編集部イチオシ

ペルシャ料理を食べに行ったよ。

海外旅行にはなかなか行けないけど、海外の料理を食べて胃袋だけ海外旅行をしようという計画。 #趣味人の国内で世界を食う
18
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

ずっと脳内で暖めてた #趣味人の国内で世界を食う をやってみようと思う。 海外の料理を食べて胃袋だけ海外旅行をしようという計画。 どれだけの国に行けるだろうか。

2019-12-25 18:47:34
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

昨日行ったペルシャ料理のお店。 アルマザというレバノンのビールとひまわりの種。 炒って塩とスパイスを振ってあるらしい。 歯で外の硬い殻を割って中の白い部分を食べる。 枝豆を食べる感じ。 ピスタチオみたいな味で少し青い香りがした。   #趣味人の国内で世界を食う pic.twitter.com/h5ICB51agF

2019-12-26 08:31:31
拡大
拡大
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

小皿一杯のひまわりの種を俺は一時間くらいかけて食べたけど、イラン人のオーナー曰はこれを10分くらいで食べきっちゃうらしい。 リスか。って思ったけど俺を同じ量の枝豆ならそれくらいで食べちゃうから似たようなもんだよね。#趣味人の国内で世界を食う

2019-12-26 08:36:15
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

ビールはレバノンのものだったけど飲みやすくて美味しかった。

2019-12-26 08:38:04
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

二種類のキャバブとライスのメニュー。 中東ってスパイスをたくさん使うイメージがあったけど香り付け程度な感じだった。手前の鳥のケバブ(ジゥジェケバブ)が脂が乗っててうまかった。ライスは長粒米で口の中の水分が取られるから酒がよく進む! 日本の米とは食感が全然違う。 pic.twitter.com/1BXKKTvPbU

2019-12-26 08:45:39
拡大
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

付け合わせはピクルスと焼きトマト。 焼きトマトで水分を足しながら食べると食べやすかった。#趣味人の国内で世界を食う

2019-12-26 08:47:51
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

シュル 048-653-8992 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-455-2 前原ビル2階 tabelog.com/saitama/A1101/… 行ったのはこのお店。 ベリーダンスの教室やショー、衣装の販売もやってるらしい。 シーシャも楽しめるし、買うこともできるようだ。 写真は撮らなかったけどオシャレな感じだった。

2019-12-26 08:58:43
EARTH a.k.a 趣味人 @syuminntyu

ペルシャってどんな国だ?と思ったら今で言うイランらしい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A… #趣味人の国内で世界を食う

2019-12-26 09:10:59