シンポジウム「デジタル知識基盤におけるパブリックドメイン資料の利用条件をめぐって」まとめ

2
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

「利用規約を読んでないけど合意があるというフィクションが世の中を回している」と言われるとそうであるような気がしてくる。

2020-01-17 13:27:31
大向一輝 @i2k

利用者にとって使いやすい環境のために、オープンデータにおける「政府標準利用規約」に対応する「デジタルアーカイブ共通利用規約」のようなものがあれば学習コストが下がるのでは。 #PDシンポ

2020-01-17 13:31:25
大向一輝 @i2k

勝手にハッシュタグ #PDシンポ twitter.com/i2k/status/121…

2020-01-17 13:33:03
大向一輝 @i2k

シンポジウム「デジタル知識基盤におけるパブリックドメイン資料の利用条件をめぐって」はじまった。 21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/kibana/sympo20… pic.twitter.com/EnrAto74ks

2020-01-17 13:08:37
大向一輝 @i2k

結局のところレッシグ大先生のCODEの議論に立ち戻るなあ。当時はアーキテクチャが中心で、その後に法が注目され、いまは規範を議論する時代なのかも。 #PDシンポ

2020-01-17 13:40:45
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

過去のやらかしを間接的にお叱りをいただいてますが、解決方向の結論は、共通のライセンス採用か利用規約の明示、緩いお願いによる意思表示、学術的規範への合意、みたいなあたりで、これはこの間議論してるところと一緒かと。最初の課題はライセンスの扱いですね #PDシンポ

2020-01-17 13:43:40
大向一輝 @i2k

クリエイティブ・コモンズやパブリックドメインを「リーガルコミュニケーション」という枠組みで説明されている。デジタルアーカイブには別のレイヤーのコミュニケーションも存在しているということでもある。 #PDシンポ

2020-01-17 13:49:32
大向一輝 @i2k

講演の後半はリーガルコミュニケーションの標準化、あるいはデザインの方法論について、CCの20年間から学べることのご紹介。 #PDシンポ

2020-01-17 13:54:38
shosira / Shoji Ohashi @shosira

これをどう実装に落とし込むかで今まさに苦闘中なのだが、最終的には「ユーザーとの相互の信頼関係」に行き着くのでは、という感覚もある。アーキテクチャ、法、規範の次にくるもの。 #PDシンポ twitter.com/archivist_kyot…

2020-01-17 13:57:42
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

DA全体の問題群のなかにライセンスの話を位置づける、という視点は重要ですね #PDシンポ

2020-01-17 13:59:45
shosira / Shoji Ohashi @shosira

「ユーザーの信頼関係」をもう少し補足しておくと、これはドメイン理解(わかりやすくいうと、ユーザーはどう使うのか)に基づく、言語化(それこそがCCやPDMなのではという指摘はまさに正鵠を射るものだが、GLAMでは、その1週回った先を考える必要がある)と思っている。 #PDシンポ twitter.com/shosira/status…

2020-01-17 14:03:38
大向一輝 @i2k

最近は「研究者はライセンスを守るために論文の引用をしているのではないですよ」的な説明をすることが多くて、そこにきちんとした言葉が与えられたようなご講演でした。ありがとうございました。 #PDシンポ

2020-01-17 14:06:25
大久保ゆう @bsbakery

私は現場にいないので恐縮ですが、青空文庫の20年はそういう信頼と活用のゆるやかなコミュニティを形成する過程でもありました。そしてもちろんその先の問題とこれから向き合うところです。 #PDシンポ twitter.com/shosira/status…

2020-01-17 14:07:22
Yasuyuki Minamiyama @minya_373

分析:利用規約ではなく「お願い」が実態に近いのでは。「報告できないなら利用を断念してほしい」とまでは考えていないし、「無報告利用者を捕捉して利用報告を強制する」つもりもない。クレジット付与も同様。 #PDシンポ

2020-01-17 14:07:37
大向一輝 @i2k

実務的にはオープン化したら利用実績の報告が来なくなる、ではなく浮いた時間で血眼になって探しにいくべし、あるいは利用機会を自ら作り出すべし、ということになるかなあ。 #PDシンポ

2020-01-17 14:23:26
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

僕が昔昔関わったやつでもそうですが、規約類の見直しってなかなか出来てない感じですね。なにがきっかけにできるだろう? #PDシンポ

2020-01-17 14:24:16
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

今のお話があって非常に多面的になってきたです。博物館的には超あるある #PDシンポ

2020-01-17 14:35:02
しぐれ @SigureU

#PDシンポ 東京文化財研究所が2016年からゲッティ研究所と共同研究を行っていることを、初めて知った。

2020-01-17 15:02:27
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

この間聞かれてた課題の淵源を見つけた気がする… #PDシンポ

2020-01-17 15:06:19
しぐれ @SigureU

#PDシンポ 東京国立博物館の情報分布、4象限図がわかりやすくて良いです。

2020-01-17 15:14:44
大向一輝 @i2k

「リーガルコミュニケーション」という補助線によって個人的なもやもやはすべて解消してしまった気がする(単純化しすぎた理解かもしれませんが)。あとは利用規約の1枚のドキュメントの中にリーガルとお願いを混ぜていいのか分けるべきなのか、くらい。 #PDシンポ

2020-01-17 15:26:07
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

@archivist_kyoto まあしかし、その話は、一部の人達を除いてはそんなに広く共有されているわけではない(必要な人達の間に十分共有されていないようである)という点が重要というか重い課題だと思っております。

2020-01-17 15:27:32
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

@knagasaki いろんなところでやってるので知ってる人は枠がなんとなくわかって来てる状況ですかね。今までの事例報告を聞いても、今日などもう少し輪が広がる良い機会かと

2020-01-17 15:36:54
1 ・・ 5 次へ