akagishuji さん除染作業日記

1
赤城修司 @akagishuji

雨どいの下を剥がす。4.5>2cm剥離で1.5>さらに3cm剥離(計5cm剥離)で0.7まで低下。 http://lockerz.com/s/109959048

2011-06-12 14:28:47
赤城修司 @akagishuji

同じく、家の角の雨どいの下。12.0>2.0。約1/6まで低下。 http://lockerz.com/s/109959369

2011-06-12 14:30:06
赤城修司 @akagishuji

山田先生の話し。「のりは1kg200円。180Lのドラム缶で3万円。そのほかの準備品で、材料費が約10万円。10人に手伝いを頼んだとして人件費一日1万円で10万円。合計20万円。支払われるかどうかはともかく東電に請求する。」

2011-06-12 14:33:10
赤城修司 @akagishuji

山田先生。「何センチ表土を剥離するかというのは決まっていない。線量を測りながら、目標値になるまで掘って、剥がす。」しごくごもっとも。

2011-06-12 14:35:06
赤城修司 @akagishuji

先ほど除染した自転車小屋の屋根を計測。除染前0.7除染後0.8。「あれ?なんで上がるの?」「今日って爆発あった?」推測は、「屋根はすでに流れてしまっているのではないか。また、かわらよりトタンは流れやすいのではないか?」 http://lockerz.com/s/109962012

2011-06-12 14:41:10
赤城修司 @akagishuji

自転車小屋の屋根。計測に使った線量計をいれていたジップロックの袋が、すでに泥がついて汚れていたのではないか?とジップロックの袋をガムテープでベタベタはがして除染中。 http://lockerz.com/s/109962317

2011-06-12 14:42:23
赤城修司 @akagishuji

じゃあ、5cm掘ろう!と決めて雨どいのしたを掘り進む。この上にレンガを敷く予定。ここで「あれ、このレンガは震災後に買ったの?震災前からあるの?」「じゃあ、計測して見ましょう。」 http://lockerz.com/s/109963978

2011-06-12 14:49:12
赤城修司 @akagishuji

外に震災前から出しっぱなしにして置いたレンガを計測。約2.5。隣の黄色の占領計は高めに出る傾向がある。地表面とほぼ同じ数値。 http://lockerz.com/s/109965018

2011-06-12 14:53:49
赤城修司 @akagishuji

「それなら、上のレンガから2、3個したのレンガを計測して見よう。」 1.5。予測通り低い。表面にチリの様に積もっているというのは間違いなさそうだ。 http://lockerz.com/s/109965323

2011-06-12 14:55:09
赤城修司 @akagishuji

「じゃあ、このレンガをガムテープで除染して見ましょうか。」徹底的に水で流すのではなく、放射性物質は、ゴミ袋にいれて東電に返す計画。

2011-06-12 14:56:09