WDF Vol.1 のツイートまとめ

2011年6月11日に開催された「WDF Vol.1」のツイートまとめ
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
Taiju HIGASHI @taiju

フレームワーク(マーケティングの4P)を使って、事業の成功を考える。 #wdf1

2011-06-11 13:55:17
りべろ @libero_18

ハッシュタグ付け忘れた #wdf1 RT @libero_18: 商品力、価格、宣伝、販売チャネル マーケティングの4P

2011-06-11 13:55:46
sasaki @shirokuro331

落とし込んで話してくれてる。わかりやすくていい感じ。 #wdf1

2011-06-11 13:59:33
hΔlkΔ@いわえぼ @h41k4

マーケティングの4P。product:商品力、price:価格、promotion:宣伝、place:販売チャネル #wdf1

2011-06-11 13:59:36
いのうえ @in0in0

4pに当てはめて考える。商品力に対して価格が妥当か。Webサイトが素晴らしくて購入する人はまずいない。 #wdf1

2011-06-11 14:00:26
sasaki @shirokuro331

価格って低ければ低いほど魅力的って感じなのかな? #wdf1

2011-06-11 14:00:28
(╯°□°)╯︵ uɐʇoɔod @pocotan001

やー話しめっちゃおもろい、脳汁でる #wdf1

2011-06-11 14:00:50
いのうえ @in0in0

売れない商品を売る術はない!当たり前だけど衝撃的! #wdf1

2011-06-11 14:01:21
sasaki @shirokuro331

ちょいちょいセルフdisりが入るw #wdf1

2011-06-11 14:02:34
ふぁらお加藤 @PharaohKJ

いやーでもこれどうなんだろ。あきらかに売れねーーーって商品のウェブページ作らされてるのが現実で、webページでどうにかできると思ったら大間違いですよなんてクライアントさんに言うわけにはいかないっしょー。ってのはネガティブすぎるかな。と思ったらそこから話が進むのか。 #wdf1

2011-06-11 14:03:00
Taiju HIGASHI @taiju

事業を成功させるためには、4Pすべてが変更可能な状態が最も成功に近づける。 #wdf1

2011-06-11 14:03:56
Masayuki Shimizu @bizshim

なるほど、商品力と価格の柔軟性が大事。#wdf1

2011-06-11 14:04:29
りべろ @libero_18

インターネットマガジンとか、なつかしい 読んだ事あるわ #wdf1

2011-06-11 14:06:23
Masayuki Shimizu @bizshim

ユーザーにある程度の選択肢を与えられるようにするということか。絶妙なバランスが必要なんだろな#wdf1

2011-06-11 14:06:30
いのうえ @in0in0

4pのうちどこが改善可能か。改善できるところが多いほど成功できる可能性が高い。 #wdf1

2011-06-11 14:09:04
マルコ @mamamarco

商品力を資格化。信頼を視覚化。#wdf1

2011-06-11 14:09:22
りべろ @libero_18

あー ブランディングは大切ですよねー 特に日本国内だと #wdf1

2011-06-11 14:10:03
池野美樹 @wd_mikiikeno

信頼性の視覚化。大事ですよね。 #wdf1

2011-06-11 14:10:06
Taiju HIGASHI @taiju

ブランドのコラージュ。日本人はブランドに弱いもんな。 #wdf1

2011-06-11 14:10:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ