編集部イチオシ

グラレコで見るNFL2019シーズン(ただし10月から)

「スポーツの試合」を「グラレコ」してみよう、という思いつきで今シーズン途中からアメフトグラレコを始めました。シーズン分をまとめながら振り返ってみたいと思います。
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
リンク NFL日本公式サイト 2019-12-16 スティーラーズ vs ビルズ

そしてこの日は初めて、グラレコダブルヘッダー(1日に2試合をグラレコ)をしました。
これをやると7時間位ずっと描いていることになるので、かなり疲れるんですよね。。あと目が乾く
このダブルヘッダーは、このあとディビジョナルラウンドまで頻出します。

Week15のSteelersは、8勝5敗でプレーオフ争いに残っているうえに、第6シードの椅子にまだ座っていた頃でした。
ただし、残り3試合の対戦相手がBillsJetsRavensと続くなかで2勝しないといけない状況で、この日も絶対に負けられない試合でした。
(おわかりと思いますが、Bills○、Jets○、Ravens×、という皮算用でした)

まぁ負けちゃうんだけど。そして結局3連敗するんだけど。

toshiadachi✨ @toshiadachi

どっちのファンブルが多いかを競う試合でした。

2019-12-16 12:49:03
toshiadachi✨ @toshiadachi

オフェンスさぁー、進まないとさぁー、ほんとさぁー、、

2019-12-16 12:56:23

猫は癒やし。癒やしは猫。

toshiadachi✨ @toshiadachi

#NFL 第15週、大事な大事な一戦だったんですが、、、オフェンスが点をとれなきゃ勝てないですよね。。 #グラレコ #グラレコ異種格闘技 #HereWeGo #BUFvsPIT pic.twitter.com/nGZRiof07f

2019-12-16 13:30:12
拡大
拡大

クソオフェンス対決の日はパントの斜め線が目立ちます。

Week16 Texans vs Buccaneers

カレッジが一段落して、珍しく土曜日3試合やってくれる日ですね。グラレコトリプルヘッダーも夢ではないのですが、ナイトゲーム以外は時間が重なりがちなので、1試合目は諦めて、試合を見ながら両チームのロゴを練習していました。

そのうちなんとなくあれあれ?と思って、各ドライブの結果だけをロゴの周りに書き込んでいくスタイルを開発しました。すごくざっくりですが、試合の様子がおぼろげながら見えてくるようにも思います。「グラレコ超簡易版」と名付けました。

Texans地区優勝を決めましたね!

toshiadachi✨ @toshiadachi

#nfl #グラレコ 超簡易版。前半のユルユルの展開から一転して、後半ジリジリしましたね。テキサンズ地区優勝おめでとう! #HOUvsTB pic.twitter.com/4m0jmPj7ry

2019-12-22 06:18:48
拡大

Week16 Bills vs Patriots

リンク NFL日本公式サイト 2019-12-22 ペイトリオッツ vs ビルズ 3

で、2試合目、Patriotsの地区優勝がかかったAFC東首位決戦を本格的にグラレコ。
どちらもチームカラーが赤と青なので、色分けに困るパターンです。

地区優勝を決めたにしては、あっさりした終わり方ですw
前半は割とちゃんとコメント入れているのに、後半どうしたんですかね。飽きたのかな。

Week16 StNF Rams vs 49ers

リンク NFL日本公式サイト 2019-12-22 49ers vs ラムズ 3
toshiadachi✨ @toshiadachi

#NFL #LARvsSF #グラレコ 簡易版。いやーすごい試合でしたね。 今日は、3時起きして全部見る価値の充分にある3試合でした。 pic.twitter.com/Jt8COpvNdN

2019-12-22 13:28:26
拡大

3試合目も超簡易版で流してますね。
いい試合だったのに。

前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ