#オンライン学会 に関するツイート

いろんな意見があっておもしろいのでまとめました
14
前へ 1 ・・ 6 7
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

大きい装置を使うようなデモは中継のほうがやりやすいこともありそう #i2020on

2020-03-09 13:54:23
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

@chobo_lab 確かに、リアルかオンラインか以前に、議論を引き起こすために、どのような出会い方の設計が望ましいのか、という話なのかなという気がしますね。インタラクションがオンラインでもパラレルデモなのを見ると、シングルかパラレルかが、一つの軸なのかもという気がしています #i2020on #i2020

2020-03-09 13:54:23
1T🍵T @1T0T

オンラインのインタラクティブデモ発表、「すげーなオンラインでもこんなにうまく発表できるのか」という感想が1/3くらいで「くっそー実物みてー」という感想が2/3くらい #i2020on

2020-03-09 13:56:43
おーつき🌲 @tall_zelkova

インタラクティブ発表(デモ発表)がオンライン発表されてるんだけどかなりいい感じに進行している. youtube.com/watch?v=3wvTyD… #i2020on

2020-03-09 14:04:44
拡大
Shuhei Tsuchida @shuhei2306

現在180人が視聴中です!チャットから発表者に質問もできるので是非! インタラクション2020 1日目 インタラクティブ発表1 youtu.be/3wvTyD-49JQ @YouTubeさんから #i2020on

2020-03-09 14:05:10
拡大
おーつき🌲 @tall_zelkova

長谷川先生 @hasevr の司会・中継ハンドリングがまた円滑

2020-03-09 14:07:12
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

インタラクション2020 1日目 インタラクティブ発表1 youtu.be/3wvTyD-49JQ デモ命なインタラクティブ技術のオンライン中継には不安があったのだけど、料理番組みたいで面白いね

2020-03-09 14:09:10
拡大
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

司会の @hasevr 先生のリアクションも良い。これ、二人ぐらいで発表者に話しかければ相当面白くなるのでは?

2020-03-09 14:13:23
kougaku @kougaku

オンラインでのデモ発表に適した画面構成を学生と模索中。研究のヒントになりそうな課題がゴロゴロしてるので、今年はその手の研究が流行りそう。 #i2020on pic.twitter.com/GvUapdqCYz

2020-03-09 14:15:41
拡大
Shigeyuki Hirai / 平♯重行 @shigeyuki_hirai

こんな感じでファブスペースでデモ中継しとります。 #i2020on #i2020 twitter.com/hirai_lab/stat… pic.twitter.com/lrxrBFeKQt

2020-03-09 14:25:48
hirai-lab @hirai_lab

どちらも、京産大(情報理工学部)のファブスペース RE:DIRECTION からzoomを介したネット中継でデモ発表を行います。 #i2020 #i2020on

2020-03-09 12:50:01
拡大
拡大
おーつき🌲 @tall_zelkova

@drinami @hasevr 何年か前のWISSで @rkmt 先生と学生さんが各ブースを回りながら紹介していく,という旅番組的なテイストのデモ概要紹介を思い出しましたw

2020-03-09 14:26:28
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

日本中の各研究室から生中継して、しかも全体で一体感がある、というのは新しい感じ(WISS名物の中継人間がそのまま日本中に広がった感じ?)

2020-03-09 14:29:09
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

YouTube Liveのインタラクティブセッション配信、「あと5分あるのでもう1件いきましょう」とか「説明中すみません、こちらのデモをYouTubeで配信してもいいですか」とアポ取ったりするのが街中でロケやってるテレビ番組っぽいw #i2020 #i2020on

2020-03-09 15:00:37
decchi @decchi

けど90個近いデモ発表が日本各地で同時に行われ、参加者と自在に接続できてると考えるとすごいことだな。発表者の方はお疲れ様です。 #i2020on

2020-03-09 15:09:33
等力 @kei_toriki

オンライン参加の学会、結構面白い。良い意味でコミュニケーションでごまかせない感じがあるな。

2020-03-09 15:14:21
1T🍵T @1T0T

いままであまりデュアルディスプレイ欲しいと思ったことなかったんだけど、オンライン学会に参加しながら急な雑用を同時にこなすなら絶対にデュアルディスプレイがええわ…

2020-03-09 15:27:20
Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi

仮想空間で「音が悪いような気が・・・」とつぶやくことでその原因は自分ではないことを表明しようとするのって、実空間で「なんか臭い・・・」ってつぶやくのと構造が似てる気がする #i2020on

2020-03-09 15:56:59
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

感想:オンラインインタラクティブ発表はなかなか難しかった。#i2020on

2020-03-09 16:04:41
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

通常のポスター・デモ発表も、ツアーみたいなものがあったほうが気楽に回れたりするしなあ。 今回は長谷川先生に200人がくっついていく構成で物理的に絶対不可能なのですごいw #i2020on twitter.com/decchi/status/…

2020-03-09 16:10:04
decchi @decchi

聞きたいポスターを聞いたらYouTubeで長谷川先生についていくのが非常に楽ということに気づいた(ふらっと話を聞きにいくのがオンラインはややハードルが高い。。。) #i2020on

2020-03-09 14:58:54
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

オンライン発表ともなると普通のプレゼンスキルではなくユーチューバー的なスキルが要求されるような気がする。 #i2020on

2020-03-09 16:13:19
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

@m_mina 視線誘導というか、注目点の誘導のしかたが対面のときとは大きく違うでしょうねぇ。

2020-03-09 16:21:27
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

@ayatsuka_yuji オンライン学会学会の研究テーマの一つですね。

2020-03-09 16:23:28
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

@m_mina 「ゴリラが横切っても気づかれないくらい、うまく視聴者を集中させよう!」 #違う

2020-03-09 16:25:45
1T🍵T @1T0T

壁紙芸が今後のオンライン学会の楽しみの一つになりそうな予感 #i2020on

2020-03-09 16:29:43
Yasuyuki Sumi 🌗 角 康之 @y_sumi

後半、疲れちゃいました。体を動かさずに座ったままで高次のコミュニケーション能力ばかりを酷使するのは、やはり限界があるのかな。。。 #i2020

2020-03-09 17:32:27
前へ 1 ・・ 6 7