原発作業員と浪江町からの避難民がつぶやく 「NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか」

■ハッピー(@Happy20790)さんとTS(@sunnysunnynismo) さんは福島第一原子力発電所で復旧活動に従事中の原発作業員です。 * 名前 ちかぼう(@chikabonbonbon)さん * 位置情報 福島県耶麻郡北塩原村(借り暮らし) * 自己紹介 福島県浪江町で被災した原子力災害難民です。情報募集中。現在、二次避難で裏磐梯のホテルにお世話になっています。よろしくおねがいします。 2011年6月5日(日) 午後9時00分~9時58分 総合テレビ 続きを読む
29
Y @YADALiangs

政府は爆発後、放射性物質がどちらへ流れるか把握していたが、その情報を公開しなかった。小さな子供を連れて、放射性物質の流れる方向へ避難した子供を連れた家族もいた。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:40:23
Y @YADALiangs

菅「改めて、20キロ以内の方にも避難を」この時点ですでに水素爆発の5時間後。避難経路や避難先など、重要な情報の提供はなかった。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:41:26
Y @YADALiangs

爆発の夜、21時。菅は大学時代の友人日比野氏を内閣参与に。「これからどうなるのか、を3者ともきちんと言わない。」ことを理由に外部へ力を借りがちになり不協和音が。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:43:42
Y @YADALiangs

13日午前には、外部の専門家が次々と官邸に。この場で深刻な見通しが行われた。プラントメーカー社長「3号機の建屋も爆発します。」水素は抜けないのか?社長「穴を開けようとしても火花が散れば引火する。無理。」 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:45:32
TS さん @sunnysunnynismo

最初の1週目はこうしてみると滅茶苦茶だな。核戦争の作戦行動能力無しだ。ここがソ連との違い。

2011-06-05 21:46:12
Y @YADALiangs

燃料が溶けるまでに残された時間が少なくなっている情報すら現場では共有できなくなっていく。このころ、陸自に注水が要請された。しかし、この際、「水素爆発」の可能性自体に触れられていなかった。よって、隊員は5m付近まで近寄り車のドアを開けようとした。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:47:34
Y @YADALiangs

隊員がドアを開けようとした瞬間に爆風。がれきが降ってきて4人がけが。3号機、爆発。 #nhk #genpatsu / これで北澤がキレてヘリコプター要請に同意しなかったんでしょう?気持ちはよくわかる。東電、官邸、自衛隊員の命を何だと思ってるのか! #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:49:41
Y @YADALiangs

2号機はベントができないという予想よりも深刻なシミュレーション。吉田所長は「皆さん、今までいろいろありがとう。努力したが状況はあまりよくない。皆さんがここから出るのを、私はとめません。」200人以上が去り、70人が残った。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:51:24
TS さん @sunnysunnynismo

め、免震棟の中をあんま写すな、さっきから見たことのある人がちらほら。。ww

2011-06-05 21:52:01
ハッピー @Happy11311

この時は東電含め頭真っ白で終わったと思ったはず。

2011-06-05 21:52:07
Y @YADALiangs

もうできないので撤退させて下さい、と東電が官邸に告げた、と官邸が言う。全員が引きあげるなどという言い方はしていない、と東電は言う。 #nhk #genpatsu /あほか。よわむし、腰ぬけ、無責任。そんな奴らが会社を経営するな。死ぬまで仕事しろ。

2011-06-05 21:53:01
Y @YADALiangs

きのみきのまま故郷を追われた住民。避難を強いられたのは88000人。 #nhk #genpatsu

2011-06-05 21:55:23
Y @YADALiangs

でたらめ委員長「3/11以降の事を全てなしにしてくれるなら、私はもう何を捨ててもいい。」 #nhk #genpatsu  / おいおいふざけんな、あんたがそんなこと言う権利があるかいな。それを言ってもいいのは被災者だろう。加害者がどの面下げて。

2011-06-05 21:57:31
Y @YADALiangs

「皆さんがこの職場を離れることを止めません」と言った吉田所長もかっこいいけど残った70人もオトコ前。勇気を持って現場を離れた200人の人生も同じように尊い。この非常時、快適に守られたガラス窓越し(またはフル装備のゴーグル越し)に現場を見る様な人間にはなりたくない。気持ちだけでも。

2011-06-06 01:12:55
ボンママ @chikabonbonbon

NHK見ています。まさに、放射性物質が降り注ぐ114号線。私は14:45~19:00まで、あのあたりの渋滞に並んでいました。甥っ子姪っ子を守りたい。その一心で宛もなく逃げていました。#namie

2011-06-05 22:00:13
ボンママ @chikabonbonbon

西に逃げろ!という指示で、線量の低い地域から高い地域に向かっていたことを後で知りました。しかし、あの時期、いつもなら風は山から海へつまり、西から東へ吹くはずでした。指示した人のせいではない。#namie

2011-06-05 22:04:34
ボンママ @chikabonbonbon

浪江町は海沿いから北西に向かって細長い町です。同じ町内での避難にこだわってしまう気持ちが無かったとは言い切れない。町を出てどうすれば良いのか、あの時には分かりませんでした。#namie

2011-06-05 22:09:32
ボンママ @chikabonbonbon

マスクをつけて。と言われても、誰もマスクなんか持っていなかった。避難所で車の中にいたら、屋内退避になったから…と建物の中に入るように言われたのは12日14時頃のことです。#namie

2011-06-05 22:16:36
TS さん @sunnysunnynismo

我々は3月11日以前が無かったことになっているんですが。。。

2011-06-05 22:01:52
ハッピー @Happy11311

はぁ、まだ事故は続いてんだよなぁ(T_T) 客観的にみるとすごい所にいるんだって感じるよ。毎日現場にいるとただ必死で目の前の仕事の事しか考えないけど…。

2011-06-05 22:06:01
TS さん @sunnysunnynismo

違います。311以降が強烈すぎて、それ以前が思い出せません。自分がはたしてどんな生活をしていたか、思い出すのも困難です。"@mizmis: 被曝線量のことですか?だとしたら報道されるべきですね。かぶんさん読んで~! RT @sunnysunnynismo: 我々は3月11日

2011-06-05 22:13:06
まとめ NHKスペシャル 原発危機 メルトダウン ~福島第一原発 あのとき何が~ (短縮版) ■NHKスペシャル 原発危機 メルトダウン ~福島第一原発 あのとき何が~ http://togetter.com/li/229472 を短くまとめたまとめです。 ■NHKスペシャル「メルトダウン」2011年12月18日メモ http://togetter.com/li/229473 ■11.12.18NHKスペシャル 原発危機 メルトダウン 再現ドラマ回 http://togetter.com/li/229583 ■2011/12/18 NHKスペシャル「シリーズ原発危機 メルトダウン ~福島第一原発 あのとき何が~」におけるTweetまとめ。」http://togetter.com/li/229457 ■NHKスペシャル 『シリーズ原発危機 メルトダウン ~福島第一原発 あのとき何が~』 のツイートまと.. 3671 pv 10 1 user
まとめ 福島第一原発作業員が解説する 「NHKスペシャル 3.11 あの日から2年 メルトダウン 原子炉"冷却"の死角」 ●2013年3月10日(日) 午後9時00分~9時58分 「人類は原発を制御できるのか」「安全対策は本当に十分なのか」。再稼働をめぐって社会的な議論が続く原発。発端となった東京電力福島第一原子力発電所の事故が、なぜどのように起きたのか。事故から2年たったにも関わらず、いまなお謎と課題は残されたままだ。「メルトダウン」シリーズでは、最初に水素爆発を起こした1号機の検証をおととし12月に、その後メルトダウンに至った2号機・3号機の検証を去年7月に放送、大きな反響を得た。その後の取材で浮かび上がってきたのは、“複数号機”が同時多発的にメルトダウンを起こすという世界で初めての事態が、事故の対処をより困難にした、という事実だった。型が全く異なる冷却装置を使ってメルトダウンへの対応を行った1号機と2号機。現場では2号機.. 3421 pv 20
まとめ 福島第一原発作業員が解説する 「土曜プレミアム ~突入!福島原発に挑んだ男たち~激闘秘話!命と執念の12日間~」 ●2011年3月12日の福島第一原発(遠景) 福島第一原発事故で、東日本が壊滅の危機に…最悪のシナリオを回避すべく放水作戦が始まった。 自衛隊や消防隊は言うに及ばず、日本が誇るハイテク技術など、“官と民”のチカラが結集! 敵は“暴走する原子炉”。あの時、人々は何を思い行動したのか… 緊迫の最前線をドキュメンタリー・ドラマで描く 3月9日(土)21時~23時10分  2年前、東日本大震災によって福島第一原発は制御不能となった。やるべきことは、ただひたすら原子炉に水を注ぎ続けることだった。東日本壊滅という“最悪のシナリオ”を食い止めるため、自衛隊、消防隊は言うに及ばず、名もなき人々がさまざまな行動を起こし日本を救ったことを知る人は少ない。 「一刻も早く原発に水を!」  地震発生当日、新潟から消防車を届けるために.. 5097 pv 12 2