リスクコミュニケーションってなに? /新型コロナウイルスの感染者数の公開に関して上念司氏に叱られが発生:『現場が回っていません。国民の知る権利を煽るのはお待ちください』と村中璃子氏

感染症対策における リスクコミュニケーション(国立感染症研究所感染症情報センター 研修会資料) https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/kikikanri/H24/20121018-15.pdf 2016.6.26報道【子宮頸がんワクチン調査 名古屋市が結果を事実上撤回】関連ツイートまとめ - Togetter https://togetter.com/li/992476 村中璃子さんの「リベラル」に支持者からも疑問の声 - Togetter https://togetter.com/li/1188447
3
あなた(@_@)の知らないあはきの世界 @ahakiworld

先週号で配信した石川家明、木村朗子両氏による緊急アピール「医療者は新型コロナウイルス感染症にどのように対応するか~患者さんとリスクコミュニケーションをとろう~」。明日、緊急アピール2を配信します。 ★ちなみに前回の緊急アピールは≫≫ human-world.co.jp/newsitem.php?i… #あはきワールド pic.twitter.com/SPsuvzULy9

2020-02-25 09:28:09
拡大
はまかほ @fukusaya_tokyo

国と国民とリスクコミュニケーションが取れていなかった。 信頼関係の醸成が必要。 遅きに失した。 pic.twitter.com/LBK7IKMEme

2020-02-24 23:53:01
拡大
在華坊 @zaikabou

リスクコミュニケーションの観点で、無用な不安を煽らないように情報をコントロールしながら出すのか、とにかく正確な情報ならなんでもかんでも出すのが正しいのか、たぶん現時点で何が正しいとは言えないのだろうが、後者をわかりやすく整理してやるスキルは明確に不足している感はあるよなぁ

2020-02-25 11:31:09
seki_yo @seki_yo

村中璃子氏、政府の 方針に 賛同。 pic.twitter.com/hXRA2hlXT0

2020-02-25 12:24:03
拡大
seki_yo @seki_yo

村中璃子氏、そんなこと どなたも いわれてませんけど →「無症状まで全員検査しろなどと言う自称『専門家』の話は無視して日本全体を皆で守ろう」 pic.twitter.com/MiFjZsKh2F

2020-02-25 12:29:08
拡大
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

エリートパニックの例。 twitter.com/ichikazeroka/s…

2020-02-26 11:18:31
K.Ohki(大木啓司) @ichikazeroka

専門家委員会や政府もこの指摘を冷静に受け止めて議論すべきだと思います。どうも、極端と極端で議論して、それが不信や怒りに還元されていって社会をますます混乱させているように思えます。 twitter.com/RyuichiYoneyam…

2020-02-26 10:20:03
田中秀臣 @hidetomitanaka

まじに村中璃子さんが知り合いでよかったー。阿呆なツイートやリツイートで世間に迷惑かける可能性が低くなってる。 もちろんなんか僕が間違ったことしたら、それは僕だけの責任。ちゃんと理解していくよう努めないと。

2020-02-25 12:43:14

『いま関係者の先生に整理した情報を公開するようお願いしています。現場が回っていません。国民の知る権利を煽るのはお待ちください』と村中璃子氏

河野太郎 @konotarogomame

クルーズ船の関係で新型コロナウイルス陽性だった人の中からも、すでに治癒、退院されている方が出ていますが、数字の発表がまだ、ありません。

2020-02-26 10:57:52
アンドレカンドレ♣️ @ZS9NF638woK3LHm

@konotarogomame 罹患したら、全員が死ぬわけでなく、治癒してる人もいる。正しく情報を提供してこそ、国民は、正しく予防も通院も出来ると思います。

2020-02-26 10:59:14
老頭児 K3it4 @Noris_MS_07B_3

@konotarogomame 過度に騒がず 手洗いうがいして、熱でてもちゃんと風邪薬飲んで、ご飯たべて、ビタミンとって、充分に睡眠とる。 マスクの有無でなくこういうのが大事と思います。 そうすりゃ重症化までよっぽどじゃないと行かないと思うんやが… TV感染の話ばっかしてっけどそうじゃないと思うんだよなぁ。

2020-02-26 11:10:06
Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

感染者は症状がある人もない人も当然カウントしていきます。それが基本です。ただ個別の報告はあっても整理された情報ないあのです。いま関係者の先生に整理した情報を公開するようお願いしています。現場が回っていません。国民の知る権利を煽るのはお待ちください。 twitter.com/smith796000/st…

2020-02-25 09:40:45
上念 司 @smith796000

素朴な疑問ですが、新型コロナウイルスに感染してもう治癒して退院した人いますよね?いつまで患者数にカウントするんでしょうか?せめて累計とリアルタイム治療中を分けて表示するとかしてほしい。マスコミは煽ってばっかりいないで、国民の知る権利にしっかり応えてくれよ。

2020-02-25 09:04:05
上念 司 @smith796000

@rikomrnk スミマセン、煽ったつもりはないんです。結局自分で厚労省のHPからデータ見つけて拡散しました。でも、データは21日のものでちょっと古かったです。

2020-02-25 12:24:25
Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

情報が古くて整理されてないのは事実です。ぜひ情報の整理と公開に人員も予算も追加支援するよう大声で言ってください!リスクコミュニケーションが失敗すればアウトブレイクの制御も失敗する。メディア以外の方法で国民が情報を得られるシステム作りが緊急の課題。要は知る権利以前の問題ということ。 twitter.com/smith796000/st…

2020-02-25 13:34:19
seki_yo @seki_yo

村中璃子氏、リスクコミュニケーション いったい どのように 捉えられてるのでしょうね ? pic.twitter.com/3KUigUACHW

2020-02-25 19:32:48
拡大
hiro tan / fall out bba @13tricky

きちんと検査して(患者さん)一人一人に丁寧に説明することが一番のリスクコミュニケーション。基準を新たに設定してごまかしてはだめ。 上氏がすごく怒ってるのが見えて、それをすごく抑えてるのが見えて、プロのこういう意見を地デジのニュースで流してほしいと改めて思った。 #報道1930

2020-02-25 20:54:59
パラボラアンテナ @galetteallergy

司会者: 今1番しなければいけない事は? 患者1人1人に丁寧に対応し検査すること。この検査結果を纏めて患者に返し、それを社会で共有する。 これが1番のリスクコミュニケーション。 訳の分からない理屈で検査基準を作ることではない。 上昌広医師 #報道1930 pic.twitter.com/rbv78z2ezr

2020-02-25 21:29:10
hide01 @hellosongs

けっこう、防災ベルがなっても、 どうせ誤報でしょ。 と、行動しないことってあるかな。 信頼感がないと、行動を促せない。 リスクコミュニケーションという 研究分野があるのか。 #ss954

2020-02-25 23:08:22
宮寺達也 @miyaderatatsuya

まだ日本にほとんど感染者がいなかった1月半ばならまだしも、2月に入ってからの新感染者情報とかただ不安を煽るだけで有害の情報。原発事故時の放射線量と一緒 知ってもやる事は予防で全く同じ。不要なストレスはむしろ発症率を高める これは情報公開の問題じゃない。リスクコミュニケーションの問題

2020-02-26 00:25:03
Shoei @shoei05

【メモ】"リスクコミュニケーションは、情報交換や意思疎通をする双方に、何でも学ぶ姿勢や、協働をしようという意思、そして信頼が存在するときに初めて可能となる。個別、局所ではなく、様々な状況を包括して知ることで情報の送り手と受け手との間の知識の差を小さくできる" gfdrr.org/ja/publication… pic.twitter.com/bUjsvaNBnx

2020-02-26 00:32:46
拡大
はなびら葵 @hollyhockpetal

この手のエミュレートを前提に言葉を選ばないと、「正しい事」を言ってても完全に逆効果にすらなるんだなあと思うと、リスクコミュニケーションというのは本当に繊細なものだと思う……。

2020-02-26 02:14:20
yuuki @yuukim

キクマコの「検査万能派」やら村中璃子の「無症状まで全員検査しろと言う自称専門家」にしろ、極論を叩いてまで検査を否定したい動機は知らんけど、現実には医者や保健所が望んでも拒否られてるわけで、非科学的・非合理的な「検査無意味派」が大量発生しているというのが現状。

2020-02-26 06:33:44
ぴんぽん @pinpon_2011

大震災を経験してわかったこと。科学(リスク)コミュニケーション学の研究者は多いけど、コミュニケーターはほとんどいない。病院外来のような素人相手の経験不足が原因なので、コミュニケーション(話術)の専門家に知識を付けたほうが良い。と思ったが現実は「おしどり」レベル。

2020-02-26 09:19:48

2020年2月26日のテレビ朝日「ワイド!スクランブル」にも出演