国立感染症研究所所長脇田隆宇氏が『一部報道による事実誤認』を指摘/『新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について』という市民向けの声明にて

18
𓉤箱コネマン𓁷 @HAKOCONNEMAN

【速報】上昌広医療ガバナンス研究所理事長が感染研OB岡田晴恵教授と同様に告発、「厚労省が旧日本陸軍の伝染病研究所である国立感染症研究所にPCR検査を丸投げし、研究データを集めているから民間病院が検査できない」#サンデーモーニング お願い:TBSさん、著作権云々で消さないで下さい pic.twitter.com/TPHjCj2wQy

2020-03-01 10:32:02
あらかわ @kazu10233147

サンデーモーニングで上昌広さん。 PCR検察が拡大できないキーポイントは国立感染症研究所。研究所であって臨床業務をするところでない。そこが診断を決める。これは異様です。患者さんの診療は臨床医と患者さんで決めて柔軟に決めなければいけない。熱が4日間とか研究者が診療を決めるのは異様。 pic.twitter.com/qcezacF8Z5

2020-03-01 09:50:27
但馬問屋 @wanpakuten

#サンモニ 上 昌広氏 「検査会社は沢山あり、仮に1日100件やっても9万件できる。一方厚労省が丸投げして検査を請け負っている国立感染症研究所というのは元は戦前の伝染病研究所で、軍隊と密接に関係していた。情報開示しない性質を今も引き継いでいる。研究所が診療を決めるというのは医療ではない」 pic.twitter.com/jxpZfJJIW9

2020-03-01 10:38:55
拡大
拡大
拡大
拡大
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ上昌広氏 PCR検査の検査数が少ないのは国立感染症研究所が中心のためだ。どうしてこうなるか。実は感染症研究所は元々戦前の伝染病研究所という組織で日本陸軍と密接に関係していた。軍隊は情報開示しない性質を長く受け継いでいる 絶望的な陰謀論です。誰か止める人はいないのですか(笑)

2020-03-01 10:43:03
一水会 @issuikai_jp

なぜ民間の医療機関で新型ウィルスの検査が出来ないのか、その元凶が判明。昨今、医師の上昌広氏が「国立感染症研究所が検査に関する権限を独占、民間の医療機関に自由に検査をさせない」との調整がされている事を暴露。安倍首相が言う専門家会議にも一定の人数を輩出。またもや官僚との癒着、利権だ!

2020-03-01 17:42:07
鎌田さゆり @sayu4018

1日あたり4,000人の #PCR検査 が受けられる と、答弁していた #安倍首相。 全く機能していないと言って過言ではない背景には、 #厚労省 とのズブズブ関係の #国立感染症研究所 OBとの関係がある。 #白鴎大学 #岡田晴恵 教授はじめ、心ある感染症学の専門家の声を聞くべき😡😡😡

2020-03-01 17:54:06

国立感染症研究所所長脇田隆宇氏より市民向けに声明:『新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について』

Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

国立感染研からのコメント:「新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について」niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 20:22:53
Ken Osaki @ken_osaki

情報番組では、日本の検査件数が少ないのはわざと全体数を少なく見せようとしているため、という事が良く言われこれに一部元感染研の先生らも同意している。しかしこれは事実誤認だ、という感染研からの声がこれ。どうせならテレビで大きく会見なりした方がいいと思う。 niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 21:05:03
大島 和人 @augustoparty

修羅場の中でよくこれだけ平易で丁寧な説明をまとめたなと思う。こういう発信大事。 新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 20:44:44
akoustam @akoustam

“こうした報道は(中略)新型コロナウイルス感染症対策への悪影響を及ぼしています”。 なぁテレビ局の社員だとか、新聞記者やデスクとか、ジャーナリストって仕事を生業としてる人らさ、自分で仕事してて「恥ずかしい」って思わないの?君らもはや『社会悪』になってんだよ? niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 21:44:40
しましょ|穏健派ゆるふわ系サイエンスライター @shimasho

国立感染症研究所「新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について」 niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/CLElDSMZFp

2020-03-01 20:28:52
拡大
TJO @TJO_datasci

新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について(国立感染症研究所) niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/zbemNfjSHW

2020-03-01 20:51:35
拡大
拡大
拡大
sorekaradoushit @sorekaradoushit

とりあえず、岡田晴恵と上昌広は土下座してワイドショーから消えろ。 niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/Gvs7Oi4MRv

2020-03-01 21:08:01
拡大
sorekaradoushit @sorekaradoushit

デマの発信元をはっきりさせておこう 【北海道で感染研が検査妨害】 →立憲民主党国会議員、立憲民主党道議員、日刊ゲンダイ 【感染者数を少なく見せかけようとしている】 【実態を見えなくするために、検査拡大を拒んでいる】 →岡田晴恵、上昌広、テレビ、他 niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/VjPu2FznmC

2020-03-01 21:22:29
拡大
拡大
torataro @torataro63

国立感染症研究所の人激おこプンプン丸やんけ 普通公的機関がこんなプレスリリースしないやろ これ相当現場ギリギリの状況なんだろうなぁ niid.go.jp/niid/ja/choler… pic.twitter.com/K1Vrjq6p08

2020-03-01 21:35:04
拡大
インヴェスドクター @Invesdoctor

マスコミや、テレビでデマを流布する自称“感染症に詳しい”医師に対して、とうとう国立感染症研究所がこの声明。激おこプンプン丸。 「新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について」 niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/KjVJ7DdhG5

2020-03-01 21:50:27
拡大
小森雨太 @comori_uta

国立感染症研究所の中の方がまじおこだ… 新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/rIjpD2I0hw

2020-03-01 22:06:32
拡大
さんさんひらな @hiranasan901

ほらみろー テレビで無責任に好き勝手言うてた 自称専門家の方々&コメンテーターよ 国立感染症研究所がとうとうキレたやんか 声明出されたで 激オコやんか( º言º) niid.go.jp/niid/ja/diseas… pic.twitter.com/0ZVvT6u5sU

2020-03-01 22:34:32
拡大
上念 司 @smith796000

テレビがデマばっかり言うから、、、 「実態を見えなくするために、検査拡大を拒んでいる」といった趣旨の、事実と異なる内容の記事が散見されます。(中略)迅速な対応が求められる新型コロナウイルス感染症対策への悪影響を及ぼしています。 niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 22:49:45
馬頭batou @sec_kouan9

@smith796000 激しく同意します。 テレビの通販番組には健康食品、健康器具など健康の不安を煽るモノが多い事でも分かる様に、視聴者の不安を煽る事で広告主様を忖度するにはデマも厭わない、と云うか積極的にデマを流すのが習い性となっている様にしか思えませんからね。 niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 22:57:10
さしみ🐟 @sashimi_rawfish

お前がテレビを見る前に 言っておきたいことがある かなりきびしい話もするが プロの本音を聞いておけ niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 22:51:35

『サンモニやワイドショーのデマ報道に対して、ついに国立感染症研究所がキレたようです』

藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニやワイドショーのデマ報道に対して、ついに国立感染症研究所がキレたようです niid.go.jp/niid/ja/diseas…

2020-03-01 23:01:41