とある方の『七草粥』がこちらです「その思考が何より草」「力技の七草」

84
成山和尚 @nariyama

七草はともかく「粥」成分がどこにもないのですが(ヽ´ω`)

2020-01-08 10:18:23
こーこーこ @Coco_tatara

@pegumo931 粥じゃなくて、重湯だな(胃がもたれる意味で)

2020-01-08 10:38:36

大丈夫さ!

ボムへぃ @yuki424zti

@pegumo931 麺は炭水化物なので、粥。ということですね。

2020-01-07 22:26:17
にゃーPP @asbqdtmyao

粥成分がないのでライス追加しないと… twitter.com/pegumo931/stat…

2020-01-07 23:45:42
NEM special🚀💫 @NEMspecial

@pegumo931 七種粥なのに 「粥」が入ってなくて草

2020-01-07 22:26:58
とりっぴー @torip_nichijou

粥が入ってないの指摘に追い飯しろは大草原

2020-01-08 10:48:39

これも草ですよね

ここで『七草とは』…振り返ってみよう

リンク Wikipedia 七草がゆ 七草がゆ・七草粥(ななくさがゆ)・七種粥とは、人日の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食(料理)である。 春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。 この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代の汁物の原型ともされている。 御伽草子の七草草子に、説話が語られている。 すなわち、七草の由来とともに、ここでは親孝行の功徳を説いた話だったのである。 以下は、関東地方の例である。 1月6日の夜、あらかじ 15 users 835

その他

広尾りんさん @hirorin_sc_hi

いいなー俺も七草ラーメン食べたかったなー

2020-01-08 11:09:08
たらまる @taramaru

七草粥たべなきゃ!胃を休めなきゃ!

2020-01-08 10:57:08
おまぬけうさちゃん @lateralrabbit

@pegumo931 @taiki_nishimura 何でもいいから7種類入っていればいいというものではないのでは?でも、昔に二郎があったなら、これが七草粥と呼ばれていたのではないかと想像しながら食べると良さそう。

2020-01-07 23:30:05
アビア17歳+α @avia_tlnk_ash

この論法なら、カレーライスも七草粥で押し通せそうな…。 米(穀物=だいたい草) 人参(草) じゃがいも(穀物=無論草) 玉ねぎ(草) 豚肉(引用元と同じ理由で草) カレールー(香辛料=草) 福神漬け(草) twitter.com/pegumo931/stat…

2020-01-07 22:36:07

とても素敵な理論ですね

サイレン@LiSAッ子 @siren7200

ラーメンゼロキロカロリー理論

2020-01-08 11:02:56
🔞かいこんしょくぶつ @kaikonsyokubutu

@pegumo931 サンドウィッチマンの0キロカロリー論よりは信じられる。

2020-01-08 10:32:07