#新型コロナウイルス アメリカでの感染状況と、それの日本での報道内容の正確性について(2020.2.29作成) #スピン #切り貼り #ダイヤモンド・プリンセス

1
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 2/29(土) -----------✄

2020-02-29 00:00:00
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) in the U.S. Updated February 28, 2020 cdc.gov/coronavirus/20… 2月28日に更新された米国の症例数 米国内 15人(全検査数459人、有渡航歴13人、濃厚接触者2人、感染経路不明1人) チャーター機帰国者 武漢 3人 ダイアモンド・プリンセス 44人(+2人) pic.twitter.com/9jlH6h9J7i

2020-02-29 01:29:42
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

今回、ダイアモンド・プリンセス乗客の陽性例の隔離場所と各地の陽性症例数44人の内訳も出ている。 カリフォルニアの空軍基地 12人 テキサスの空軍基地 9人 ネブラスカ大学病院 13人 WA州Spokane市の病院 4人 日本で医学的にクリア 1人 その他 5人 pic.twitter.com/kK8GM9IV6y

2020-02-29 01:35:57
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

米国内でコロナウイルス陽性と確定した人がいる州(チャーター機帰国者は含まない) ワシントン州 カリフォルニア州 アリゾナ州 ウィスコンシン州 イリノイ州 マサチューセッツ州 pic.twitter.com/4qHBaaYcQa

2020-02-29 01:37:53
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@PriamalFear @uchida_kawasaki 昨日の午後(日本の朝)はずっと外出してたので、昨夜になるまで気づきませんでした。すぐに見てたら英語記事で確認でき、お時間潰させなくて済んだかと思うんですが。w

2020-02-29 01:44:08
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

California patient with unknown origin of coronavirus is in serious condition, official says cnn.com/2020/02/28/hea… 米国内の15人目の陽性症例で感染経路不明の患者は、人工呼吸器に繋がれており重篤な状態。

2020-02-29 02:27:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Coronavirus patients remain at Providence Sacred Heart! inlander.com/spokane/spokan… ワシントン州スポケーン市の病院に、先週、カリフォルニアの空軍基地からクルーズ船乗客の陽性患者4人が搬送されていたのか。

2020-02-29 03:20:40
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

あと、”日本で医学的にクリア”された1人というのが、どういう状況なのか良くわからないんだけど。”その他”の5人は、"Monitored by state or local public health authorities”とあるので、どこか別の場所(自宅?)とかで隔離・監視されてるということ?今日はCDCテレブリーフィングなさそうで詳細不明 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2020-02-29 03:24:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

いや、そもそも、こういう内訳出してるのに、しかも一昨日の記者会見後に感染経路不明の患者1人が判明してるのに、その後にCDCがメディア向けテレブリーフィングをやらないというのは違和感ある。もしかして、”できない”から、サイトに詳細を出し始めたのかと勘ぐってしまう。

2020-02-29 03:26:02
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ひとつ気になる。DP号乗客のチャーター機帰国者の陽性44人の所に注釈が入っていて、”29人は最初の検査が日本で陽性となり、15人は米国で陽性” と説明してあるのだけど、”帰国時に”日本での検査が陽性だったのは14人だったはず。実はあと15人も陽性だったけど帰国時には判明していなかったということ?

2020-02-29 03:29:29
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ちなみに、”陽性44人”の所には、もうひとつ注釈があり、”検査で陽性と確認されたもので、症状があったとは限っていない”的なことが説明してある。

2020-02-29 03:42:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ネブラスカ大学病院の欄、「現在隔離中」が2人、「陽性」が13人となっている。ここには10人以上が搬送されているはずなので、どういう意味なのか調べて見た。結論から言うと、2月26日時点では15人が入院、うち13人が陽性で2人が陰性。15人中2人が生物的封じ込めユニットに隔離中。

2020-02-29 03:48:04
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

どうやら、ネブラスカ大学病院の「隔離中2人」と、カリフォルニア149人とテキサス134人の「隔離中」とは、少し意味が違う模様(としか考えられない)。

2020-02-29 03:50:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ネブラスカ大学病院サイトのニュースによると、 2月17日に13人搬送。 unmc.edu/news.cfm?match… 2月24日にTXから1人搬送(最初の13人の1人のパートナーで陽性) unmc.edu/news.cfm?match… 2月25日にCAから1人搬送(同じく陽性のパートナー) unmc.edu/news.cfm?match… 計15人(13人陽性、2人陰性)

2020-02-29 03:53:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

承前TWの真ん中のニュースによると、14人中2人は生物学的封じ込めユニット(うち1人はそのユニットから一旦出たけどまた戻っている)、12人が普通の隔離センターにいる。 3つ目のニュースによると、最初の13人中、まだ陰性のパートナーが他所で隔離されている人が1人いるが、今後のパートナー搬送なし

2020-02-29 03:56:50
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Clinical trials of drug to treat coronavirus begin at University of Nebraska Medical Center ketv.com/article/clinic… ネブラスカ大学病院で、Remdesivirの最初の臨床試験が始まったという2月26日の記事。最初の被験者は、DP号乗客だった米国人で参加をボランティアした人。

2020-02-29 04:00:40
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

あ、CDC、今日、テレブリーフィングしたのか。起きてすぐにサイトチェックした時は、このお知らせはまだ出てなかった。書き起こしはすぐには出ないけど、このテレブリーフィングに基づいて各メディアから少し情報出るはず。 cdc.gov/media/releases…

2020-02-29 04:03:11

トランプ政権の新型コロナウイルス対策の問題について