいと思ったアニメは『RELEASE THE SPYCE』。 後はOPかDEを買うだけで満足してしまう。
2019-12-24 19:34:20
そもそもCDを再生してスピーカーで聴くという環境自体が絶滅に向かっているのだから当然と言えば当然。 DVDはBDに移り変わって高画質を求める層に受け止められたが、CDはCDのまま。ハイレゾ音源が配信されてスマフォやDAPにヘッドホンつないで聴くスタイルが主流でCDを買う意味がない twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 19:40:32
ディスク一枚あたりの話数収録数みてもやたらと買わせようする商法になっているので、円盤販売商法を改めていただきたいなと思います。ワンクールなら可能なら1枚か2枚に(一枚あたりの価格は多少上がってもいいけど)なるといいのですけど twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 19:42:46
@k1oku 即売会イベント等で売って欲しいです。 具体的に言うと、夏冬コミックマーケット、春コミ、スパコミ、スパーク、インテ大阪、その他オンリー等。 正直サントラはどこで買えばいいかわからないし、レコード屋に無いと言われてネットにも無ければ終わってしまいます。 よければご検討ください。
2019-12-24 19:51:33
これは、利益構造を改革すべき問題じゃないかなぁ。 今更、物理的なCD買えってのは、無理だろ。むしろ、CDという在庫なしで利益だせる構造にすべきなんだよな twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 20:06:03
最後にサントラを買ったテレビアニメは狼と香辛料だったかな。OPやEDならまだしもサントラが欲しくなるような良い曲だらけのアニメがない。 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 20:12:00
アニメサントラに限らず「応援したいけど物は増やしたくない」悩み。。 配信を制作に回るような仕組みにするのって難しいのだろうか。。 特典画像がもらえるなど。。 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 20:29:11
サントラは好きだし解説書付いてたらもっと好きだけどCDは入らない 容量の関係で全曲収録できない上、かさ張るし淘汰されればいいよ そもそも簡単に音楽取込めて誰でもフリマ出来る時代に売上を伸ばそうと思うのが間違い 売れば売る程中古に出回り自らの首を締めるしいい事ないでしょ twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 20:30:36
これほんとそう思う。 サントラ欲しいのに出ないの😢 でもBDのオマケにサントラとか付くとすぐ飛びつく🙌 twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 20:40:25
まさに今観てる「きみと、波にのれたら」の俺の疑問だよな。劇伴素晴らしいのにサントラ出てないとか。配信だけでも出ないかな? twitter.com/k1oku/status/1…
2019-12-24 21:02:06