SRE NEXT 2020 まとめ(後半戦)

イベント説明:SRE によるコミュニティベースのカンファレンスです。 同じくコミュニティベースのSRE勉強会である「SRE Lounge」のメンバーが中心となり運営・開催しています。 SRE NEXT 2020:https://sre-next.dev/
1
前へ 1 ・・ 50 51 次へ
VTRyo @3s_hv

SREて名乗っていいのか不安めちゃわかるううううわかるううう。 「SRE本に書いてあること全部できてなくても、ちょっとずつやっていけばいいんだよ」というぐう聖コメント #srenext

2020-01-25 18:52:08
おくさん / okusan @oku3san

SRE 本に書いてることを全部行うのではなう、つまみ食いでできるところを行う #srenext

2020-01-25 18:52:16
YTachibana @ ML15min 📡 @z_reactor

SREとインフラという言葉の使い分けは多少conventionっぽいところもありそう #srenext

2020-01-25 18:52:18
dododo8m @dododo8m

置かれている状況に応じてSRE本にかかれていることをつまみ食いする。そうですよね。 #srenext

2020-01-25 18:52:24
およよ@綺羅星十字団 @dohq

Q. SREの内容はどこまでやればSREしてると言えますか? A. つまみぐいでいいんじゃないか。入れられそうなものを地道にやってこう #srenext

2020-01-25 18:52:51
:-) @ngsw

#srenext 他のカンファレンスと違って全部の話題とその文脈が理解できてしまう(し、その上興味領域)ので面白くて疲れてしまった:-)

2020-01-25 18:53:05
YTachibana @ ML15min 📡 @z_reactor

Googleさん内だとSREチームがプロジェクトチームに雇われている様子 大きな組織だとSREチームを専用チームとして分けるリソースもあり良さそう (コミュニケーションコストは発生しそうだけど) #srenext

2020-01-25 18:53:53
Kazunori Takeuchi @kztakeuch

SRE bookの原理原則をどこまで適用すればSREと言えるのか? -> つまみぐいでよい #srenext

2020-01-25 18:53:56
たんご🐣 @jtwp470

ソフトウェアエンジニアの中での専門職としての SRE。似たような感じだとテストエンジニアとして存在するSET みたいなものと同等ってことかしら #srenext

2020-01-25 18:54:30
EG @EGMC

つまみ食いでいいんじゃない?は個人的にはすごく「ですよねえ」な感じがしますし自分もSREという肩書ではない。自組織にあった有用なプラクティスを取り入れたらいいんでないかと思う。 #srenext

2020-01-25 18:54:43
utrhira @uhtter

Googleでさえ SRE の成果を Measurable にするのは難しいと思っている、ということだろうか? #srenext

2020-01-25 18:54:52
VTRyo @3s_hv

初めて自分にとってピンポイントなカンファレンスなんだけど、自分の職種のカンファレンスがこんなに面白いものだって知った。 ルッビカイギとかの参加者の気持ちがわかった #srenext

2020-01-25 18:55:05
zom(ぞむ) @zom_yoshidan

SREの貢献内容「信頼性/プロダクティビティのトレードオフのバランスを高度なレベルで保つ。会社のフェーズに応じた判断を行う。」 おっも… #srenext

2020-01-25 18:55:25
もりはや @morihaya55

SREは、信頼性とプロダクティビティのバランスをとるプラクティスの集合だと思っており、そんな動きをして欲しいのが経営者側からの期待ではないか ためになる #srenext

2020-01-25 18:55:36
yutaro @yu_s_1985

SREというチームが存在すべきなのか、プロダクトチームの中にSRE的な動きをするエンジニアがいるべきなのか #srenext

2020-01-25 18:55:36
あいさか @mist_dev

Q. SREの組織的な期待値、成果って何? A. SREに期待されるのは生産性と信頼性のバランスをとること。サービスの特性、組織のフェーズによって割合も変化していく。その辺りを継続して提供していくこと。 #srenext

2020-01-25 18:55:47
ばば としあき @netmarkjp

#srenext SREって言って許されるか、みたいなの、SREって名乗りたいのかな?名乗りたいのかな....

2020-01-25 18:55:49
utrhira @uhtter

mBaaS とか使っているサービスだったら、インフラ関係ない領域でのSREも成立するわなぁ。 #srenext

2020-01-25 18:57:26
あいぼう @aibou

SREチームが存在するべきか、プロダクトチームにSREを用意するべきか→ 「プロダクトチームにいる方がいいと思う、1プロダクトに複数開発チームがある場合は開発チームにアサインするのがいいかも」 #srenext

2020-01-25 18:57:33
およよ@綺羅星十字団 @dohq

Q. SREチームがあるべきなのかチームにそれを担当するエンジニアがいるべきなのか A. SREはインフラオンリーの内容ではなくサービス提供目線で考えるといい #srenext

2020-01-25 18:58:14
チェシャ猫 @y_taka_23

すごく素朴な疑問なんだけど、プロダクティビティって何なんでしょうね。 #srenext

2020-01-25 18:58:17
YTachibana @ ML15min 📡 @z_reactor

SREの手法に精通している、SREのベストプラクティスを意識してアプリケーションを作っているエンジニアはSREエンジニアの本来の姿なのかな、とも思う 専用チームとしてプロダクトから離し過ぎると失うことも大きそう、特にドメインdependentのもの #srenext

2020-01-25 18:58:20
VTRyo @3s_hv

SRE、ソフトウェアエンジニアとして採用してアサインするパターンが多いんか。 インフラ要素もわかってないとしんどいとおもうけど、もしかして最近のソフトウェアエンジニアはインフラ要素もわかっているというのか… #srenext

2020-01-25 18:58:58
そのっつ (Naotoshi Seo) @sonots

確かにSRE=インフラだと、フロントエンドやアプリのチューニングなりReliabilityをあげる人がいないことになってしまうので、色んな領域にSREがいて良いのかもしれないな #srenext

2020-01-25 18:59:03
前へ 1 ・・ 50 51 次へ