百合厨を滅ぼす魔王ガルパン地獄篇(2016年1月~6月)

予告を果たすべくついに帰って来た百合厨を滅ぼす魔王 ガルパンを見て狂った様を軸に、僕の「ゼロ年代」の話など色々 http://togetter.com/li/647470 http://togetter.com/li/682032 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
うずしお @uzusio_n

ガルパン・・・なんて巨大な作品なんだ・・・

2016-01-29 01:31:42
うずしお @uzusio_n

ただ劇場版を視聴した後の僕の精神がどのように変容するかはまだ未知数・・・だが、もうそんな事はどうでもいい もっと巨大な流れを僕は今捉えたのだから

2016-01-29 01:38:16
エーテルイカ/エーデル大首領 @382KEN

・学園でのシーンに教師が一切写らない ・由緒ある競技の対外試合・全国大会にも関わらず引率教師が一切いない ・重大案件が何故か文科省役人から直で生徒会に伝えられる ・生徒が一時バラバラになって学校跡地で寝泊まりする事態にも顔を出さない教師 やはり学園艦には……教師はいないのでは?

2016-01-31 01:04:46
うずしお @uzusio_n

ガルパン劇場版、何もかもすべてがメルヘン過ぎて(ファンタジーではない、メルヘン)この程度些細なことだと思うようになった

2016-01-31 01:09:46
うずしお @uzusio_n

エキシビジョンマッチから戻ってきたら既に学園が閉鎖されてて追い出される辺りで「そっかあ!!」ってなったよね

2016-01-31 01:11:17
うずしお @uzusio_n

ガルパンの世界にはサンタクロースが実在する(慣用句)

2016-01-31 01:11:53
うずしお @uzusio_n

「○○の世界にはサンタクロースが実在する」という慣用句、僕が考えたものなので流行らせたい

2016-01-31 01:14:00
うずしお @uzusio_n

ガルパン世界のメルヘン感本当に心地良いんだよな

2016-01-31 01:25:24
エーテルイカ/エーデル大首領 @382KEN

プラウダ戦、時系列的にはおそらく6月あたり(劇場版が確定で8月)なのに大雪、しかも劇中の台詞から舞台は『北』なんだよな #南半球という言い逃れも封じられてる

2016-01-31 01:13:03
うずしお @uzusio_n

キルミーベイベー読んでる時ですら、ギャグ漫画だと分かっていても「いやこの世界の殺し屋達ゆるすぎでしょ・・・仮にも命のやり取りする職業なのに・・・」みたいな気持ちを頭の片隅に置いてしまうんだよね、僕

2016-01-31 01:35:12
うずしお @uzusio_n

ファンタジーのリアリティを考え過ぎてしまう人

2016-01-31 01:37:17
うずしお @uzusio_n

リアリティラインを引き下げるための描写もやりすぎると「箱庭の中の出来事か・・・」とか「思考実験みたいなものか・・・」とかみたいな感じに冷めてしまうので難しい

2016-01-31 01:39:38
うずしお @uzusio_n

ガルパンは本当に絶妙なんだよな 舞台が六月の日本だろうとなんだろうと北に行ったら大雪が降ってるんだ、だって北は寒いもん!!

2016-01-31 01:44:48
うずしお @uzusio_n

ガルパン劇場版で一番メルヘンを感じたのはED それぞれの学園の生徒がそれぞれの学園ごとの乗り物で帰ってくところ(継続なら船、知波単なら記者という具合で) あそこの絵面が本当に僕の理想とするメルヘンだった

2016-01-31 02:28:42
うずしお @uzusio_n

"あれ"があの世界の論理、あの世界の条理なんだ・・・と深く感動した

2016-01-31 02:30:36
うずしお @uzusio_n

あああ~よく分からないけどなんかつらい

2016-02-02 05:04:59
うずしお @uzusio_n

なんか結局ガルパン百合ツイートばっかりRTしているし・・・しかしそれすらも今日は、心動かされてRTしているというよりは単にログを取るためにRTしているみたいなきらいがある

2016-02-02 05:22:17
うずしお @uzusio_n

ガルパンが余りにも透明な作品なので自分を見失っている

2016-02-02 05:29:24
うずしお @uzusio_n

一週間経ってしまったしそろそろちゃんとガルパン劇場版の感想書きます

2016-02-06 00:08:55
うずしお @uzusio_n

ええと、そう、視聴前に一番気にしていた事から語るべきですね つまり・・・ガルパン劇場版は、百合的にどうだったのか・・・!!

2016-02-06 00:20:41
うずしお @uzusio_n

TV版と比較して劇場版は百合的に強化されていたかと聞かれれば、ぶっちゃけ別にそうでもなかったです

2016-02-06 00:22:29
うずしお @uzusio_n

TV版視聴から劇場版視聴までの期間で僕のガルパン観も変化している(百合寄りに)ので変化を感じ取れなかった可能性もあるけど

2016-02-06 00:23:34
うずしお @uzusio_n

どちらにせよ、ガルパン観の変化は時間経過による影響の方が大きい、という結論ではある

2016-02-06 00:24:46
うずしお @uzusio_n

劇場版で一番描写が増えたのはれまそどなんでしょうけど、前にも言った通り、れまそどは僕にはあんまり響いてないんですよね・・・

2016-02-06 00:36:44
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ