うたプリ王国初入国時の個人的感想まとめ

2019-6-18に初入国してからの自分まとめ
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
鶴💭📚 @RubbishHeapS

うたぷりじわじわ思い出しながら現実との境界線を手探りで探している

2019-06-19 07:22:34
鶴💭📚 @RubbishHeapS

彼らの曲の向こうには彼女がいるってこと分かってるけど分かってるからこそあの子はあの光の海をどんな気持ちで見てたかなって思ってしまう 泣いてしまう……

2019-06-19 07:52:06
鶴💭📚 @RubbishHeapS

同じ景色を見たかったはずなんだ……

2019-06-19 07:53:20
鶴💭📚 @RubbishHeapS

ステージ装置がとっっっっっても楽しいのでそれを楽しみに行くのでも良いと思うの……

2019-06-19 08:16:10
鶴💭📚 @RubbishHeapS

生身のライブのことは知らないけど映画マクロスFのライブ映像めちゃくちゃ好きなのステージ装置が曲の世界をそのまま反映させてるところにもあってうたぷり王国も曲の世界観の表現もすごいしちゃんと細かいところが「舞台装置」で完全なファンタジーにはしてないんだよなぁ……いや素人の所感ですけど

2019-06-19 08:18:04
鶴💭📚 @RubbishHeapS

ところどころファンタジーなんだけど今のご時世頑張ればいけるんではって言うレベルのファンタジーです。言うてることよくわかんないな……

2019-06-19 08:19:27
鶴💭📚 @RubbishHeapS

感覚的にはぱひゅむのライブ(ちらっと見たりする映像)が一番イメージ近いのかな…… ぱひゅむのライブも現実感あんまりない

2019-06-19 08:21:33
鶴💭📚 @RubbishHeapS

今日は早く帰ってパンフ読みたいし楽曲を探す セトリ作ることと過去楽曲飛び飛びでしか手元にないから全部探して買おう

2019-06-19 08:26:11
鶴💭📚 @RubbishHeapS

ソロアルバムが今後出るならソロアルバムだけでも買おうかな……

2019-06-19 08:26:39

買いました(☆のソロアルバム)

鶴💭📚 @RubbishHeapS

うたぷり王国、演出の感じがぱひゅむぽいなーって思ったけど、でもよく考えたらぱひゅむとは逆でもある、な。 うたぷり王国は過度にファンタジーすぎない演出でまだ片足現実についてる感じするけど、ぱひゅむは現実にあって現実感のない演出が多い印象。真逆だ。

2019-06-19 19:16:15
鶴💭📚 @RubbishHeapS

現実にあって仮想世界と隣接してるぱひゅむと、 仮想世界にあって現実と隣接してるうたぷり王国 と言うイメージ

2019-06-19 19:17:01
鶴💭📚 @RubbishHeapS

見えてる世界って案外あやふやなんだなぁってVRとかその手の世界に触れるたびに感じる 私が見えてる世界が私以外の人にもそう見えてるとは限らないし私が信じている概念が他の人にも共通してあるとは限らない

2019-06-19 19:25:40
鶴💭📚 @RubbishHeapS

そんなこと当たり前っちゃ当たり前なんだけど、でも、ある程度は「同じだ」と思ってないと生活して行けないのも現実で。 ある程度の共通認識があるからこそ「社会」は回ってんだなぁって思いつつでもやっぱり見えてる世界は全然違うんだなって思う

2019-06-19 19:27:04
鶴💭📚 @RubbishHeapS

うたぷりーーーー 帰ったらしこたま曲を買う準備してんじゃがどんだけあるんやろね

2019-06-19 20:06:21
鶴💭📚 @RubbishHeapS

昨日……私が入国したの昨日なんだな……もう随分前のことのように感じるわ……

2019-06-19 20:25:16
鶴💭📚 @RubbishHeapS

まだ入国して24時間も経過してない!!

2019-06-19 20:25:30
鶴💭📚 @RubbishHeapS

この先の、ありとあらゆる私たちの推しの未来を、推しと私たちの間にある関係性の未来を大きく変えるコンテンツだから……ほんとに……見て………………

2019-06-19 21:04:35
鶴💭📚 @RubbishHeapS

ミリしらな人こそ見て欲しいって言うかうたぷりカスリもしてないジャンルにでも推しがいる人に見てほしい いつかのみらいであなたの推しとあなたとの距離感が縮まるかもしれないから 未来を感じることができるしそうなれば素敵って思う

2019-06-19 21:48:10
鶴💭📚 @RubbishHeapS

軽率に入国してほしい…… 推しとの距離感が変わるから……ほんとに ライブなのでミリしらでも楽しい 「それを好きな人たちの集まり」が好きなら絶対楽しめるからサービスデーとか狙ってぜひ応援上映で見てほしい ほんとに、推しとの距離感が変わる

2019-06-19 22:06:13
鶴💭📚 @RubbishHeapS

曲を聴いていたらライブ会場行きたくなる

2019-06-19 22:09:52
鶴💭📚 @RubbishHeapS

にじをかけはしにしてーーーーーーーーーーーー

2019-06-19 22:10:53
鶴💭📚 @RubbishHeapS

カートに入れることができるのは50曲までです

2019-06-19 23:18:09
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ