あぶらとり紙…?/Jタウンネットに女性読者が投稿したとされる『女性専用車両のひどい実態』の具体例が現実とズレてると話題に→さらに「好きな皮脂対策プレゼン」がはじまる流れに

なお元記事では、あくまで女性が投稿した記事とされています→https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/300108.html?p=all
12

『化粧品で臭いのとわき目もふらずメイクしている人がいるのは本当です…』

₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(⁠〜꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 @miz7f

@HironoYuna 化粧品で臭いのとわき目もふらずメイクしている人がいるのは本当です…

2020-01-15 12:17:17
あゆみK @HironoYuna

@miz7f そういう人はもちろんいると思います。でもそれは普通車両にもいるし、例えば「メイクに没頭してる人がいるから女性専用車両はひどい」という事態までになるか?だと思います。「女性専用車両は無害」という話ではなく「普通車両での性犯罪やストレスをスルーしてまで叩くことか?」という話かなと。

2020-01-15 12:28:02
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(⁠〜꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 @miz7f

@HironoYuna 女性専用車両不要派の女性ですが、用意されたからには使わないと申し訳なくて乗るんですけど本当に臭くて具合悪くなるので実際に起きていることではあるんです。 女性専用車両に乗らないと睨まれている気がしてどうしていいかわからないくらいです。 乗ってる電車の民度かもしれませんけど…

2020-01-15 12:30:29
あゆみK @HironoYuna

@miz7f 女性専用車両は「乗りたい人が乗る」「普通車両を避けたい人が乗る」ものであって、「女が乗らなければいけない」ものでは全然ありません。ご自身がしんどいと思うなら乗らなければよいと思います。どの女性が乗る乗らないなんて誰も気にしないから大丈夫かと。

2020-01-15 12:36:11
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(⁠〜꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 @miz7f

@HironoYuna 実際ネットでは作ったのに乗らないってたたく人がいるので怖いんですよね…

2020-01-15 12:38:16
あゆみK @HironoYuna

@miz7f そのイチャモンを伝聞ではなく目にしましたか?あなた自身に直接ぶつけられたことなのでしょうか? どのみち自分がやりたくないことはしなくていいし、自分の行動を実態が不確かな他人の目を理由に制限するのは人生の無駄遣いです。私からのレスポンスは以上です。

2020-01-15 12:42:39
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(⁠〜꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 @miz7f

@HironoYuna 私のことで脱線してすみませんでした。 『女性専用車両はひどい』と思っている事態になっているのは真実です。 散らばっていた電車メイク女性がひとまとめになってしまったからですね。

2020-01-15 12:53:47
あゆみK @HironoYuna

@miz7f 実際に「嫌だ」と思ってる女性もいるのはよく分かりました(むろん最初からゼロだとは思っていません)。みずさん個人のしんどさも実際ここにある真実ですよね。 ただそれが「女性車両あるある」的な報道からの「だからろくなもんじゃない」という流れに対し、女性たちが異論を唱えてることも真実です。

2020-01-15 13:02:29
₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(⁠〜꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜 @miz7f

@HironoYuna もっとより良い解決方法がないのかは考えていけたらなあとは思っています。 痴漢って混雑でごまかす以外のタイプもいるんですよー。 実体験としては空いてても寝たふりしてつついてきたり(→車両を変えても追ってきて泣いて駅員室に行った)空いてる時間なので女性専用車両ないですし。対策難しい

2020-01-15 13:11:08
あゆみK @HironoYuna

@miz7f ですねえ…。 女性専用車両は、被害者である女性が避難するという苦肉の策ですし、痴漢のバリエーションたるや(普通の男性たちの想像を超えて)本当に色々過ぎて理解もされづらく、くやしい限り。 何にせよ女性側ばかりにフォーカスせず、性犯罪として厳しく取り締まるべきだと思っています。

2020-01-15 13:18:17

その他の関連ツイート

kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

私、女性専用車両めっちゃ乗るんだけど大好き。まずケンカが起きない(他の車両はまあまあ起きる)。乗り降りするとき強くぶつかってくる人がいないし、誰かが気分悪くなった時すっごいスムーズ(すぐ席が譲られたり、降りて休憩しようかって声かける人がいたりする) 赤ちゃん泣いてても誰もキレない

2020-01-14 11:13:05
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

香水くさいとか思ったことない ごく稀に男性が乗り込もうとして暴れる時があり、車掌さんとかが説明してもなお何か言う人はそのまま乗ってたりする 別に女の人たちはそれで怒ったりしない 乗換駅の新宿でぶつかられたり嫌な思いすることが多いので、なるべくそれがない女性専用車両に乗って帰ってます

2020-01-14 19:21:19
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

この「気分悪くなった人がいたときすごくスムーズ」は、何回か経験したことがある。気分悪くなって座っちゃった人がいるとき、倒れちゃった人がいるとき、なにかしら対処に詳しい人がいるのが女性専用車両のフシギなところで… とにかくみんな優しいという印象

2020-01-14 19:24:43
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

あ、だから、貧血なりやすい人とか、体調に不安がある人は女性専用車両おすすめですよw

2020-01-14 19:25:13
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

なんか話題の元になったテレビ?把握してなかったんだけどいま理解しました、ブランドがかぶって???そんな他人のこと見てる人見たことないよ!基本、混んでいるのでお化粧するのは難しい、してる人も見たことない。あと、乗りたくなければ乗らなくていいのでは…私は並んででも乗ってるけど…

2020-01-14 19:30:57
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

これはマジで数回あります 車掌さんに「ここは女性専用で」と言われても言い返して乗る人って、車掌さんにも恫喝ぎみで怖いから、みんな緊張して張り詰めた空気の中乗ってる 非難なんかする人いないですよ だから「ズルい」って思う男性は乗ったらいいですよ twitter.com/megmoco1/statu…

2020-01-14 19:34:59
puni @puni_82

一度間違えて女性専用車両に乗ってしまった時、駅員にいきなり袖をつかまれ荷物のように引っ張られた。一言教えてくれればよかっただけなのに。 あとケンカしたいわけでも迷惑かけることしたいわけでもないのに男性に生まれたから快適な場所へ入ってはいけないというのはちょっととも思わなくもない。 twitter.com/kobeni/status/…

2020-01-14 22:36:54
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

@puni_82 本来的には痴漢に遭いたくない人の退避場所なので、「快適な場所」っていう定義とは違うんですよ。 でも男性がいないだけで、ぶつかってくる人やケンカしだす人、子どもが泣くと怒る人に遭う確率が減るのも事実で、結果、勝手に車両が快適になっちゃってるんです。

2020-01-14 23:20:05
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

男性が、(痴漢避けのためや身体の不自由な人のためにつくった結果快適になってしまった)女性専用車両に乗れないのは確かに残念ですが、 全車両を快適化するには、男性は普通車両に乗った時、より模範的に、ヤバい男性を威圧するぐらいの行動をとっていけばそうなるんじゃないですか?

2020-01-15 09:03:58
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

悲しいけど、痴漢の犯人、ベロンベロンに酔っぱらって車両で寝る人、ケンカする人、席譲らない人、赤ちゃんが泣いてキレる人、男性の方が多いっていう実感値があると思うんですよ だとしたら「それは同じ男性として特に許されざる行為」という空気を、一人だと怖いから集団でつくったらいいのでは?

2020-01-15 09:06:55
kobeni /海外雑貨ショップCordelia @kobeni

そうすれば普通車両も安全で快適になるんじゃないかしら。 楽天的かしら

2020-01-15 09:07:49
てるさん🐱社会安全学P @Terusans011

@kobeni 突然失礼します。 身体障害のある男性ですが、「ここは女性専用車両なので他に乗ってもらえますか」と駅員さんに言われたことがありましたね。駅員さん間でも認識が違うようで…🤔 法律的には健常者の男性も乗って構わないと聞いたことがありますが…これも一部の変な人のせいですかね…難しい。

2020-01-15 12:25:41