昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【ニコニコ動画】コメント職人は絶滅したのか?

まとめました。(n年振りn回目) 主に関係者向けの内容となっております。
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
MegumiNakagami @meg_nakagami

かつてのニコニコは、ニコニコという大きな括りでの定番の動画があって、そういう定番の動画をみたことがある率は多かった。 そこにあるコメントが「ニコニコ動画のコメント」というものとして扱われてた、そういう側面があったと思う。 で、そこにCAがあればそれがニコニコの「CA率」として扱われた。

2020-02-22 15:31:32
古月 @ran_koga_mas

確かにほんのほんの数人がコメントアート界隈からちょっと離れているけども、それ以上に実力とアクティブさを持った新人が現れてるから、職人が減ったというよりむしろコメントアートは増えててもおかしくないのでは? と思う。

2020-02-22 15:32:26
MegumiNakagami @meg_nakagami

かつての組曲ニコニコ動画にあるCA率がそのまま、多様化したいまの動画でジャンルに一様に分散することはちょっとありえない。

2020-02-22 15:32:56
MegumiNakagami @meg_nakagami

なので、投稿される動画、見る動画が多様化していくに従って、「コメント職人減った」という印象を持つことは、まぁ自然なことではある。

2020-02-22 15:34:01
MegumiNakagami @meg_nakagami

だけど「絶滅した」とか「3DSのせいで」とかに対しては、「お前ニコニコの何を知ってるんだよ」と言いたいね。

2020-02-22 15:35:02
MegumiNakagami @meg_nakagami

一番少なかったとき(Zero後期からQ、GINZA初期)よりは確実に増えてるけど、いま上昇傾向か、下降傾向かは、どちらとも言えない。 個人的には地味に減ってる気がする。 twitter.com/ran_koga_mas/s…

2020-02-22 15:37:25
秋max @kento132131

皆が言うくらいにありとあらゆる動画がCAで溢れていた状態っていつの何処を指しているんだろかねぇ?

2020-02-22 15:32:57
秋max @kento132131

もしかすると、まだ俺が知らないってだけかもだから教えてくれないかな。誰でもいいから。

2020-02-22 15:34:24
秋max @kento132131

@1QkAxUbs80WFm9r だとしたら、CAを纏めた動画、記事なのだから当たり前の話。(-∀-)

2020-02-22 15:38:51
常天流一(好きに呼べ) @poriemonJTT

@kento132131 組曲とか流星群とか……? むしろ普通の動画(正確にはアニメ)に貼られてるCAは昔より多い気が……

2020-02-22 15:47:12
ど一も @dakaradohmotte

職人は実際一時期減って、当時組曲に貼りまくってた狂人は8割がたもうやってないけど、それと同等以上には増えてる。

2020-02-22 15:34:37
古月 @ran_koga_mas

わかる。その時期を知りたい。 祭りのキャプチャーのイメージでいるなら、そもそも祭りの時に投稿される数が異常なだけだと。

2020-02-22 15:35:51
ボイル @uiki_u

CAがあるキャプチャ動画だけ見て育って来た人なんでしょ(適当)

2020-02-22 15:36:46
ピヨちゃん @Hiyoko_nicoCA

流れたら過去ログ辿ってくれればいいし 大体NG共有機能でCAだけ表示されてないかニコルで賞賛コメだけ延命されてるパターン(CAは延命無効化される) だと勝手に思ってる twitter.com/beefkosogod/st…

2020-02-22 15:38:40
ジョウケン@ニコ動とニコ生 @beefkosogod

CAが流れたあとの賞賛や突っ込みコメだけ残って新しいCAがない、虚しい状態を見るのが悲しいわけで、 新しく良いコメントがずっと投稿され続ける仕組み作りが必要なんだ その価値に重きを置かなかったのが当時の運営だから。悲しいね twitter.com/Hiyoko_nicoCA/…

2020-02-22 15:13:07
ボイル @uiki_u

大体職人がいる時は流れるからコメントをするな派は過去ログとマイメモリーの存在を知らないでしょ絶対に。

2020-02-22 15:40:19
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

ニコニコの職人? 減ってると思うよ。 動画の数が増え続けてて、 ユーザー数も増え続けてれば、 相対して比率はどんどん減ってるでしょ。

2020-02-22 15:41:23
ボイル @uiki_u

歌詞とか特にCAがある場所にコメントしてももないところにコメントしても変わらないからな

2020-02-22 15:41:52
古月 @ran_koga_mas

「コメント職人」の現状を如何に知ってもらうかって考えると、1番いいと考えるのはねとらぼさんが取り上げることだと思うんですけども、どうですかねとらぼさん。

2020-02-22 15:42:05
常天流一(好きに呼べ) @poriemonJTT

①過去ログを見る ②作って貼る このどちらかでおk ……運営に関しては完全に同意する twitter.com/beefkosogod/st…

2020-02-22 15:42:21
MegumiNakagami @meg_nakagami

コメントは新しい投稿によって押し出させて消えていくんだから、コメントが減ればCAがそこにあり続ける時間は多くなる。 問題は、そこにあり続けることによってNGスコアが下がり続けることだな。

2020-02-22 15:44:13
Tutti_creeper @Tutti_creeper

TLがCAのお話で溢れてる。

2020-02-22 15:45:07
ا꧁デカこな 組⃢長꧂ا @d_knt

超会議のポスターセッション出てた時は何度か記事にしてもらった思い出 twitter.com/ran_koga_mas/s…

2020-02-22 15:45:48
古月 @ran_koga_mas

@d_knt あと十年記だったかの動画のコメントアートのスクショとかもあったりとかあそこはそういう理解があるのでそれで一本書いてほしいんですよねー

2020-02-22 15:47:49
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ