設計士『リビングを通らないと自室に行けない設計です、子供の思春期や夜遊び対策に…』私『夜遊び!?(膝の上に乗る2歳児を見ながら)嘘だろ…これが…』

反抗期は干渉されたくなくて部屋にこもるタイプでした
172
んゃちんお @h4g_z

@WwZuttonetaiYo うちはみんな友達がちゃんとリビングに顔を出して挨拶するし、なんなら部屋に行かないでリビングでお茶してく人達ばかりでしたので母はリビングでゆっくりさせてくれ、はやく部屋に行ってくれと思っていたので私にリビング通過はオススメしないと言われました。

2020-01-26 06:56:36
やまだ @urEkuZUQbLgiMFV

信じられないだろうけど、親が(心の中ででも)子供の帰り待つのキツイになる日もくる。リビングが通路、リビング階段は一長一短 twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2020-01-26 07:37:55
焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

設計士さんと相談中 設「リビングを通らないと自分の部屋に行けない設計です」 私「アッ親ウゼェの思春期対策に」 設「あと親に隠れて夜遊びなどの対策ですかね…」 私「夜遊び!?」 →膝の上でちょこんと座る二歳を見る 私「これが!?」 設計士「これがです」 嘘だろ…これが…?(戸惑い)

2020-01-25 23:33:05