昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

6月4日から6月10日まで 横浜市学校給食に放射線物質の含有の疑いのある食品の使用を差し止める運動

7月6日以降はhttp://togetter.com/li/158844をご覧ください。7月5日までhttp://togetter.com/li/152632、6月21日までhttp://togetter.com/li/150439、6月16日までhttp://togetter.com/li/146941、6月3日までhttp://togetter.com/li/142616、5月28日から30日(途中)までhttp://togetter.com/li/141291、それ以前はhttp://togetter.com/li/140052をご覧ください。
1
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_

情報ありがとうございます。RT"@tamagawakmtn: 被災地南相馬報告。原発敷地外でプルトニウム検出。大反響のあったNHK「ネットワークでつくる放射能汚染地図」の続編「続報 放射能汚染地図」は本日夜10時。この番組は必見です。⇒http://t.co/9GiWSOx

2011-06-05 19:38:24
緑の郷ひろみ @zhujiejie

http://ameblo.jp/potidorasu/entry-10913851998.html←みいブログより「原発被災地の野菜を積極的に使うと表明している企業」→http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/106.html

2011-06-05 19:08:50
緑の郷ひろみ @zhujiejie

シーベルトかベクレルを表示すべきものは、高さ0.5メートルの空間線量地面の表面線量(呼吸による内部被曝計算)水道の汚染物質濃度 食材の汚染物質濃度http://takedanet.com/2011/06/110605_265a.html #genpatus #followme

2011-06-05 18:06:42
横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_

放射能の除洗所が現在も5箇所設置されています。9箇所の化学防御隊も駐留しています。救護支援にはメンタルカウンセラーが常駐しています。

2011-06-05 16:10:56
横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_

自衛隊員が使用していた放射能防護服です。Jヴェレッジから原発まで1時間、消防隊12隊で2時間放水、全体オペレーションで8時間かかるそうです。放射能測定も同時平行で行われていたそうです。 http://t.co/ClyfNbZ

2011-06-05 15:56:52
bluebear @babybearYG

例えば西日本に疎開したとして、そこで十分注意して生活できるのか疑問。関東だって自治体によって安全と言うばかりで何もやってくれないのに、西日本は自分たちも危ないという危機感を持ってるのかな?野菜や土壌の検査もあまりされてないだろうし。

2011-06-05 15:24:40
くさま剛 自民党衆議院神奈川19区 川崎市宮前区 横浜市都筑区 @kusamatsuyoshi

【都筑区勝手に放射線測定】東方、農協グランド 0.06マイクロシーベルト/時

2011-06-05 15:12:55
くさま剛 自民党衆議院神奈川19区 川崎市宮前区 横浜市都筑区 @kusamatsuyoshi

【都筑区勝手に放射線測定】北山田・山田富士公園地表50センチ、0.13マイクロシーベルト。芝も砂もほぼ変わりはありませんでした。@h_ram5

2011-06-05 14:28:08
Chappy @clalappy

私の調べた鶴見区の土壌調査、副市長も知っていたと議員さんからお話を聞いた。副市長がご存じと言う事は、市長もきっとご存知なはず。私のデータを見て、横浜市も安全ではないかもとちょっとでも思ったなら、ぜひ土壌除染も早急に呼びかけていただきたい。 #yokohama_save

2011-06-05 14:01:15
緑の郷ひろみ @zhujiejie

拡散希望 http://ameblo.jp/picha1953/ 急ぎで渋谷区の給食及び放射線量測定関連の方の請願の為の署名活動に協力いただける渋谷在住の方を探しています。まずブログにアクセスしてください。

2011-06-05 13:49:28
Chappy @clalappy

『学校から弁当水筒許可を得た方のブログ』 http://amba.to/lgQYQt

2011-06-05 13:39:36
Chappy @clalappy

『海洋調査と給食と牛乳、水について学校長と話してきた件に』 http://amba.to/kr9TBZ 横浜市鶴見の居酒屋さんのマスターさんの学校への働きかけです #yokohama_save

2011-06-05 13:39:10
Chappy @clalappy

『3月15日 プルトニウム大量の3号機爆発の風は東京、神奈川にも到達していた、と2ヶ月後霞ヶ関発表』 http://amba.to/ma9r08

2011-06-05 13:32:22
Chappy @clalappy

『体内放射性物質対策とメンタル』 http://amba.to/lHtY8J

2011-06-05 13:30:30
横山 正人(横浜市会議員 青葉区) @YOKOYAMAmasato

@iraniran417 明日、確認してみますが学校給食会への食材納入は入札で行っていますので入札額と仕入れ値の差益は業者に入っているのではないかと思います。明日確認します。

2011-06-05 10:59:02
緑の郷ひろみ @zhujiejie

素人のための放射線計測講座 政治家の権力闘争をよそに - 汝の内なる宇宙を旅せよ http://amba.to/mmkQzM #twitbackr

2011-06-05 10:34:50
緑の郷ひろみ @zhujiejie

給食問題で盛り上がる横浜市議太田正孝氏市政掲示板http://8005.teacup.com/ota/bbs?page=4&  6/4検閲していただいた投稿文まだ掲載されていないみたい #yokohama #followme

2011-06-05 09:46:36
横山 正人(横浜市会議員 青葉区) @YOKOYAMAmasato

【放射能漏れ】被曝線量250ミリ超え、「ただちに影響なし」も将来的ながん発症リスク 作業員不足の懸念も - MSN産経ニュース http://t.co/iM5Zo7q

2011-06-05 08:37:26
若林ともこ @wakatomo8642

今日は、美しが丘公園の「福祉まつり」。子どもの未来プロジェクトで空間線量の測定も。そろそろ準備に出発。

2011-06-05 07:43:12
沖田郁雄 @oki045

荒茶が流通することはあり得ないので。最終製品の検査、規制にすべきというのは合理的 RT @Noel_riz: 神奈川県知事、あなたもですか…ガッカリです http://bit.ly/ilERSX

2011-06-05 00:39:57
沖田郁雄 @oki045

どれ程健康に良いかの調査ww RT @ytsuji2001 【放射能漏れ】住民の健康を数十年調査へ 広島・長崎モデルに放射線研究機関 - MSN産経ニュース http://bit.ly/jH6p2e

2011-06-05 00:37:40
考える雑草 @iganay

@kondo_daisuke 放射能データの件、HPにて確認いたしました。対応ありがとうございます。

2011-06-04 23:13:54
Tat🍣 Matsuba🌴 @tatsushi_do_ob

ブログ拝見しましたが、国の暫定基準値の妥当性が分からないし、食品や野菜類が、妊婦や小児が摂取してよい基準なのか不明な気がしますね。 http://bit.ly/m2VZ7e@keita_isobe 【速報】横浜市の放射能測定について http://bit.ly/iHrp9V

2011-06-04 23:09:25
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ