昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ノンプロ研初心者向けプログラミング講座第四期生【GAS コース】第 1 回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」GAS コース第四期第 1 回のツイートまとめです。コンテンツは「はじめての GAS, 変数、演算、データ型」です。
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ほとんどの方が予習してきている…! ……素晴らしい!! #ノンプロ研

2020-01-22 19:45:53
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

Ctrl + S: 保存 Ctrl + R: 実行 Ctrl + Enter: ログ表示 これらはマスター必須 #ノンプロ研

2020-01-22 19:52:10
ixkxexdxa @ixkxexdxa

#ノンプロ研  初級GAS研修で実現したいこと ・残業をなくす。 ・業務効率化ツールを作成。 レベルがあがったら ・APIをたたく。 ・BOTの連携 ・ダッシュボード作成。 スラックの使い方 1万件が上限なので、 ★スターをつけるか。自分宛に共有して。 大事な内容は残す。

2020-01-22 19:54:32
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

「GASはJavaScriptの毛が抜けたようなやつ」 www #ノンプロ研

2020-01-22 19:55:31
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

リテラル(literal)は、「文字どおり」という意味です。 後で、ご家族に教えてあげよう! #ノンプロ研

2020-01-22 19:57:47
タケイマコト @pcefancom

コンテンツアシスト、 Chromebook(US配列)だとでなくて焦った。 Chromebookの場合は ・CTRL+Alt+Space でいける。 ※CTRL+Spaceだと日本語入力の切り替えが優先 #ノンプロ研

2020-01-22 19:59:06
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

Ctrl + Space : コンテンツアシスト Alt + / : 単語補完 超大事かつ超大事 #ノンプロ研

2020-01-22 20:00:47
タケイマコト @pcefancom

コンテナバインドスクリプト スプレッドシート、ドキュメント、フォームスライドに直結 スタンドアロンスクリプト スクリプト単体で作成する。 お互いに付け替えはできない。 #ノンプロ研

2020-01-22 20:04:14
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

コンテナバインドとスタンドアロンはできることが少し違います 後から切り替えることはできないので、事前に決めておきましょう #ノンプロ研

2020-01-22 20:04:27
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

最近、以下をブラウザに打ち込んで新規スクリプト作れるようになりましたね。 script.new #ノンプロ研

2020-01-22 20:09:01
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

Slackへのスニペット付きで投稿する方法のレクチャー。 こういうの助かる… @etau0422 さん、ナイスティーチャー! #ノンプロ研

2020-01-22 20:10:06
おとよおか @tooooooka0325

えとさん、私全然喋ってないけどおなかすいたよ… #ノンプロ研

2020-01-22 20:10:48
おとよおか @tooooooka0325

社内のほかの人がスプレッドシートのオーナーの時、スクリプト作れなかったことがあったなぁ。。。 #ノンプロ研

2020-01-22 20:13:51
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

閲覧権限でもスクリプトの実行はできるよ #ノンプロ研

2020-01-22 20:13:59
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

G Suiteアカウントであれば、共有範囲をドメイン内にするということもできるよ #ノンプロ研

2020-01-22 20:15:26
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

var 変数名 = 値 確かに変数の宣言と同時に値も代入しちゃうことのほうが多いですね #ノンプロ研

2020-01-22 20:17:42
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ちなみに、「var」は変数を意味する単語「variable」から来ております #ノンプロ研

2020-01-22 20:19:18
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

マジックナンバー…ほんとやめてー!!! #ノンプロ研

2020-01-22 20:20:15
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

コードの中に円周率とか税率とか直接数字を書いていくことをマジックナンバーと呼び、好ましくない書き方とされてる #ノンプロ研

2020-01-22 20:21:25
mr_r0ckman @mr_r0ckman

コード書くときのショートカット、これはちゃんと覚えて活用するぞ! #ノンプロ研

2020-01-22 20:23:09
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

Safariだとコンテンツアシストがうまく動作しない模様 #ノンプロ研

2020-01-22 20:26:22
谷口孔陛(たにぐちこーへい) @khtax16

今日はお仕事たくさんがんばったあと #ノンプロ研 のGAS講座でお勉強中。 1月~3月で勉強して仕事で使えるようになる。がんばる。 4回目のオブジェクトが山らしく、挫折・脱落してメガネ爆散しないようがんばる。

2020-01-22 20:26:59
タケイマコト @pcefancom

Shift+Tabのオートインデント、便利! 今までしならなかった。。。 #ノンプロ研

2020-01-22 20:27:44
前へ 1 2 ・・ 5 次へ