あんスタ界の宗教に関することと所感まとめ。(主観九割)

自分用まとめなのでまとまってはいない。
6
倖(ゆき) @yuki81987

これは基督教圏の誰かの言葉だったはずなんだけど、『神が人を創り、その人が芸術を創るなら、芸術は神の孫である』と言ったのと 『芸術とは我々から神への問いかけなのだ』と言ったのは誰だったっけ? 古代日本でも歌や舞は本来神様への供え物が元になってますよね。

2019-04-03 00:35:15
倖(ゆき) @yuki81987

人間のふりをすることと、人間になろうとすることと、神のふりをすることと、神になろうとすることは違う

2019-04-03 00:37:36
倖(ゆき) @yuki81987

メテオインパクト、直訳すると隕石の衝突になるんだけど、はやぶさ2による小惑星リュウグウへの衝突実験が成功した日に後半開放されたのはちょっとエモいなって思った。 リュウグウと言えば乙姫様が住んでいる場所だし余計にね。

2019-04-05 19:12:52
倖(ゆき) @yuki81987

これは10年以上前の実験だけど、潜水艦で働く人たちが何日も水中で生活出来るように環境さえ整えば水中生活は出来なくは無いんだろうな 2週間の水中生活実験、無事終了 - オーストラリア afpbb.com/articles/-/221… @afpbbcomから

2019-04-05 23:49:33
倖(ゆき) @yuki81987

生身の人間を神様にするのはどうかと思うけど、神聖視する事自体は今も昔もあったし、極端なことを言うと日本もほんの70年前まで国を上げて生身の人間を現人神として崇拝していた訳で、一概に奏汰くんちだけの信仰では無かったと思うんですよね。

2019-04-05 23:55:09
倖(ゆき) @yuki81987

今回の話の所感 ・信じるものは救われる。ただし、助けるのは神ではない。 ・人の心に神仏が宿るのなら、人の心に悪魔も宿る ・夢を掴む覚悟は君にあるか? の三点かなと

2019-04-06 00:17:41
倖(ゆき) @yuki81987

この世を作ったのは神から生まれたものなので、何かを食べると言うことは神と一体化する事である。的な思想は割りと基督教や日本神話にもあるので、神の血肉を食べる話は割りとあるイメージ これは保食神のページだけど、バラバラにして食べるの神産みっぽいとは思った。 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D… pic.twitter.com/GjyUvNypud

2019-04-06 00:51:38
拡大
拡大
拡大
拡大
倖(ゆき) @yuki81987

魚が共食いすることはよくあるから、自分を『おさかな』と思ってる奏汰くん的には何も違和感無かった可能性もあるよね。 神様ではないし人間であるはずの奏汰くんが言うからビックリするけど。 と言うか奏汰くんこの時点で人間と神様の区別はつくけど、人間とおさかなの区別はどうなのか?あるよね?

2019-04-06 01:08:54
倖(ゆき) @yuki81987

生き神様はともかく、隕石が落下した場所や隕石そのものを信仰する土地は日本にもある ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%95…

2019-04-06 01:38:50
倖(ゆき) @yuki81987

メモ 七夕ですが、隕石の“破壊力”を大きさ別に解説|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-170440 から

2019-04-06 01:42:08
倖(ゆき) @yuki81987

ソドムとゴモラは隕石の衝突の事を言っていると踏まえた上でこの話。後に千秋くんはのろいではなく何か病原菌か何かでは?と言っているけど、最初隕石も比喩で原爆か何かの事を言っているのかと思ったけど、隕石なんだろうな。どのみち病原菌説もちょっと気になるのは気になるけど。検証したいのでメモ pic.twitter.com/dv4Ae0jXVL

2019-04-10 23:32:03
拡大
拡大
拡大
拡大
倖(ゆき) @yuki81987

そう言えば、奏汰くん千秋くんの涙なめなかった?しょっぱいって言わなかった? pic.twitter.com/cjvqAy4fXW

2019-04-10 23:43:24
拡大
倖(ゆき) @yuki81987

そう言えば、割と多くの宗教で教祖的な人を描く時、人として産まれた時は絵に描けるけど、そこから神に選ばれた?神になってからは恐れ多くて描くことが出来ないとか言う理由で絵に残らなかったりするけど(偶像崇拝の禁止)、奏汰くん自身はそう言う扱いを奏汰くんちの宗教から受けてないっぽいよね?

2019-04-10 23:47:50
倖(ゆき) @yuki81987

ソドムとゴモラの説明を読み進めると実際に隕石の落下により硫黄が出たみたいな話があるっぽくて凄い興味深いからオススメです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD… と言うか奏汰くんの言うわるいものって二酸化硫黄とかではないのか? erca.go.jp/yobou/taiki/ka…

2019-04-10 23:54:04
倖(ゆき) @yuki81987

青葉のお母さんが宗教にハマっていると聞いたとき、恐らく何か悪徳宗教にハマっていると誰もが想像したし、そう言う風に捉えられるように意図的に表現したんだと思うけれど、今回のイベストとか最近のイベストを読むに辺り、あんスタ界の住人はリアルの我々とは違い(当たり前だけど)、土着の宗教の影響

2019-04-11 00:59:48
倖(ゆき) @yuki81987

とかもあってそもそも信仰熱心と言うか何かそう言うスピリチュアルなものがもっと身近にある世界なのかも知れないな?と思い始めた。 ベースは確かに現代日本なんだけど=現代日本ではないと言うことを頭に入れておかないと、こちらの理屈が通らない事もあると言う基礎を忘れて混乱してしまうなぁと。

2019-04-11 00:59:48
倖(ゆき) @yuki81987

理屈は大きくずれないし、現実とあまり差が大きくならないようにはなってるとは思うんだけど、それでも我々がもつリアリティーと物語のファンタジーとの差は確かにあって世界観が混ざりあって境界線があやふやになったものを、あやふやなまま楽しめなくなったら危険なんだろうななどとふと思った。

2019-04-11 01:06:01
倖(ゆき) @yuki81987

これはもしかすると、日本ではない別の国の人が持つ宗教感を日本人の一般的に無宗教の人間が見た感想に近いのかも知れない。彼らは彼らの宗教感や倫理観や、その土地の仕来たりがあり、彼等にとっては当たり前の事なのによその人間が異を唱えたり介入するのは彼らに対する冒涜であるわなぁとか。

2019-04-11 01:15:28
倖(ゆき) @yuki81987

あんスタ界の宗教は基督教、仏教、神道、土着宗教、とアイドル(特にスーパーアイドル)。今回はアイドルと土着宗教の略奪と蹂躙の話と言うのは明日以降します。 そのうち奏汰くんちの宗教と政治的影響の話もします。思い付いたのでメモがわりに

2019-04-11 02:15:11
倖(ゆき) @yuki81987

昨日の奏汰くんちの宗教について考えたり調べたりしてたら面白い記事を見つけた 日本人と宗教―「無宗教」と「宗教のようなもの」 nippon.com/ja/in-depth/a0…

2019-04-11 21:36:50
倖(ゆき) @yuki81987

ここのくだり凄いあんスタっぽい pic.twitter.com/cVtReKAnNp

2019-04-11 21:36:54
拡大
倖(ゆき) @yuki81987

流星の篝火一回読んだだけだから咀嚼が足りてないし記憶があまり無いんだけど、奏汰くんちの実家の生態については突き詰めたい。 他の感想とかは他に感想言ってる人がいっぱい居るからその人たちの感想読んで欲しいなーって。と言うことで政治と宗教と歴史の話をします。(アイドル育成ゲーとは)

2019-04-11 21:51:07
倖(ゆき) @yuki81987

過去の関連しそうなツイート群 twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s… twitter.com/milleoutput2/s…

2019-04-11 22:43:18
倖(ゆき) @yuki81987

三奇人全員そう言えば再生能力持ちだったんだなぁって。 人魚の肉を食べると不死身になるとはあるけど、人魚自体は不死身だったんだろうか? そうそう、今回の奏汰くんの髪型が水母っぽいけど、クラゲも不死身だと言われてますよね。死なない訳じゃないけど、新しく生まれ変わることが出来るとか。 pic.twitter.com/ioCiMpwYcU

2019-04-02 01:10:29
倖(ゆき) @yuki81987

そうそうさっきRTした零くんや奏汰くんの前では本音を話してしまうってやつを見て、神様の前には鏡を飾ると言うのを思い出したんでした。神社とか神殿に上がることがあるとよく見えるから分かるんだけど、神様が奉られているところの前には鏡が飾ってあって参拝する時は鏡がある方に向かって拝礼する

2019-04-02 23:25:13
倖(ゆき) @yuki81987

そんなに大きくはない神社とかだと、参拝するところからでも奥に鏡が置いてるのは分かるとは思うけどどうなんだろ?昔は台所とかに神棚が置いて(かまどの神様)あるところがあるから、そっちの方が身近かもね。

2019-04-02 23:30:13
倖(ゆき) @yuki81987

青葉くんちは今も神棚があるんだろうか?祭壇はともかく神棚自体はある家にはあるよね。どんな神様を奉っているかはともかく。

2019-04-02 23:38:56
倖(ゆき) @yuki81987

自分の行動の全てを自分以外の誰に委ね流されて生きるのは楽だけれど、危険ではあるよね。 自分の行動を自分で選べて行動するのに誰かに背中を押して欲しいだけなの願掛け程度なら、おまじないやお守りやどこかに参拝することは一般的にあることで悪いことでは無いけれど。

2019-04-02 23:52:16
倖(ゆき) @yuki81987

死ぬことが出来ないことと、生まれ変わることが出来ることはどちらも不死身の象徴ではあるけれど、全く違う意味を持つよね。生まれ変わることが出来ると言うことは死んでもやり直しがきくと言うことで、リセットボタンが押せると言うことなんだけど、魂が一つしかない以上かみさまがにんげんになるには

2019-04-03 00:14:54
倖(ゆき) @yuki81987

同じツイートダブってるし多いな。読まなくて大丈夫です。 奏汰くんちの宗教(以下便宜上S教とする)がどんな規模で地域の影響力がどんなのかちょっと計り知れないけど、曰く戦国の世から数百年ずっとそこに存在していた地域の守り神でその影響がずっと残ってたのなら、氏子もそれなりに居るだろうし pic.twitter.com/0EMGEMA46L

2019-04-11 23:02:05
拡大
拡大
拡大
拡大