裏古楽の楽しみ -2020年02月10日 - 17世紀の「ルートヴィヒ写本」から(1)

4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
羅生門bot @RasyomonB

#古楽の楽しみ では、聞くともなくなると、じっとその代りまたさっきまでは、ほとんどことごとくこの門の#古楽の楽しみ へ持っていた。 ift.tt/39mi8w0

2020-02-10 06:54:05
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

1662年といえば、いろいろなオランダの画家の傑作が続々できてきた頃でもあります…ファン・ミーリス、メッツー、ステーン… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/YhrGt6FZol

2020-02-10 06:54:38
拡大
拡大
拡大
クラウス @klaus_ermine

「ソナタ 第3番 ト短調 BuxWV261」ブクステフーデ:作曲 弦楽器が力強くて美しいですね😌🎵 #古楽の楽しみ

2020-02-10 06:54:49
くみぷう🌱 @kumiko_smile_

おはようございます😃 今朝は ちょっとだけ余裕がある 月曜日🎶 #古楽の楽しみ 聴いてます✨ 一週間の始まり☕️ 今日もニコニコ😊😊😊 素敵な一日を お過ごしください🌈 #おは戦20210fg 🌛

2020-02-10 06:55:08
togaciao @togaciao

#ベランダ菜園 おはようございます☁ 曇っていてかなり寒い空の下 #古楽の楽しみ 17世紀のルートヴィヒ写本から(1)を聞きながら 水やりなしで鉢の状況をチェックしました☁🎵 今シーズン231回目の収穫はお預け…💦 pic.twitter.com/LLWsYPE68U

2020-02-10 06:55:20
拡大
拡大
gurucchi @gurucchi

今朝はシュニッテルバッハのチャッコーナがステキでした。人の呼吸に無理なく馴染んでトンカツよりも魅力的。渡邊先生ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2020-02-10 06:55:32
Takahiko Kaneko @taquoineco

今朝の#古楽の楽しみ でやっているルートヴィッヒ写本の楽譜、ダウンロードできる。 imslp.org/wiki/Partiturb…

2020-02-10 06:55:48
Koko @5487eukl

聴きやすい音楽は、ブクステフーデでした🎵🎵 #古楽の楽しみ

2020-02-10 06:56:18
ビタロー @nacandacalli

また聴きたい ブクステフーデの器楽曲 #古楽の楽しみ

2020-02-10 07:00:12
📻(ラジオ)ネームはらあちゃん @y_oichan0921

17世紀のルートヴィッヒ写本から(1) 今朝は電車🚃の中でラジオ📻で聴いていました。 バッハの前の音楽が鮮やかに生き生きと🎶 こうして今聴くことが出来るのも写本→先人の方々のおかげですね🎶 #古楽の楽しみ

2020-02-10 07:03:38
HK @HK5STUDIO

古楽の楽しみ ▽17世紀の「ルートヴィヒ写本」から(1)│NHK-FM(東京)│2020/02/10/月 6:00-6:55 radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2020-02-10 07:23:05
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

@5487eukl すてきです!この回のことはいろいろな人が絶賛しておられたのを覚えております✨(いきたかった…) #古楽の楽しみ

2020-02-10 07:25:28
Koko @5487eukl

@t_shirasawa はい✨✨✨#古楽の楽しみ の素晴らしい実体験でした🎵初めて聴いたサクバンドは、魅力的な楽器、音色でした🌹

2020-02-10 08:25:22
白猫 @umino_awa

アンドレアス・オスヴァルト聴いたことあったかどうか 。40分遅れでソナタ 第6番と久しぶりのブクステフーデだけだが弦など楽しめたかね。(・ω・)#古楽の楽しみ

2020-02-10 08:59:55
teresetta @tersetta

#古楽の楽しみ なべさん当番週。明日の放送のこれ楽しみ! ソナタ ト長調 BuxWV271」 ブクステフーデ:作曲 (合奏)リクレアツィオン・ダルカディア (9分40秒) <ALTE MUSIK ORF CD 3034>

2020-02-10 10:30:59
nimh @ConSordino

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2020年02月10日 - 17世紀の「ルートヴィヒ写本」から(1)」togetter.com/li/1466672 をお気に入りにしました。

2020-02-10 12:15:04
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

本日はこちらへ。大塚直哉さんの指揮、加藤拓未先生のプレトークです♪ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/TYhlXjiofh

2020-02-10 18:29:13
拡大
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

会場には関根敏子先生のお姿も。 #古楽の楽しみ

2020-02-10 19:49:46
AlTarf @AlTarf

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2020年02月10日 - 17世紀の「ルートヴィヒ写本」から(1)」togetter.com/li/1466672 をお気に入りにしました。

2020-02-10 21:55:11
前へ 1 ・・ 4 5 次へ