双子用ベビーカーと都営バス、電車について。

都内在住、移動手段は電車、バス、自転車の年子を育てるおじさんのタンデム式二人乗りベビーカーのススメ
1
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w 子育て中のサポートする活動誠にありがとうございます。今回のベビーカー問題に関して意見があるので述べさせてください。当方都内在住、2,3歳児育児中、移動手段はバス、電車、自転車の二人乗りベビーカー使用者です。 結論から言うと横乗り二人乗りベビーカーは都営バス利用者には不向きです。

2019-12-26 13:06:08
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w 横乗り二人乗りベビーカーは自家用車を利用してバスに乗らない生活をされる方にはとても有用なベビーカーだとおもいます。以下理由を述べます。 1 都営バスは前乗り後ろ降り 横乗りで利用しようとすると後ろから乗車しなければならない。

2019-12-26 13:09:06
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w 障害物があるとバスは斜めに止まらなければならずしっかり接岸しづらい。  2 都営バス生活圏内はやはりすべての箱物は小さく狭く人が多い。横乗りだとどうしても迷惑になるし使用者も気を使います。コンビニ行っても横乗りだと通路入れなくて入り口でまたせてる光景も観ました。

2019-12-26 13:11:56
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w なのでスペースに余裕のある郊外や自家用車で目的地まで乗せられる家庭は横乗りが良いと思いますが都営バス生活圏内の人は狭い改札通れるタンデム式二人乗りベビーカーが一番のベストだとおもいます。まずサイズが一般のベビーカーの1.5倍サイズです。改札通れるから都営バスも前から通れます

2019-12-26 13:14:30
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w うちはこのタンデム式ベビーカーでどこも断られたことがないしせまい東京の空間でもやってこれています。双子の多胎児と年後だとまた考え方も違うのは理解しますが双子=新生児から乗れる横乗りベビーカーとなりますがサポートする会としてはタンデム型の推奨も説明していただけたらとおもいます

2019-12-26 13:18:05
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w なぜ新生児から横乗りベビーカーが必要ないかといえば新生児の0-6ヶ月の間は基本的に外出しない。真夏、真冬なんかは当然外に出せない。いくならちかくの公園や病院程度なので多胎児ならば一人抱っこして一人はタンデム式の後部(新生児対応)で行けば問題無い。

2019-12-26 13:20:34
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w 新生児の子供の体重は3-6キロ程度なのでよほど腰に問題ある人じゃなければ一人背負って一人タンデムに乗せられます。さらに荷物も空いた前席に乗せられて便利!一人だけお母さん抱っこで不公平!ということであれば偶数奇数で分ければ良いと思います。不公平と泣かれる問題は年後でもバンバンあります

2019-12-26 13:23:43
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w なので都営バス、23区を主な生活圏内とするなら利用者の利便性、周りの人影響を考えると明らかに改札通れるタンデムベビーカーが最適解の1つだと思います。多胎児をサポートする会でアドバイスされる際に双子=横乗りベビーカーだけでなく生活環境に応じてタンデムベビーカー+抱っこからの

2019-12-26 13:27:11
KM @Ken4soul

@oMO4cq4UZiURB8w タンデム式ベビーカーという選択肢もあるよということを皆様にアドバイスしていただけたらとおもいます。 今後とも子育てしやすい世の中になりますようよろしくお願い申し上げます。

2019-12-26 13:29:09