【朝日新聞】入社試験のディカッション、男性記者がとんでもないお題を出して女性受験者をドン引きさせる

朝日新聞の話
5
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

ファッション業界←HUFFPOST日本版←朝日新聞社 関心分野は医療、介護、性について、選択的夫婦別姓、動物などなど。あとアニメとマンガが好きです。スヌーピーが大好きです。

t-shino.biz

田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

朝日新聞の入社試験、1次面接で政治部と生活文化部の男性記者から出たディスカッションの題が 「安藤美姫選手の妊娠について、未婚で子どもをうもうとすることは是か否か」 という趣旨で中絶についてまで言及する意見も聞かれた。 男女平等の意識があれば、出題前に止められたのでは、と今でも思う。 twitter.com/asahi_deargirl…

2020-03-01 17:08:22
朝日新聞 Think Gender @asahi_gender

「女性が市長や首相になるなど、女性をリスペクトする国が増えている。日本は、女性だからこれができない、経験が浅いとされてしまい、強く意見が言えないというイメージがある」今年も #国際女性デー に向けて、#ジェンダーギャップ について考える記事を発信していきます。 asahi.com/articles/ASN2T…

2020-02-25 20:51:30
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

この題は面接官である二人が書き換えてその場で出したもので、理由は「用意されていたお題、ナンセンスだから僕たちで考えました」。 笑いながら題を書き換え、未婚の出産や中絶について聞く中年男性記者二人を見て、ナンセンスとかそういう問題じゃない、男性社会の目線に気がついてくれと戦慄した。

2020-03-01 17:26:42
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

女性記者の意見がどんどん企画を作れる時代に変わりつつあるんだ。 シスターフッドで繋がりができ、広がりが見えたその先に男性たちにも手を取ってともに新しい社会を作っていけたらと思う。 #メディアもつながる タグで発信してる男性記者、南彰さんくらいだもん。 buzzfeed.com/jp/akikokobaya…

2020-03-01 17:44:59
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

面接から何年も経ち私はいまメディアにいないけど、 #メディアもつながる タグを目にして、各社が手を取って男女平等について考える日が来てることが感慨深い。 反面、女性記者の発信が圧倒的に目立ち、社内でも一番届いてほしい人に届いていないのかも。 でも一歩ずつ。朝日OGとして応援してます!

2020-03-01 18:09:24
ケンジアンドカーボイ事務所 @ja2_hv1044

これはひどい。当事者はなかなか難しいだろうけど、こうした声はどんどんあげてほしい。そうしないと世の中変わらない。 twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-01 20:59:13
は、た、こ @nyahiz

最低最悪。安藤さんの娘さんに、とてもじゃないけど知って欲しくない話。自分を産むか産まないか、中絶するかとか、ディスカッションされるなんて。これは暴力だよ。 twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-01 23:51:02
猫が好き @ne_ko_ga_su_ki

朝日でこの体たらく。他の新聞社考えるだけで吐き気がする。 twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 00:26:21
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

しかも、安藤さんのその出来事は2013年。「昔々の20世紀」とかではない。ほんの数年前。 twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 07:08:27
裏技君 @urawazakun

(ディベートとディスカッションを混同してる気配) twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 08:46:19
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

医者や資格のある人、権威のある(メディアを含む)ところが出す怪しい情報っていうのが一番やっかいだと思うの…… 医者が言ってたから、テレビが言ってたからって強力な後押しになる上に、別の専門家が反論しても、誰信じればいい?ってなるしね。 こういう記事大事ですね。 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…

2020-03-02 08:47:17
関西大都市近郊紹介カエサル@ダイレクトマーケティングライター再開 @Caesar_of_DRM

どサヨクの会社でも 男性陣はこういう考えを持ってると聞いて 逆にちょっと安心した。 twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 10:35:12
田中志乃/編集🖊 @SHlNO_TNK

@aminah2500 駆逐しちゃうと記者かなりいなくなるので… 出題者のような考え方が、マスコミの質問が非常識、不躾であるなどと感じさせる点かもしれません。 このタイプの記者の方は強く反論するとカチンとして意見を聞かなくなることも多いので、ガラパゴス化していることに気がつかないと内部から崩れそうです。

2020-03-02 11:15:20
桃豚 @pinkpicg

朝日新聞の化けの皮!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 怒り心頭!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 11:17:29
たがす(しなさい) @Tarkovski666

この方にそう気づかせて、でも試験突破のために我慢させた、というのが実に… twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 12:16:46
匣河豚工房@#FullyVaccinated(P5M2) @hakofuguf

というか、マスコミ業界が著しく遅れてるということでは twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 14:13:17
zorori @zorori_hshinz

少なくとも、未婚で子供をうもうとすることの是非の議論において個人名を使う必要は全くないだけでなく有害。個人の事情を知らずに無責任な判断をすることになるし、知っていたとしても、その個人にしか当てはまらないかもしれない。プライバシーの問題もある twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 14:40:25
🍏P @blueleafcinema

某在京局での入社面接で、あなたは放射能に汚染された材木に触りながらレポートできるか、と聞かれたことがあるのを思い出した、twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 14:42:48
あおむしんぷす @cheongmog

新聞社の入社試験なら良いリトマス試験紙じゃないのかなぁ。 朝日新聞の面接で「否」の立場とる人がいるのが不思議だけど、立場はクジで決めてディスカッションなのかな? twitter.com/SHlNO_TNK/stat…

2020-03-02 15:50:56