Ansiblejpディベロッパー部 2020.02 のツイートまとめ

0
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
tatematsu_san @tk4_jj

きゃー!なかじまさーん!! #ansiblejp

2020-02-12 19:10:02
せん @honeypotsen

インフラCI実践ガイド! 著者が出てるー😃 #ansiblejp

2020-02-12 19:12:33
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

僕の記述が間違っていた・・ごめんなさい。。 "Ansibleユーザのコミュニティミートアップ、Ansiblejpディベロッパー部 を2月13日に開催します。 今回のテーマは、「Ansible関連で開発に携わる人で情報交換しちゃおう」です。” ansible-users.connpass.com/event/162758/ #ansiblejp

2020-02-12 19:12:37
ひよこ大佐🐣✨ @hiyoko_taisa

ここらへんの話はひよこ本の1章でも触れましたね、大事なお話 #ansiblejp

2020-02-12 19:13:44
よこち @akira6592

一回作ったインフラも、セキュリティや法改正などの外界の影響を受ける。 #ansiblejp

2020-02-12 19:14:10
日常系インフラ自動化もふもふおじさん@Ansible x VMware @sky_jokerxx

一回作ったものが5年後同じ状態ということはほぼなく、色々な外的要因がありシステムは変化する #ansiblejp

2020-02-12 19:14:52
zaki @zaki_hmkc

変化しない前提で作ったシステムを変更するのは大変… #ansiblejp (深く頷く…)

2020-02-12 19:15:08
tatematsu_san @tk4_jj

TLSが脆弱性が出たり、バージョンが上がってCipherSuite見直ししないといけないとか、あるからなあ。 #ansiblejp

2020-02-12 19:15:36
篠田 将彦 / CI・CD, DevOps, TDD @Shinoda_IT

「かつてのインフラは買った時がピークで あとは減価償却されていくという認識でした。 しかし、現代のインフラは様々な影響を受けてしまいます。 わかりやすい例では - セキュリティホール - 法改正 」 #ansiblejp pic.twitter.com/h2zpRNO1aM

2020-02-12 19:16:03
拡大
拡大
zaki @zaki_hmkc

インフラに変化を与える要因は増え続けている。減ることは無い。 → 変化に強いインフラを作ろう #ansiblejp

2020-02-12 19:16:13
せん @honeypotsen

変化に強いインフラを作ろう #ansiblejp

2020-02-12 19:16:21
よこち @akira6592

最初から変化に強いインフラを作ろう #ansiblejp

2020-02-12 19:16:31
Yuta Kawasaki(ゆーた) @yuta_k0911

確かに数年後にインフラが同じ状態ということはまずないよね。 「変化に強いインフラ」はとても大事。 #ansiblejp

2020-02-12 19:17:10
mopoki @mopoki2696

Infrastructure as Codeの目標は変化に強いインフラを作る #ansiblejp

2020-02-12 19:17:18
篠田 将彦 / CI・CD, DevOps, TDD @Shinoda_IT

「Infrastructure as Code は 『変化が容易なインフラ』を作るための一要素です。」 #ansiblejp pic.twitter.com/pYEO1AifBL

2020-02-12 19:17:59
拡大
shara @sharasooujyu

今朝オンライン申込。 ウェブ会議URLメールが見当たりません😭 #ansiblejp

2020-02-12 19:18:35
日常系インフラ自動化もふもふおじさん@Ansible x VMware @sky_jokerxx

自動化1.0 手作業でやっていたことを効率化する 自動化2.0 作業自体をなくしていく #ansiblejp

2020-02-12 19:19:02
ひよこ大佐🐣✨ @hiyoko_taisa

継ぎ足し継ぎ足し変更を加えていくと、従来のスタティックなインフラでは「うなぎのタレ」運用になってしまって、その構成を誰も把握できないし再現もできないということになってしまいがちです #ansiblejp

2020-02-12 19:19:19
せん @honeypotsen

人が「作業しない」前提のプロセス 自動化2.0 この前提大事🤔 #ansiblejp

2020-02-12 19:19:25
Masa @maaaato

変化の一つに負荷状況ってあると思っていて、負荷が高い(アクセスが多い)とサーバーは増えるし、逆に少ないとサーバーは減る こういうスケールの話も変化だよなーと #ansiblejp

2020-02-12 19:19:39
Hiroki Matsumoto @hirokimatsumo13

自動化2.0 仕組み自体によるアプローチ。 ほんと大事だと思う。 #ansiblejp

2020-02-12 19:19:57
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ