WDF Vol.1 のツイートまとめ

2011年6月11日に開催された「WDF Vol.1」のツイートまとめ
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 18 次へ
Masayuki Shimizu @bizshim

たしかにネームバリューは大事だよなー#wdf1

2011-06-11 14:10:37
ふぁらお加藤 @PharaohKJ

IT企業でもブランドものは通じるよね! #wdf1

2011-06-11 14:10:47
hΔlkΔ@いわえぼ @h41k4

商品力、価格は業界No.1。宣伝も充分なトラフィックがあるのに何故売れないか?→商品力を視覚化できていない #wdf1

2011-06-11 14:12:43
Taiju HIGASHI @taiju

こちらに目線を向けている人(スタッフ)の写真は、サービスクオリティを視覚化するのに役立つ。 #wdf1

2011-06-11 14:13:05
いのうえ @in0in0

大事なのは見えない品質の視覚化 #wdf1

2011-06-11 14:13:57
hΔlkΔ@いわえぼ @h41k4

信頼性の視覚化。品質の視覚化。 #wdf1

2011-06-11 14:14:13
にゃっと(冬眠中) @nyatto

広告ではカメラ目線の写真って古臭い感じするけど…Webは目線画像で安心感を与える? #wdf1

2011-06-11 14:14:39
りべろ @libero_18

見えない品質の視覚化と言うと、Appleが上手いよね #wdf1

2011-06-11 14:14:41
Bokkun𝕏 @bokkun

女性下着の宣伝も似たような #wdf1

2011-06-11 14:14:46
Masayuki Shimizu @bizshim

そうだよね。一顧客の信頼が重要な時代>マーケティング3.0 #wdf1

2011-06-11 14:15:36
Rieln⊿kintsugi repair @riel548

途中なんだけど、面白い( ´ ▽ ` )ノ 話の運びが…。内容はもちろん、話し方も勉強させてもらおう! #wdf1

2011-06-11 14:16:08
ふぁらお加藤 @PharaohKJ

@shirokuro331 うっうっうっ、、、リア充司会者が、、、、俺のことキモイって、、、 #wdf1

2011-06-11 14:16:20
りべろ @libero_18

Webは加算法じゃなくて消去法 #wdf1

2011-06-11 14:19:23
りべろ @libero_18

シンプルな方が、やっぱわかりやすくていいよね #wdf1

2011-06-11 14:19:50
いのうえ @in0in0

Webは足し算じゃなく引き算。足せば足すほど見えなくなって行く。 #wdf1

2011-06-11 14:20:29
池野美樹 @wd_mikiikeno

低迷したら真っ先に手を打つのは「商品」。 #wdf1

2011-06-11 14:21:37
いのうえ @in0in0

低迷すると真っ先にテコ入れするのは商品力。Web改修は最後の最後。商品力が改善しないと売り上げの飛躍はそれほど見込めない。 #wdf1

2011-06-11 14:22:15
にゃっと(冬眠中) @nyatto

これから自社サイトの設計をするのにすごく参考になるお話 #wdf1

2011-06-11 14:22:34
Taiju HIGASHI @taiju

別の事例を同じフレームワークで考えるケーススタディ。 #wdf1

2011-06-11 14:24:10
やよい @zayoi_429

クライアントに言われたことある!Webリニューアルしたのにって。いつも困る…(;´Д` #wdf1

2011-06-11 14:25:07
りべろ @libero_18

ちゃんと失敗事例も話してくれる誠実さって素敵やわー #wdf1

2011-06-11 14:25:54
Taiju HIGASHI @taiju

利益確保してないと、本当なんもできんな。 #wdf1

2011-06-11 14:26:14
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 18 次へ