【子ども科学電話相談 200315】クイズ「①たこやき ②チコちゃん ③トトロ、実際にはない小惑星の名前は?」小惑星の名前は発見者のやりたい放題

天文・宇宙:永田美絵先生 天気・気象:福田寛之先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルのクイズはPC版2ページ目、モバイル版4ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください
25
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ

カミナリはなぜギザギザですか

びびびの煩悩 @kohubibibi0125

「雷はなぜギザギザですか?」 確かに……なんでだ?? #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:37:46
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 普通電気は空気中では流れにくいんですが、雷は大きなエネルギーで無理やり通ってしまいます。 本当はまっすぐ通るのが効率がいいんですが、通りやすいところを通った結果ジグザグになります。

2020-03-15 10:38:34
M @onemuman

藤田先生は人混みの間を縫って進む例えで答えたやつか! #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:38:14
渡氷 @cross_winter

…そだ、フジタせんせがお答えしてたわ… でもせんせが違うと説明の仕方も違っておもしろい! #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:39:33
やまなしみずき @yamzuk

雷は電気、電気は空気の中を通るのは難しい。 空気の中を強い力で通っていくのでギザギサになる。 空気が薄いところか湿度が高いところや細かい金属が含まれている水分がある湿度の高いところが通りやすい。 #NHKR1 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:40:03
渡氷 @cross_winter

つまりかみなりがぎざぎざなのは空気の中を電気が通るのが大変だから、ということかー #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:40:18
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 すっごく混んだ道を歩くとき、人をよけながらジグザグに歩きますね。それとよく似ています。 これから雷が見られるかもしれないけど、お家の中など安全なところで観察してみてね。

2020-03-15 10:41:11
SHIN @7a0518t4

お姉さん「わかったー?」 ことのさん「......わかっ...た......」 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:41:30
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

雷は電気なので本来は空気中を通り抜けない。雷は電気量が大きいので無理矢理突き抜けて来るが、通りやすい所を探して落ちて来る。空気が薄い場所は電気にとって邪魔者が少ない、水分量が多い場所は金属分子を含んでいるので通りやすい。進みやすい場所を選ぶ結果ジグザクになる #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/PpPlKa8JeH

2020-03-15 10:50:52
拡大
拡大
拡大
拡大

地球以外に晴れとか雨とか天気がある星はありますか

MIKI @mikiconfig

もりつきのさん4年大阪 「地球以外に雨や晴れの天気がある星はありますか?」 「第二の地球が見つかったときに、そこに住む人がいるかと思ったからです」 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:42:05
ぱ~ぷ。'13 @perplex9

おお、地球外の天候という総合問題! #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:42:27
ちぇるしぃ @old_chelsea

地球以外に雨とか晴れとか天気のある星はありますか? どっちの先生かな?と思ったけどおねいさんもちょっと悩んでまずは永田先生に振る。 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:43:24
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 金星という惑星は厚い雲で覆われていて、雷が鳴ったり、濃硫酸の雨が降ったりしているそうです。

2020-03-15 10:43:10
麩之介 @platerillo78

永田先生「金星も雷が鳴ったり濃硫酸の雨が降ったりお天気がある星なんです」「綺麗な星でいいところかなって思いそうだけど、地表の温度は460℃くらい」「惑星旅行でいちばん行っちゃダメだよ~って説明する星」 ダメ絶対 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:46:41
さや @lumimarja_79

金星、濃硫酸降ってくるとか考えただけで地獄 しかも地表面の温度460度、、、 惑星旅行で一番いっちゃダメだって、そりゃそうや。 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:43:30
もとさや @motosaya0327

気象でも、 地球は奇跡の星という ほほう #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:46:46
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 水が液体の水として存在するのは凄く条件が厳しい。 (ハビタブルゾーンだ) 火星は昔地表に水があったことは分かっているのですが、重力が弱いので今はもう地表には水はありません。

2020-03-15 10:46:54
MIKI @mikiconfig

みえ先生「火星には水があったんです」 つきのさん「えー?」 みえ先生「でも重力が弱くて水をとどめて置けなかったんです」 つきのさん「あ~~」 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:47:08
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 地球の環境は奇跡。 宇宙には数億×数億星がありますから、どこかに地球と同じような環境の星はあるかもしれません。 火星に関しては地面の下に永久凍土として水が存在しているのではと言われています。移住したときに使うかも。

2020-03-15 10:48:55
M @onemuman

つきの「地球って本当にすごい星だなって思いました」 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:48:36
nontanのんたん @mono_nontan

「雨が降ったり水があったり、素敵な星🌍ウフフ♥️」美絵ちゃんセンセ~😍 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:49:33
@motoyukiarakawa

両先生+質問者とも「地球は奇跡の星」で結論が合致。 #子ども科学電話相談

2020-03-15 10:49:58

土星の輪っかは無くなるの?

前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ