Voice UI Meetup#2 Unity×キャラクター×音声対話で創る新たなエンタテインメント

AI声優、AI合成音声を使った企画、アニメーション制作の裏側/登壇:NTTドコモ玉城さん、アクロスエンタテインメント松木さん、GADGET浅見さん
0
SAEKI, Ryuichi @kyadet

音声合成で新しい価値創出を現在進行形でやってるらしい。多言語化とか。 #VUImeetup

2020-02-10 20:16:20
らかん @treck_treck

音声合成技術で置き換わっていきそうなもの #VUImeetup pic.twitter.com/g3UypBrufr

2020-02-10 20:20:31
拡大
iiou16 @iiou16_tech

でも、吹き替えはだいぶ難しそう。セリフを読めばいいってもんじゃなくてちゃんと感情込めて話さなきゃいけないって、声優の仕事そのものだし。 #VUImeetup

2020-02-10 20:20:53
らかん @treck_treck

より、生声でやることが価値になっていくのではないだろうか #VUImeetup

2020-02-10 20:21:21
松xR @matsu_vr

#vuimeetup 、声優メインの芸能事務所のマネージャーさんが、音声合成についての考えを語っていてかなり面白かった。必ず技術は進化して、一部の声優の仕事は合成に置き換わるだろう、だからそういう時代に備えて考えていくというスタンスでした

2020-02-10 20:22:25
Flying Hamburger@転職活動中 @F_Hamburger_X

合成音声が完璧になったら声紋も同じ?本人の声と作られた声は区別つかない?どう証明できるんだろ🤔🤔 #VUImeetup

2020-02-10 20:25:59
酒井 真弓/Mayumi Sakai🐈 @sakaisaketen

新しいことをやるには必ず賛否あるので、まずスケークホルダーにキャラクターベースの音声合成についてビジネスモデルを理解してもらうこと、その先に契約条件の調整が必要 #VUImeetup

2020-02-10 20:32:48
酒井 真弓/Mayumi Sakai🐈 @sakaisaketen

内田彩さんが音声合成技術によって本人の音質で中国語案件できるとか、今までできなかったことができる、みたいなのが目標 #VUImeetup pic.twitter.com/3mBzDzp8Fo

2020-02-10 20:38:53
拡大
酒井 真弓/Mayumi Sakai🐈 @sakaisaketen

日本の声優さんは海外でも人気を誇り、知財と最新のAIテクノロジーを掛け合わせた音声合成事業は日本発の新コンテンツビジネスに #VUImeetup

2020-02-10 21:12:04
マチコー / Machikoh @MachiCollider

#VUImeetup 例えば声優の声帯をデータ化したなら、多言語対応もパラメータ調整も自在になる。 負担を減らしたり、今までスケジュール的に手の届かなかったところまで届けられるというのなら、今以上に「人気声優ばかり活躍する」という流れは先鋭化しそう。

2020-02-10 22:44:38