平易な言葉・誰にでもわかる言葉をわざわざ避ける心理とは

テレビの影響なのかなんなのか、過剰なカタカナが当たり前のように用いられている現状に嘆かざるを得ない。
11
冶金 @yakeen4510

ネットの対戦カードゲームを最近やっているんだけど、耳慣れない言葉が飛び交っていて本当になんなのかと思う。「ナーフ」「バフ」「OTK」なんて、こんなの初心者にわかるわけないと思うんだが。

2020-01-18 10:45:27
冶金 @yakeen4510

私は「言葉は平易に、誰にでも通じるようにわかりやすく」ということを強調した本ばかり読んできたので、安易に専門用語(まがい)を書き散らしたり日本語で言えることをカタカナでいうことに非常に抵抗がある。そういう感覚がなぜないんだろう??

2020-01-18 10:46:30
冶金 @yakeen4510

「ナーフ」とはカードの強さを下げる、つまり「下方修正」である。バフはその逆。「下方修正」とか「強さを下げる」とか「弱くする」と言えば誰にでもわかるのに、わざわざ「ナーフ」と書かずにいられない精神構造は、一体どうなっているのか。

2020-01-18 10:47:54
冶金 @yakeen4510

「リベンジ」も馬鹿げた言い方だ。借りを返すと言えば済むのにリベンジリベンジ。しかもこの言葉、本国人にはかなり物騒に聞こえるらしく「日本にリベンジしたいですか?」と聞かれて「私はそんな言葉は使いたくない」と答えていた米国人がいた。そんな言葉を日本人が使ってるなんて、実にくだらない。

2020-01-18 10:49:30
冶金 @yakeen4510

なんだろう? 「わかっている人にはわかっているが、わからない奴にはわからない」それが一種快感だ、かっこいい……という感覚でもあるんじゃないのか。そういうふうに私は疑っている。

2020-01-18 10:51:04
冶金 @yakeen4510

過剰な英語も呆れるばかりだ。もし「英語でいうとかっこいい」てな感覚でもあるのだとしたら、まずそれこそ情けない奴隷根性であり、差別意識につながっていることを知らなければならない。

2020-01-18 10:53:42
冶金 @yakeen4510

現代は差別差別とやかましいのに、一方で白人崇拝が全く放置されていたり「日本に白人崇拝なんてない」という現実が全く見えてない連中が普通に存在したり(ほんと呆れる)結局差別がなんなのかわかっていない人が多すぎる。

2020-01-18 10:55:30
冶金 @yakeen4510

たとえば日本語でいえることを片っ端から韓国語で表現する人(や雑誌やテレビの司会者)がいたらどうだろうか。なぜ韓国語で? と誰もが思うだろう。ではなぜ英語ならいいのか。そういうことにものすごく鈍感だ。

2020-01-18 10:56:46
冶金 @yakeen4510

「英語は国際語だから」という人がいるが、それは国連などの場所で仕方なく英語を使っているということであって、日本人が日本語で言えることをわざわざ「国際語」で表現する必要など毫もないのである。

2020-01-18 11:06:29
冶金 @yakeen4510

専門家ばかり集まっているところならともかく、一般向けの場所で平易な言葉ではなく「俺たちはわかってるんだぜ」という言葉でしか語れないこと自体、精神の貧困さしか感じない。

2020-01-18 10:59:15
冶金 @yakeen4510

日本人に本当の愛国心や誇りがないことにも原因はあるのだろう。とにかく日本人は日本を悪くしか言わない人が多く、愛国心を敵視するばかりだ。これでは日本語を守ろう、安易なカタカナはやめようと思う人が少ないのも道理だろう。

2020-01-18 11:02:21
冶金 @yakeen4510

インフォームドコンセントなんて言葉、こんなのは万人向けではないことは明らかだ。だから「なっとく治療」という言い換えもあるのだが、それだと「原義と異なる」とかいうわけのわからない理由で否定され、いまだにカタカナのままで使われる。

2020-01-18 11:08:35
冶金 @yakeen4510

昔ある学者にそういうことを意見したらやはり「原義と異なるから使わない。バカはブロック」と返答されてあきれ果てた。学者ってのは人を啓蒙することが仕事ではないのか。個人だけの探求なら学者なんてやめろ。国から給料もらうな、バカ、と思った。

2020-01-18 11:11:21