●1日目 2月7日

さよなら青森(青森県民Pの問題発言) ちなみにこのJRバス、東北新幹線新青森開業に合わせて導入されたのですが、ナンバープレートが「88-23(はやぶさ)」。 pic.twitter.com/8zDnkx18He
2020-02-07 12:14:16

弘前実業高校の生徒さんがデザインした角巻、東京でも通用するし。 #工藤忍 #デレステAR @青森空港 pic.twitter.com/euGLozPtox
2020-02-07 13:33:24

僕が「雪の蔵王が似合いそう」と言ったのは、スキー場なんかでこういう色のゴーグルをかけている人を見かけるから。 色的には雪景色に似合う衣装だと思うんですよね。半袖…… #小関麗奈 #デレステAR @青森空港 #毎月07日は麗奈の日 に撮ったのはただの偶然です。 twitter.com/3104diary/stat… pic.twitter.com/D7Ye39NsHj
2020-02-07 13:41:59



デレマスの世界に、青森から衝撃を与える時。いざ。 #工藤忍 #水本ゆかり #棟方愛海 #浅利七海 #青森四姉妹 #けっぱれ青森四姉妹 #デレステAR @青森空港 pic.twitter.com/aQKvxQzrwu
2020-02-07 13:47:36




新千歳空港でも通用するし #工藤忍 #デレステAR @新千歳空港 pic.twitter.com/lojNHmtQU9
2020-02-07 15:01:15

ここで北海道と本州と杏の大きさを比較してみましょう。 #双葉杏 #デレステAR @ JR新千歳空港駅 pic.twitter.com/9iGnroqCnB
2020-02-07 15:09:35

こっちの新千歳空港でも通用するし #工藤忍 #デレステAR @ JR新千歳空港駅 pic.twitter.com/EsUX0SwihI
2020-02-07 15:20:44

琴似でも通用しますわ! #西園寺琴歌 #デレステAR @ JR琴似駅 pic.twitter.com/qjswlYoIrO
2020-02-07 16:33:10

全国1億2700万人の北海道民の皆様、ついにウサミン担当の青森県民Pサトシが4年ぶりに札幌にやって参りました! しばらく琴似に宿を借り、北の大地を堪能していきます。どうぞお手柔らかに。 雪の北海道、雪ウサギ。 #安部菜々 #デレステAR @ JR琴似駅 pic.twitter.com/3AoqH3VvAj
2020-02-07 16:38:44

大通でも通用するし #工藤忍 #デレステAR @札幌市営地下鉄 大通駅 pic.twitter.com/TDIFQGiKFO
2020-02-07 17:48:41

伝説のデレステARer・ニーソさんとお会いしてきました。 ARerどうしで語り合う機会が無かったので、新鮮で楽しい時間を過ごせました。何もかも参考になることばかりで、大変勉強になりました。 お時間を作っていただきありがとうございました。北からデレステARを盛り上げていきましょう! pic.twitter.com/1wZDeK1mLJ
2020-02-07 23:23:54

すすきのでも通用するし #工藤忍 #デレステAR @札幌市営地下鉄 すすきの駅 pic.twitter.com/BGbn83RC81
2020-02-07 22:08:13
●2日目 2月8日

ご当地起こされるシリーズ。今朝はちなったんに起こされました。 おはようございます。今日も頑張るぞ。 #相川千夏 #デレステAR pic.twitter.com/H1g4bRGEB6
2020-02-08 06:56:05

茜「おっはよーございまーっす! 2月8日 土曜日です!」 茜「今日の札幌市の天気はくもり一時雪! 最高気温-3℃! 最低気温-11℃!」 茜「⛄氷点下10℃以下⛄です!」 茜「今日も暑いですね!」 #日野茜 #デレステAR @ JR琴似駅 pic.twitter.com/gkDMfMmtLK
2020-02-08 08:05:24

うー寒ぃーん。 今日は小樽に #旅するウナぐるみ 。 pic.twitter.com/jHbXnFeGvG
2020-02-08 08:26:02

おっ…… …小樽でも……通用します…… #白菊ほたる #デレステAR @ JR小樽駅 pic.twitter.com/W8PCElJu6d
2020-02-08 08:54:39

いつもの通用するしシリーズがお好きな方のために。 小樽でも通用するし #工藤忍 #デレステAR @ JR小樽駅 pic.twitter.com/JKBtRREPoj
2020-02-08 09:03:41

というわけで、小樽にいます。 これからいっぱい撮ってきます。 pic.twitter.com/npkDxgmCdq
2020-02-08 09:04:09

急行はまなすが運行されていた頃には札幌で乗り換えて早朝の小樽に行きましたが、お店が開いている時間の小樽は今回が初めてです。 日本とは思えない街並みの小樽運河。ここは道産子アイドルアーニャの出番でしょう。 #アナスタシア #デレステAR @小樽市 小樽運河 pic.twitter.com/7nG8DAEhq6
2020-02-08 21:53:45


