橋下大阪府知事の関電批判ツイート

以下NEWS内容に関する橋下知事のツイートをまとめました ===以下 日経NEWS 橋下大阪府知事、関電の節電要請「協力しない」15%削減「根拠示さぬ」と批判 続きを読む
7
橋下徹 @hashimoto_lo

関西では福井県と大阪府で行政区域が異なる。ゆえに電力の供給地と消費地で判断権者が一致しない。福井は福井県の安全を考える。そこに関西全体の経済性の責任はない。福井の安全と関西の経済性が一致しない。関西州となれば、関西圏域で、経済性を採るのか安全を採るのか、バランスを採った判断となる

2011-06-12 13:19:14
橋下徹 @hashimoto_lo

原発立地県は、原発を抱えるリスクと、電源立地3法に基づく交付金、すなわちカネとのバランスを考えることになる。原発立地県に、消費地は感謝をしなければならないが、もの凄いカネと雇用が立地県に行っていることも立地県は認識しなくてはならない。原発リスクとカネ・雇用のバランス

2011-06-12 13:21:46
橋下徹 @hashimoto_lo

ここが歪。本来は、原発のリスクと、社会の効率性・利便性などを一致させなければならない。原発リスクと社会の利便性、どちらを採るのか。この判断をするには都道府県の枠組みではできない。道州制が必要不可欠。原発のリスクとカネ・雇用がバランス要素となっているので、統治できなくなる。

2011-06-12 13:23:53
橋下徹 @hashimoto_lo

今の都道府県を前提とする限り、大阪や兵庫、京都と言う電力消費地に、原発を設置するという方向を目指さない限り、原発問題は統治できない。大阪湾のどこかに原発を立地する。大阪府民の皆さん、リスクを採るか、利便性・ 経済性を採るか、どちらにするか。

2011-06-12 13:25:58
橋下徹 @hashimoto_lo

ここまで受益と負担の関係をはっきりさせないと、原発問題は今の統治システムでは動かない。僕は、原発の新規停止と延長停止を掲げて、府民の皆さんにその負担を提示しようとした。それに加え、供給サイドからも新エネルギーへの第一歩を踏み出そうと。それを関電が15%節電要請。もう無茶苦茶。

2011-06-12 13:29:59
橋下徹 @hashimoto_lo

社会の利便性・経済性を重視して原発のリスクを抱えるか、不便・負担を甘受して原発依存度を下げるか、電力会社の一方的な決定に依存するのではなく、国民自身が考える時代です。高度成長時代を支えた、電力会社におんぶにだっこ政策は終焉です。

2011-06-12 13:33:10

内田樹の研究室
http://blog.tatsuru.com/

2011.06.12personal power plant のご提案

関西電力は10日、大企業から一般家庭まで一律に昨夏ピーク比15%の節電を求めた。
どうして、一律15%削減なのか。関電がその根拠を明示しないことに関西の自治体首長たちはいずれもつよい不快を示している。
(中略)
国民の総力をあげてPPP革命による世界のエネルギー地図の塗り替えを企てるという方向に日本が進むことで、むしろ不利益をこうむる人たちが依然としてわが国ではエネルギー政策の決定権を握っている。
それが私たちの不幸なのである。

村上春樹のスピーチ
http://bit.ly/j0ped7

(前略)
 我々日本人は核に対する「ノー」を叫び続けるべきだった。それが僕の意見です。

 我々は技術力を結集し、持てる叡智を結集し、社会資本を注ぎ込み、原子力発電に代わる有効なエネルギー開発を、国家レベルで追求すべきだったのです。たとえ世界中が「原子力ほど効率の良いエネルギーはない。それを使わない日本人は馬鹿だ」とあざ笑ったとしても、我々は原爆体験によって植え付けられた、核に対するアレルギーを、妥協することなく持ち続けるべきだった。核を使わないエネルギーの開発を、日本の戦後の歩みの、中心命題に据えるべきだったのです。
(後略)