「コンセプトと要件定義」のまとめ

さなメモの「コンセプトと要件定義」というエントリー(http://www.satonao.com/archives/2011/06/post_3218.html)に寄せられた感想が示唆に富んでいるものが多かったので、練習も兼ねてまとめてみました。
17
asakok @fra_noi

同じような、思考のアプローチの違いについてここ数ヶ月ずっと悩んでいる。お互いの役割を生かして伸ばし合えばさらにいい発想が生まれてくると思うのになあ。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://t.co/Sp0Yfgb"

2011-06-06 09:38:59
aaaco @acco_26

なるほど…違う思考回路だからこそ相乗効果が生まれることも。人の強みっておもしろい。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 09:47:01
K.Sakanoshita @K_Sakanoshita

個人的には「理想と現実」と思う。何をすべきか考えることと、どう実現させるか考えることの違いと言うか。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 09:51:52
よーこ @red001y

@satonao310 続き)なので、気にせず、でっかい夢を語ってください。大丈夫です。

2011-06-06 09:56:02
サラサーテ @sarasaate

私もこの考え方苦手。“コンセプトは、絞って、そこから広げる。 要件定義は、絞って、そこから狭める。”いい言葉 RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/BrL4wHt

2011-06-06 10:00:58
Nob_Ohe @Nob_Ohe

これは社内の打ち合わせでも多くあるシーンだなあ。RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/HuWZqjb

2011-06-06 10:03:58
にこり @nicori_toy

そう、同じ日本語でも使い方が違って通じないことってよくある。 @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 10:08:41
cabcab @cabcab

広告は完成しても最後に人が見るから感じ方の幅の余地がある、システムの完成品はコンピュータの命令の羅列だから振れ幅に余地は残せない。だからコンセプト実現に最低限必要な事を絞ってく QT @satonao310: 「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 10:11:22
矯正ガール @kyosei_girl

@satonao310 コンセプトのお話、なるほどと思いました!私も異業種の方とお話する時は気をつけたいと思います。

2011-06-06 10:48:11
ria @riatw

これって、Webでいえば、デザイナーとコーダ、プログラマー間とかでもありそうだなぁ。 RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/EQXhZC9

2011-06-06 10:57:43
Mei.K @mei331

わかるわかる。お互いに考え方が違うって分かってれば歩み寄って考えることができるかも?RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/qluJSbz

2011-06-06 11:03:14
Akira Takata @takataakira

軸を定めて→発想を広げて→しっかり整理してまとめれば、Webサイトを作る際の「コンセプト→要件定義」の流れだと思っているけど、必ずどこかで通じ合わないシーンが出てきますね。難しい。。。 RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/YAI5CH7

2011-06-06 11:21:10
ビビアン333 @viviaan323

システム屋も広告屋も経験したけど、思考回路が違いすぎる。両者の対話は、右脳と左脳が直接対談するようなもんだ。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 11:58:16
Kazuki Matsuura / LIFUT inc. @kzkingmt

どのフェーズかという前提がずれてるような。でもありがち。 RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/xU7DfWb

2011-06-06 12:07:17
石川淳哉 @junyaishikawa

五時間半の齟齬が未来を創ります。諦めなくて良かったですよねwRT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/cNCBL3G

2011-06-06 12:42:10
岡本正弥 @mottihina

システム屋の立場から読ませていただきました。何度も壁を味わい、未だに越えられた感じがしません。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 13:26:51
tocodoco🌗 @hare_sora

うわー、この感じわかるー。そしてみなさんのRTもなんだか興味深い~。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 13:27:11
alkaloid☆0910TK参戦 @alkaloiddamiana

デザイナー&システム屋さんとのすれ違いって、わかってなくてすみません!てなります。孤独を感じます RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 13:34:32
yshim @yskotarou

@satonao310 私はシステム系ですが工程は1.コンセプト、2.要件定義です。システム導入により人員削減し組織全体の効率化を推進する。要件定義は照合処理を自動化する。コンセプトは案件内容だけでなく組織、社会に何を実現するものかを述べるものです。コンセプト無い人多いかな?

2011-06-06 13:46:19
向真希(向山昌子) @mukai_maki

それぞれの業界用語は方言みたいなもので、別の地方業界では全然違った意味で使われていたり。広告業界はグローバル言語を使っているような錯覚を持ちやすい気がします。RT @satonao310: 「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 14:10:53
Jumpei ARAI @araijumpei

話がかみ合わない原因としてよくありますね。 『広告制作畑の人間が「コンセプト」と呼んでいるものは、システム開発畑の人にとっては「要件定義」に機能が近い』 @satonao310 さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 20:32:46
fuku @fukuko_

システム屋のわたしには、絞ってひろげるという発想はなかった。影響範囲を見極めるために広げることはあっても、絞る過程でしかない気がする。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 21:09:34
モモもん子 @Temakake

あぁそれわかる。ちょうどこの前そんな感じに。依頼が社外なら汲み取ってくれる人がいるけど、社内はハブになれる人は少ない。自分を含めだな。 RT @satonao310 さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 22:12:50