【子ども科学電話相談 200119】「ハイエナのリーダーのメスはおちんちんがあるって本当?」先生の答え「実際そうなんです!」

動物:成島悦雄先生 恐竜:小林快次先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルのレポートはPC版2ページ目、モバイル版3ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください
92
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 こういうことが起きるのはハイエナだけ。アントロジェンという男性ホルモンが分泌されているらしいですよ

2020-01-19 10:38:37
えみ♪('-'*) @e_minnie

動物っておもしろいねぇ。。(しみじみ) #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:38:53
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

大抵の動物はメスよりオスの方が大きいが、ハイエナはメスの方が大きく攻撃性があり強い。群れのリーダーもメス。 メスは疑似陰嚢(繁殖機能は無い)を持ち、見た目でオスメスの区別は難しい。 「ハイエナのよう」と横取りするイメージだが、狩りの成功率60%優秀なハンター #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/EYLs0ubsoT

2020-01-19 10:42:42
拡大
拡大

恐竜のどこのお肉がおいしんですか

コマ子 @bomcoma

6歳ガールの「とうきょうと♡」の言い方可愛くて、先生吹き出してた。 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:40:03
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

「東京都!」の言い方がかわいいお子からの「恐竜はどこのお肉がおいしいんですか?」という質問 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:40:43
えみ♪('-'*) @e_minnie

ほのぼの質問かと思ったら 「ティラノはおなかから食べてるから」って ちゃんと食べ方観察してる。。 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:40:59
MIKI @mikiconfig

しおりちゃん「図鑑のDVDがあるの。DVD で見てたらおなかから食べてた】 かわいい かわいい かわいい #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:41:37
sese @sese_0501

ダイナソー「恐竜のどこのお肉がおいしいのか…」 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:41:14
sese @sese_0501

ダイナソー「鶏だとどこが好きなの?」 ちおり「もも。おいしいから。」 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:41:42
こまつな @komatsuna_yasan

小林先生「ニコって恐竜は、お腹に噛まれたあとがあって、お腹から食べられてたのかなって思われてたんだけど…どこの肉が好きかというと、どこが食べやすいかっていうと…先生は砂肝が好きなんだけど」 #子ども科学電話相談 紆余曲折する会話が可愛いwwwwww

2020-01-19 10:43:28
コマ子 @bomcoma

砂肝食べたことない6歳ガールに「今度、砂肝食べたい!って言って食べてみな。」とささやくダイナソー小林先生。 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:44:00
おり @1luvluv5

胃石専門家小林先生による砂肝のダイレクトマーケティング #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:43:33
sese @sese_0501

ダイナソー「ティラノサウルスの仲間はなに食べてたか今研究してるんだけどもも肉とか好きだったと思う、先生も。」 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:44:13
@motoyukiarakawa

実はダイナソー小林も恐竜の食べ物を現在研究中。 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:44:02
MIKI @mikiconfig

成島先生「肉食哺乳類が草食動物のおなか食べるのは、消化器内の植物を取り入れるため」 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:44:00
かぼす @ranlunrun

鳥も恐竜だからさ! 川上先生がいないので鳥も恐竜をさらっとぶちこむ小林先生 #子ども科学電話相談

2020-01-19 10:44:29
こまつな @komatsuna_yasan

アナ「先生のお話聴いてどうだった?」 ちよりちゃん「(無言)」 スタジオ「(クックックと噛み殺す笑い)」 ちよりちゃん「よかったぁ〜〜」 #子ども科学電話相談 可愛いの空間

2020-01-19 10:46:20
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

恐竜、どこが美味しいか。 「美味しいのはたぶんモモ肉」 「動物は柔らかい内臓から食べていくが、栄養が豊富だから」 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/IZTHEcW8iL

2020-01-19 10:47:25
拡大
拡大

イヌやネコはどうして舌で水を飲めるのですか

こまつな @komatsuna_yasan

キッズ「犬や猫はどうして舌で水を飲めるんですか?」 成島先生「犬や猫の水の飲み方真似したことある?」 キッズ「ある!」 成島先生「よく飲めた?!?!よく飲めないよね〜」 #子ども科学電話相談 実験結果をちゃんと聞く成島先生

2020-01-19 10:47:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ