『バドラッシュ』感想まとめ

15
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
タイツマン @TAICHUMAN

主人公、めちゃくちゃ強いんだろうしそれを投入すればランキングは変わるんだろうけど、変わったところで根本的なところは何も変わらなくない!?結局そのあとは延々主人公が番狂わせも何もなく勝ち続けるだけじゃん!!

2020-01-17 06:43:18
タイツマン @TAICHUMAN

途中のモミアゲの話(番狂わせで感動してバトミントンを始めたくなった)も加味すると、多分主人公がランキングを塗り替えるその過程そのものの衝撃とかを重視してるんだろうけど、結局は根幹の「強豪校はダメ」と「より堅く高い塔を作る」が完全に喧嘩してるんだよな…

2020-01-17 06:44:59
タイツマン @TAICHUMAN

いや、でもこれマジで塩だな…!!試合シーンの見難さとかキャラクターの細かい好感度の下がり方とか変な台詞回しとか色々あるけど、やっぱ「作中の根幹をなすロジックが考えれば考えるほど繋がってない」というこの圧倒的な塩の魔、俺は今ゆうとの新作を読んでいるという感覚になる

2020-01-17 06:51:19
霧切 @kirisaki94

@max160km このツイート読んで気になったので、ざっと調べた結果ですけど バドミントンは上級者でもミスがしやすいためむしろ番狂わせが起こりやすいスポーツらしいです

2020-01-17 02:49:07
珪素 @keiso_silicon14

他の全ての点が塩でしかないとしても、論理は少なくともあれほどの異次元ではないよな……と安心しかけていたところで、やはりロジックにも魔書たる所以が仕込まれていることが解読班によって判明するの、怪物的な作家性という他ない

2020-01-17 06:52:14
珪素 @keiso_silicon14

久保田先生の恐ろしさ、平気で嘘をつくところなんだよな……!いや嘘はあらゆる創作において必要な要素だからそれはいいんだけど、一切のブレーキなく事実や直前の台詞と正反対のことを主張できる……!

2020-01-17 06:54:22
珪素 @keiso_silicon14

創作物を読み慣れた人ほど「嘘」による論理攻撃に弱いと私は思っていて、「そもそも漫画ってフィクションだし」「一般論と正反対のことを言ってるのはなんか主張があるんだな」みたく読み込むスタンスが確立している人ほど、短期的に繰り返される嘘を読み解こうとするとどんどんバグっていくんだよな

2020-01-17 06:59:03
タイツマン @TAICHUMAN

この辺りが塩の「分からないことはノイズと思え」という教えの大切さなんだよな…全部読み解こうとすると本当に迷路に迷い込んで永久に抜け出せなくなる

2020-01-17 07:00:46
珪素 @keiso_silicon14

鯨井先生のロジック、「場合によっては本気を出さない選手もいる」に焦点を当てればいいのか。番狂わせが起こらない構造だからこそ上位の者は「手を抜いても勝てる」状況に甘んじてしまい、さらなる向上を目指すことがなくなる。つまりその環境を揺るがすような外部要因で全員が向上を目指すようになる

2020-01-17 07:25:26
珪素 @keiso_silicon14

このロジックだと鯨井先生はもうそもそも高校レベルのバドミントンには興味を持っていなくて、高校部活という体裁のままでプロプレイヤーの輩出実績を出していくくらいの「さらに堅固な高い塔」を欲しているってことになると思うんですよね。これなら二軍にクソ環境を押し付けてるのにも矛盾しないし

2020-01-17 07:27:34
珪素 @keiso_silicon14

だから「だが!それでいいのか!!」は直前の「番狂わせが起こらない」にはかかっていないんだ。別に鯨井先生自身も番狂わせを求めてはいない(から、二軍が一軍を革命するなんてことも考えていない)ので、外から直接強豪選手を学内に持ってきて一軍のさらなる向上に取り組もうとしているだけ

2020-01-17 07:29:28
珪素 @keiso_silicon14

「だが!それでいいのか」は「場合によっては本気を出さない選手もいる――」にかかっている、というのが私の考え

2020-01-17 07:30:00
ロケット商会 @rocket_shoukai

私は「だが!それでいいのか!」は「番狂わせが起こらない」に直接関係していると思いますね。鯨井先生も番狂わせが起きるような超ドキドキを求めている…だがそれはそれとして一軍と二軍は差別する! この人間の矛盾を描いたのが鯨井先生なんですよ!

2020-01-17 07:31:30
タイツマン @TAICHUMAN

高い塔理論、あえて読み解くなら「バトミントンは番狂わせが起こりにくく観客が興味を持ってくれず、また選手たちも過剰な実力主義のせいでやる気がないので、外部から連れてきた実力者にランキングを勝ち上がってもらうことで観客、選手双方を刺激しより学校を盛り上げる」なんかな

2020-01-17 07:03:08
タイツマン @TAICHUMAN

その結果より実力主義が固定化されるだけではとか、根幹のバトミントンのルールの話とかは無視するしかなさそう(どうやっても整合性取れないし…)

2020-01-17 07:04:02
タイツマン @TAICHUMAN

高い塔理論、そもそもあの教師自体が過剰な実力主義制度を引いている大元だからマッチポンプすぎるやんけすぎるが、この矛盾した構造自体は立花港の「部費を削って選手を追い込んでいる生徒会長が、なんかそれっぽいこと言いながら対処療法のために人を呼ぶ」という構造と同じなんだよな…

2020-01-17 07:05:58
ぽつねん @POTU_NEN

ここ、こう読んだ方がまだかろうじて読めるな pic.twitter.com/X8DxKqMtYk

2020-01-17 07:38:27
拡大
拡大
んぺ @npeofnpe

1セット単位で比べるならテニスは4ポイント×最低6ゲームの24ポイントだろ! (ナチュラルに1ゲームにすり替えるな) pic.twitter.com/Z6BPPa2c9x

2020-01-17 07:31:55
拡大
青猫あずき/Azuki Aoneko @MAME_NYA

#塩 弁当食ってると思ったらガット切りはじめるの、コマ変わって時間経過してるのかと思えば質問と返答になってるからほぼノータイムで弁当からガット切りに移ってるな… pic.twitter.com/WWwoUcgQsc

2020-01-17 02:25:22
拡大
拡大
ヤナギ @yanataka_mk2

バドラッシュ、先生の登場シーンが「雑誌掲載時には広告が載ってたんだよ」みたいな不自然空白で反応に困っちゃうな……強調技法にしてもちょっとアレでしょこの白さは。 pic.twitter.com/eDdjEMk5Np

2020-01-17 12:49:05
拡大
ヤナギ @yanataka_mk2

この空白、なんか「スッ……」みたいな適当な擬音とか「教師 ○○ バドミントン部顧問」とか適当なテロップとかあればそれだけで不自然さが緩和されるだろうにめちゃくちゃハンパな空白をそのままお出しされてるので、やっぱ広告スペースと考えるのが一番しっくり来るんだよな……

2020-01-17 12:58:13
植栖価値 @weskac

元世界王者の試合を「誰も見ない」なんてことある?元のひとめちゃくちゃ落ちぶれてたとか?

2020-01-17 01:42:21
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

いやいやいや、なんで誰も見ないんだよ。それ単に元世界王者が弱体化しすぎてて、相手の日本人選手もものすごく弱くて見る価値がなかっただけなのでは? pocket.shonenmagazine.com/episode/108341… #PR #バドラッシュ pic.twitter.com/2czLjuMotc

2020-01-17 10:47:45
拡大
前へ 1 2 ・・ 7 次へ