正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2020.1.12 #重大インシデント #伊方原発 #使用済みMOX燃料 取り出しで制御棒一本引き抜く。センサー検知出来ず作業員目視で気がつく。制御棒引き抜き原因不明

7
内田 @uchida_kawasaki

2020.1.13 伊方原発3号機 MOX燃料取り出し作業開始 13日午後9時  47news.jp/national/genpa…

2020-01-14 12:43:08
リンク 47NEWS 伊方原発3号機 MOX燃料取り出し作業開始 13日午後9時 四国電力は13日、定期検査中の伊方原発(伊方町)3号機でプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を含む燃料集合体157体の取り出し作業を同日午後9時に開始したと発表した。当初は13日午前0時から ...
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 1/14(火) -----------✄

2020-01-14 00:00:01
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

毎日)伊方原発「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初 mainichi.jp/articles/20200… 使用済みMOXをさらにMOX燃料に加工して再利用することをもくろんでいる。 しかし、再利用に向けて実用化の技術的なめどは立っておらず、プールで保管後の行き場は具体的に決まっていない。

2020-01-14 07:52:15
リンク 毎日新聞 伊方原発 「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初 - 毎日新聞 四国電力は13日夜、定期検査中の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)で使い終わった核燃料を原子炉内から取り出す作業を始めた。「MOX燃料」と呼ばれる、放射性物質のプルトニウムとウランを混ぜた酸化物による燃料も含まれる。商用原発で本格的な運転開始後の使用済みMOXの取り出しは初めて。当面は原子炉建屋内のプ 3 users 241
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

一昨日、燃料取り出し準備の作業中に 核分裂を調節するための制御棒1体を 誤って引き抜くミスがあったけど 使用済みMOX燃料の取り出し開始! 本格運転開始後の初の取り出しだそう 結局、制御棒引き抜きミスの原因は? と、プレスリリース見に行ったら… mainichi.jp/articles/20200…

2020-01-14 11:04:33
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

2)制御棒引き抜きミスの続報は出てたけれど 原因は今後調査するということで そ、そうか 引き抜きミスの原因は不明のまま 使用済みMOX燃料の本格運転後初の取り出しを始めるのか と、驚いた件 yonden.co.jp/press/2019/__i… pic.twitter.com/UBqv1yxbqW

2020-01-14 11:09:09
拡大
内田 @uchida_kawasaki

2020.1.14 伊方、MOX燃料初の取り出し トラブルで遅れ | 2020/1/14 - 共同通信 this.kiji.is/58934209079543…

2020-01-14 12:43:34
リンク 共同通信 伊方、MOX燃料初の取り出し トラブルで遅れ | 共同通信 四国電力は13日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の定期検査で、プルサーマル発電で使用したプルトニウム... 3
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 1/15(水) -----------✄

2020-01-15 00:00:01
内田 @uchida_kawasaki

2020.1.15 四国電力(株)から伊方発電所3号機における原子炉容器上部炉心構造物吊り上げ時の制御棒引き上がりについて報告を受理 | 原子力規制委員会 nsr.go.jp/activity/bousa… <別紙>報告概要【PDF : 8KB】 nsr.go.jp/data/000297933… pic.twitter.com/3FP66mIMct

2020-01-15 19:03:57
拡大
内田 @uchida_kawasaki

原子力施設等におけるトピックス(令和2年1月6日~1月12日)【PDF:1MB】 nsr.go.jp/data/000297860… 会議映像 youtube.com/watch?v=sHIFu8…

2020-01-15 19:13:33
拡大