2020.2.13 第37回県民健康調査検討委員会 #東京電力福島第一原発事故 #福島県立医科大学 #IWJ #OurPlanetTV

4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

とりあえず、これまでのデータをまとめた。 集計外症例の組織診断情報が英語論文に掲載されてたので、そこも「不明」ではなくなった。 pic.twitter.com/3lEGQQsajs

2020-02-13 16:03:30
拡大
Love & Peace @taneichiseikei

甲状腺検査評価部会でも、25歳以上の節目検査に関しては、受診動機が他の年齢層と違う可能性が高い。(決めつけ)だから、節目検査のデータは一緒に比較しない方が良いのでは?なんて変な意見も出ていた気がする。 / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de632

2020-02-13 16:05:24
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

関係ない質問するな、一人でいくつも質問するな、云々 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:11:54
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

今日はマコさんが欠席なのが残念。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:12:29
Love & Peace @taneichiseikei

雑誌科学(田中氏)甲状腺検査評価部会の3名が医大が解析したデータを見て、医大関係者と話をまとめてしまった終わり方は、検討委員会として問題視しないのか?って感じの質問 / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:14:33
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

科学・田中:評価部会で3人のみがデータ解析に参加し、それが取りまとめに反映された。こういうやり方について検討委員会の中で議論してほしい。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:14:40
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

鈴木元部会長:少し誤解がある。3人が細かいデータをどうこうしたわけではない(的な?聞き取りにくい) / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:16:52
Love & Peace @taneichiseikei

鈴木元氏、「私たち3名は解析方法をリクエストしただけで、解析自体を見たわけではない。」と言っているが、評価部会の時の祖父江委員の発言に矛盾しているのでは?祖父江氏は割合だけではなく、数字を見たと言っていたはずですが、、、 / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:17:23
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

不透明なことには変わりない。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:17:49
Love & Peace @taneichiseikei

評価部会の動画、再確認が必要ですね。 / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:17:56
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

これの4ページ目でその時のこと書いてます。iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku… / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:19:35
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

アワプラ白石:検討委員会はこれまでは年に4回開催されていた。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:20:15
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

先日の国際シンポジウムで鈴木眞一氏が甲状腺がんの症例について発表したが、そのような情報をここで発表することはないのか? / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:20:44
Love & Peace @taneichiseikei

アワプラ TV白石氏、年4回の検討委員会が開催されるはずですが、ずれ込んでいる。 第9回検討委員会資料 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:22:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

症例については、”われわれが必要と認めれば”と★座長。(じゃあ、臨床データが都合悪かったら認めないということ?) / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:22:19
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

フリー木野:その必要性はどういうふうにして決まるのか? / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:23:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

今になって9月末データとか、ふざけてますよね。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:23:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

春日委員、ずーっと臨床データ出してほしいと言われてたのに、あの時は既出のデータをまとめて出しただけですよね? / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:24:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

データ部会や評価部会など他の部会もあるので、検討委員会での議論を考慮して開催を決めている。 / @iwj_areach2 live on cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:25:27
Love & Peace @taneichiseikei

@IWJ_AreaCh2 秘密会などの批判に対し、県からの改善策として提示された資料です。 抜粋ですが 定例会は、年4回(概ね5月、8月、11月、2月)開催する。とあります。

2020-02-13 16:25:28
Love & Peace @taneichiseikei

第9回検討委員会の資料の中で、定例会は、年4回(概ね5月、8月、11月、2月)開催する。と規定されています。 / @iwj_areach2 キャス cas.st/235de8d3

2020-02-13 16:26:02
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ