2020/02/01-02/02 1泊2日冬季西穂高岳チャレンジ

冬季登山としてはやや難易度高い西穂高へ。 前 < https://togetter.com/li/1468167 次 > https://togetter.com/li/1468989
0
オムツァー @omutuxa

軽食頼めばなかで自炊していいいみたいだからそうしよう

2020-02-01 16:11:14
オムツァー @omutuxa

ここをキャンプ地とする! サイドリフターもどきをつけてみた pic.twitter.com/9WkAwlySTI

2020-02-01 16:18:54
拡大
拡大
オムツァー @omutuxa

スノークローめっゃやくにたったわ pic.twitter.com/pdDVC1Pu1B

2020-02-01 16:23:53
拡大

通常はテント泊客の自炊は禁止だが冬季は軽食を注文すれば自炊が可能(都度ご確認くだしい)

オムツァー @omutuxa

350ml1本だとものたりないし2本だともういいっすってなる pic.twitter.com/5wGQliZRYj

2020-02-01 18:18:58
拡大

2日目。

0445ダブルストック+アイゼンで登頂開始。

西穂丸山。

0645 西穂独標。

オムツァー @omutuxa

せっひふみふみぬいてしにかけた pic.twitter.com/QoBdEFRjwH

2020-02-02 07:22:07
拡大

もう一人の単独の方とすすんでいると後ろから猛スピードで追い抜かれ猛ラッセルを始めるつよつよ山男。

山頂まで1時間というところだが、、
ここから山頂の往復で1030にこの場所に戻ってくるとすると
仮に山荘まで3時間として…

1330西穂山荘着→テント撤収
1430 西穂山荘発
1530西穂口駅着
1545西穂口発
1615新穂高着

最終バスが1555のためタイムオーバー!