1・2月自分用ログまとめ

自分用。ローズいいんちょう……
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
巣谷⛩ @stanigh

キミコのなんとなくモヤっとした気持ちに加えて八郎の地雷(キミコとの関係が深まった流れ)を踏んだ松永さん、明確に工房内の異物として機能し始めている

2020-01-18 08:14:45
巣谷⛩ @stanigh

キミコがお母ちゃんに向けた「下手なんやから黙っときい」、おそらくキミコ自身にも適用されてるんだよな。人の心を動かせる美しいものでなければ見せるべきではない、誇るべきではない。次世代展の結果がそうだしなあ

2020-01-18 08:21:43
巣谷⛩ @stanigh

んで、キミコのこだわりと八郎のアプローチは方向が別なんだよね。信楽の土で作りたい、昔のやり方に戻ろうと思ってる。出したい色がある、けどそのこだわりを貫いた上で出したい。己の美学を貫いた作品で人の心を動かしたい、のだろうか。

2020-01-18 08:35:56
巣谷⛩ @stanigh

キミコの開拓性と八郎の潔癖さ、アプローチとしてどちらが間違ってるというのはなくて、でもキミコは“次世代”展に出した作品に彼女の持ち味(華やかな色使い)や新しい発想(自由な作り方)をしてなかったよね……あの作品、どっちかというと八郎の作り方に似てない?

2020-01-18 08:42:23
巣谷⛩ @stanigh

ローズ委員長が○○○○○○○○○○○○○○○○○○、“また”○○○○もらえなかった○○○○なんだよなあ〜 立ち姿も○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○なんだよ fse.tw/ba6I7lW4#all

2020-01-18 17:57:56
巣谷⛩ @stanigh

ローズ委員長、彼を○○する人は溢れんばかりにいて、○○○○○は山のように浴びせられているのに○○○はついに一人も得られなかったんだと思うとすごくかなしい fse.tw/CppJsiLl#all

2020-01-18 18:53:09
巣谷⛩ @stanigh

推しができる瞬間はいつだって唐突だしまさか序盤で私服センスと距離感に引いてたおじさんに落ちるとは思わないじゃん

2020-01-18 19:06:23
巣谷⛩ @stanigh

悪い人じゃないんだけど距離感が 近い と思ってたあの頃が懐かしい もっと握手してもらえばよかった……(そんなシステムはない)

2020-01-18 19:08:45
巣谷⛩ @stanigh

ローズ委員長がエキシビジョンマッチを待たずに計画を実行した理由が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○だったらどうしよう fse.tw/DWXUxYDW#all

2020-01-18 19:34:01
巣谷⛩ @stanigh

そういやさ、ホップの部屋に若きカブさんらしき人のポスター貼ってあるよね。部屋の右壁

2020-01-18 20:00:02
巣谷⛩ @stanigh

19エリザのフランツ・ヨーゼフ1世、ウリムー族みがあると思うんですよね(ゾフィーはユキメノコが似合う)

2020-01-18 20:59:55
巣谷⛩ @stanigh

この喩えならシシィはチラチーノかチルタリスぽさある。チルタリスかなあ、チルットのときはノーマルタイプなのに進化でドラゴンに化けるとことか。ルドルフはトゲピー、トゲチックにはなれない

2020-01-18 21:05:35
巣谷⛩ @stanigh

私がローズ委員長に向けてる感傷、おそらくクレイ・フォーサイトに向けたそれと同質のものなんですよね。あんな風にボールを握る、あんな目をボールに向ける人間が長らくバトルをする時間も持てないほど力を尽くしたのに彼が救おうとしたものものは彼の滅私的な献身に意識を向けもしない、

2020-01-18 22:38:03
巣谷⛩ @stanigh

何より彼自身がそんな見返りを望んでやしないのがつらみ 世界が救われて人々とポケモンがいつまでもいつも通り暮らせれば感謝なんかされなくてもよくて、地位と名誉と尊敬を引き換えても遠い未来の危機をそのままにするのは耐えられない そういう人間じゃん

2020-01-18 22:38:04
巣谷⛩ @stanigh

別のアカウントでにょろんとしてたりする

2020-01-18 23:36:11
巣谷⛩ @stanigh

薄明の翼みました。少年たちがダンデは「ダンデ」って呼ぶのにローズは当人の前でなくても「ローズさん」なの、この世界でもチャンピオンやジムリーダーたちテレビに映る人々が見世物であることと、その中でのローズの特異性が浮き出てるようでひえってなる

2020-01-19 16:36:06
巣谷⛩ @stanigh

子供たち、たぶん周りの大人がみんな「ダンデ」「ローズさん」って呼ぶからそう呼んでるんだと思うんですけど、つまりローズは病院はじめ福祉方面への寄付や訪問を無視できないほど行ってるのでは

2020-01-19 16:40:10
巣谷⛩ @stanigh

TLの感想で「ローズの存在感が神様のよう」って言ってる人がいて覚悟をしていたんですが、ローズの声は自信に満ちていて聞き取りやすいけど金属質な普通のおじさんの声で、彼は凡人じゃないけど神様なんかじゃない普通の人間ででも天から降りてくるそらをとぶタクシーは神話の存在で情緒がもたない

2020-01-19 16:47:29
巣谷⛩ @stanigh

タクシードライバーとローズ委員長の会話、委員長の中では繋がってるんだろうけどあの言い方じゃ正しく伝わるわけがなくて、わかってやっててもわかってなくてもいつもこんな感じなんだろうな

2020-01-19 16:52:57
巣谷⛩ @stanigh

ところでさ、ポケモン人物の髪と眉の色は基本同じなのに彼は眉とも髭とも違うとことかホップより色が薄いとことか見るにダンデの長髪って地毛の色とは違うんだと思うんだけど、あれは傷んでるのと見映がいいよう染めてるのとどっちなんでしょうね

2020-01-19 17:14:26
巣谷⛩ @stanigh

オリーブに関しては染めてても描いててもありそうだけど1人だけえらい細いので描いてるんだろうと思っている

2020-01-19 17:16:18
巣谷⛩ @stanigh

バトルモーションでローズ委員長の左耳が映り込み、この男は誇りをもって守ろうとしている存在に、その意志を初めから見せてるんだと気がついてしまい

2020-01-19 17:32:16
巣谷⛩ @stanigh

左耳のピアスは「勇気と誇り」にかけて「守る人」がいる意思表示(半ば商業戦略じみたお呪いですが)、彼にとって守るべきものって間違いなくガラルの未来とそこに住む全ての存在じゃん

2020-01-19 17:37:37
巣谷⛩ @stanigh

己の意思や目的を言葉にして行動でも示してそれらには何ひとつ偽りがないのに、彼の意志を知ってから見ればひとつひとつをちゃんと理解できるのに、どうしてこう全体で見ると正しく伝わるわけがない表現になっちゃうんだろうなあ!!!わかりにくいんだよ!!!!!(好き)

2020-01-19 17:42:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ