軍事板常見問題用データ集積庫,異世界転移しちゃって即死,2020.2.9

軍事板常見問題に使うかもしれないデータを集積しているだけの倉庫です 軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
2
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
.308納豆 @kuralulu

@Saw_RU_940429 どうせ片手を潰して防護力を求めるならフルサイズシールドの方がいいし、かといってバイタルカバーして邪魔にならないプレキャリに対してのアドバンテージもあまりなく帯に短し襷に流しってとこなんですかね

2020-02-09 11:05:39
猫田すい🐔 @brickblackout

TYRのキャスター付き盾とか需要あんのかな

2020-02-09 11:04:04
.308納豆 @kuralulu

BRIがバタクラン劇場に突入する時に使ったシールドもキャスター式だったし、7.62止まってフルサイズってなると手持ちだけは辛そう pic.twitter.com/cYR5cd8pv8

2020-02-09 11:08:52
拡大
.308納豆 @kuralulu

こんな動くバンカーが迫ってきたらそりゃ爆発物でもなきゃ勝てんわ pic.twitter.com/dpBoE7fICW

2020-02-09 11:10:51
拡大
.308納豆 @kuralulu

アメリカ人しまいにゃシールド自走させるからな pic.twitter.com/nubVhzLm36

2020-02-09 11:19:56
拡大
keenedge1999 @keenedge1999

哨戒機のエアフレームとしてのP-1は並ぶものがないだろう。P-8は写真が示す通り哨戒機用としては大きく見劣りする。だが、現代の対潜水艦作戦用航空機にはエアフレームの優位性は殆ど意味はない。かくしてP-8はベストセラーとなり、P-1はガラケー化。どーも、XF-3(仮称)にも同じような危惧を感じる。 twitter.com/OceaniaDefence…

2020-02-09 00:59:17
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

twitter.com/keenedge1999/s… >対潜哨戒機の飛行性能は二の次(大意)と、P-X/C-Xの始まりのころに大いに文句をつけたことを思い出した。C-Xは戦略輸送機と戦術輸送機を兼ねる画期的コンセプトの輸送機であり「戦術輸送機としては大きすぎ、戦略輸送機としては小さすぎる」と言うコンセプト上の難題を

2020-02-09 09:31:35
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

最初から課せられている。そこへ加えてP-Xとのコンポーネンツ共有。「対潜哨戒機のエアフレームとは、運用基盤さえ用意できるならB-24あたりでも構わない存在じゃあないか」と「仕様検討を混乱させる海さん」に大いに文句をつけたのだった。……問題を理解していないのは私だった。

2020-02-09 09:31:35
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

P-1の配備を待たずして、海自は哨戒機から「対潜」の二文字を外した。対空火力を持つ水上艦艇や、場合によっては敵国戦闘機が現れうる空域で哨戒飛行を行う機体なのだ。危険を察知したなら亜音速機としてなしうる最大限の速力で逃げ出すことが必要。

2020-02-09 09:31:36
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

ジェット旅客機のエアフレームや、WW2当時のレシプロ多発機や初期のターボプロップ旅客機といったエアフレームを近代化した機体、あるいはそれらと大差ないエアフレームには実現不能な任務を海自哨戒機は課せられる。

2020-02-09 09:31:36
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

ある会社さんに至っては大真面目に「4発戦闘爆撃機」を提案したほどである。結局、川崎さんの「一見すると4発ジェット旅客機に似ているがそれらには不可能な低空高速飛行が出来る機体」が選ばれた。なお、C-X(C-2)とのコンポーネンツ共有は最小限に抑えられた。そうするしかなかった。

2020-02-09 09:31:36
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

P-1は「対潜航空プラットフォーム」の枠を超えた機体、超えることを強いられた機体なのだ。

2020-02-09 09:33:03
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

もちろん、本来は哨戒機は敵性の対空兵力(対空火力艦とか戦闘機とか)が現れ得ない空域で使うものだ。なにより仮想敵国は「そのような兵力」を持ち込めない場所だからこそ潜水艦を送り込んでくる。それに対処するのが本来の哨戒機の任務なので、エアフレームの飛行性能は二の次なのだが。

2020-02-09 09:55:22
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

しかし現実問題として、東シナ海も日本海も対空火力テンコ盛りの水上艦や戦闘機が出現する。なおかつ敵性潜水艦も出現する。高速で逃げることが出来、また損傷を被っても帰ってこれる可能性を高めないといけない。

2020-02-09 09:55:22
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

別解は米軍が示している。それら対空脅威を排除できる強大なエアパワーを持った艦隊を必要に応じて投入する能力を誇示しつつ、失っても惜しくないUAVをどしどしと投入することだ。

2020-02-09 09:55:23
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

そうそう。ケロロ星人さんが言う「ガラパゴス化」はすでに生じている。「敵の対空脅威が出現しうる、あるいは我が方の兵力で敵の対空脅威を封殺or排除できない海域に哨戒機を投入する」というのはまさに日本独自の、ガラパゴス化である。普通、そんなことはしない。

2020-02-09 11:06:43
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

過去にはイギリス人がある海域で任務につくニムロッド哨戒機にAAMを載せてみたり、さらにはヴァルカン爆撃機で洋上哨戒を行ったりしていたが特異事例だろう。

2020-02-09 11:08:14
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

確かに現用艦艇で同じボフォース系統の57mmと40mm混載って、原産国のスウェーデン以外ではかなり珍しいのでは pic.twitter.com/RrkrLWoEDl

2020-02-09 10:44:37
拡大
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

海保が新型PLHで前部40mmを57mmにしても「また種類増やしおって…」で済むけど(イヤイヤ

2020-02-09 10:49:44
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

DS30のVerUPのテストをやってて、それを積むだろうに、対水上射撃も重視した40mmMk4も積む、一方で主砲は57mmまでしぼんでる。あくまで目標は対空と高速小型対水上であって対地射撃や大型対艦目標は主となる想定ではないってことですかね pic.twitter.com/UlIksgoYK5

2020-02-09 10:57:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

向こうの評判でもOPVに毛(短SAM)が生えた程度のフネって感じになってるなぁ…

2020-02-09 10:57:40
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

要求としては本当にOPVに毛が生えた程度でいいってことか。主砲に127mmを採用し他の戦闘システムもより高価な26型フリゲートの建造費をちょっと超える程度で5隻の31型が建造できるって説明もあった。40mmと57mmで同一のシステムが使えるからこれもコスト低減になるとも。

2020-02-09 11:16:05
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

>全体の設計として低中強度の衝突への対応を意図しており、特に海上保安作戦では航空攻撃、ミサイル攻撃に対して自艦や他の船舶を守ることができる装備が整っている。 savetheroyalnavy.org/more-details-o…

2020-02-09 11:16:05
ぱらみり(青い鳥解放戦線) @paramilipic

>57mmと40mmの組み合わせは重複する部分があるものの「重い艦砲」では手に負えない目標に対応できる。あなたが「イラクのガンボート!」と叫ぶより早く、その周囲に「致命的な破片の壁」を作ることができるだろう。 pic.twitter.com/TLn6hdU17D

2020-02-09 11:16:07
拡大
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ