D&Dムーンシェイ諸島・親子キャンペーンの記録

三人の子どもたちと遊んだD&Dキャンペーンの記録。
8
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
ぴろき @piroki_wod

ダークリングたち程度では相手になりません。しかし暗闇の呪文を放って妨害され、間一髪、ダークリングの長に王女を連れ去られてしまいます。

2023-04-22 18:04:57
ぴろき @piroki_wod

追ってポータルに飛び込んだ先は、ヒカリゴケが照らし、悪臭が立ち込める洞窟。足を引き摺りながら王女を連れて行くダークリングを追おうとしたその時、目の前にマンティコアが飛来。 pic.twitter.com/cYUrjoWyNE

2023-04-22 18:06:02
拡大
ぴろき @piroki_wod

とはいえ、マンティコア程度ではムーンシェイの英雄たちを脅かすことはできません。次第に魔獣は洞窟の奥へ後退。ドワーフ戦士はそれを追います。 一方、エルフウィザードはダークリングを呪文で打ち倒し、王女救出に向かいますが……

2023-04-22 18:07:48
ぴろき @piroki_wod

そこに現れた緑色のローブの女魔法使い。今回の元凶と目される魔女セリドウェンです。マジックミサイルの斉射を合図に、ウィザードどうしの決闘が始まりました。 pic.twitter.com/cYBuhSu1nm

2023-04-22 18:09:34
拡大
ぴろき @piroki_wod

虎の子のファイアボールをカウンタースペルで打ち消され、マジックミサイルを叩き込まれたPCウィザードは苦戦。このまま押し切られるかと思われましたが、マンティコアをクリティカルヒットで片付けた戦士が間に合います。 (先に到達した妖精トカゲくんは一撃で昏倒 pic.twitter.com/AlsURrIztV

2023-04-22 18:11:51
拡大
ぴろき @piroki_wod

セリドウェンのコーンオブコールドで大ダメージを受けますが、秘術防壁のおかげで生き残ったウィザードは、高レベル化したファイアボールを投射。ここでカウンタースペルに1の目を出したセリドウェンは戦闘不能となりました。

2023-04-22 18:13:42
ぴろき @piroki_wod

あとは、元凶と王女を城まで連れ帰って今回のクエストは終了。100分。 カウンタースペルのちからを思い知った娘は、カリディアの魔法学院で習得することにしました😅 pic.twitter.com/vf4bypwhbF

2023-04-22 18:15:30
拡大
ぴろき @piroki_wod

戦士のクリティカルさえなければ、マンティコアがあと1ラウンド保って、ウィザードは戦闘不能に追い込める算段だったのですが……無念🥲

2023-04-22 18:23:24
ぴろき @piroki_wod

@TheLazyMaster うちのセッションではダイスは完全オープン、データはクローズドですねえ。

2023-04-22 18:40:51
ぴろき @piroki_wod

@Wiz_Tonokuma オープンダイスの目から敵ACを推測するのが面白いらしいのです>子ら

2023-04-22 19:49:31
ぴろき @piroki_wod

D&D親子キャンペーン第51回。 季節は晩夏。 フェアハイト山脈に巣食うオークたちとドワーフ族との戦争に、ムーンシェイ王国軍も加わり、死闘が繰り広げられています。 王国の作戦会議では、シャドウドラゴンを打倒するため、太陽神の宝珠が持ち込まれます。 pic.twitter.com/mmNJHSNOeo

2023-05-04 16:45:41
拡大
拡大
ぴろき @piroki_wod

ドラゴンは山地奥深くの月の泉を根拠地としているということが、賢者ゴヴァノンの占術で判明。 軍勢で攻め込むのは無理ですが、大ドルイドの情報で、とある秘密通路があることがわかります。 それは、英雄王キムリック・ヒューの墳墓です。 pic.twitter.com/E1IzClsG3i

2023-05-04 16:47:36
拡大
ぴろき @piroki_wod

墳墓からは月の泉まで続く古代通路があるとのこと。冒険者たちは、ドワーフの姫戦士ウィノーを伴って、竜退治に旅立ちます。 静謐な墳墓の壁画を調べると、果たして隠し扉が。 pic.twitter.com/sPU2G2gEs8

2023-05-04 16:48:54
拡大
ぴろき @piroki_wod

長い通路を地下奥深くまで。 その先には灰白色の鍾乳洞が、踏み込んだファイターは落石の罠にかかり大ダメージ! その途端、陰に潜んでいた、プレートメイルに身を包んだ大斧持ちのオログたちに襲われます。 pic.twitter.com/IDpruc7eZA

2023-05-04 16:51:10
拡大
拡大
拡大
ぴろき @piroki_wod

大斧の猛威で大損害を受ける一行ですが、ファイアボールと戦士の薙ぎ払いで切り抜けます。 とはいえ、一旦小休憩というところで今回終了。70分 pic.twitter.com/oZBwjFjkrv

2023-05-04 17:10:28
拡大
ぴろき @piroki_wod

本日の風景 僧「(オークの)ACは少なくとも17はあるのかー。命中判定する呪文はダメだなー」 魔「ライトニングボルト杖ダメかー。んじゃマジミサで削る?」 僧「後のバトルでキツくなるよ」 魔「ほんじゃ、戦技とファイアーボールでなんとか」 戦「ヒットポイント回復してくれー💦」

2023-05-04 19:01:42
ぴろき @piroki_wod

D&D親子キャンペーン第52回。 鍾乳洞を抜けてさらに下へ。アンダーダークのキノコの森に入ります。 オークパトロールの会話を盗み聞きして奥へ。 pic.twitter.com/syDtr1rD6I

2023-05-07 15:55:54
拡大
ぴろき @piroki_wod

大きな盛り土に多数の死骸が埋もれている不気味な場所で、コープスフラワーとの戦闘。屍を操る魔の植物ですが、かなり難なく撃破。 pic.twitter.com/Jmv78fOWG1

2023-05-07 15:57:20
拡大
ぴろき @piroki_wod

オークの地下幕営に到達。ウィザードが上層で遭遇したオーク戦士に化けますが、逃亡兵扱いされて連行されそうに。 pic.twitter.com/6mkKKApUXi

2023-05-07 15:58:24
拡大
拡大
ぴろき @piroki_wod

やむなく、オーク陣地の水場を、クレリックがコントロールウォーターで暴走させて撹乱。その隙にウィザードと合流して、「姫」と呼ばれるオークは指導者がいる大きな建物へ。 pic.twitter.com/c4gsKxT0ZB

2023-05-07 15:59:40
拡大
拡大
ぴろき @piroki_wod

果たしてそこに居たのは、オークではなく闇の巨人フォモール! 突然の闖入に激怒した彼女が振り回す棍棒で辺りの地形がどんどん破壊される中、前衛2人が邪眼の呪いにかかる被害を受けながらも、2ラウンドで撃破に成功。 建物の奥の隠し扉から続く月の泉への道へ入ったところで今回終了。130分。 pic.twitter.com/TwmAHdx5SE

2023-05-07 16:02:27
拡大
ぴろき @piroki_wod

本日の遭遇、脅威度を参照して組んでるはずなのに、手もなくPCに捻られてしまった。やはり頭数か……

2023-05-07 20:34:16
ぴろき @piroki_wod

フレイムタン持ちのバトルマスター、割とシャレならん。

2023-05-07 23:47:19
ぴろき @piroki_wod

1ラウンドで80点以上のダメージを出してくるようになるとはなあ。

2023-05-07 23:46:12
ぴろき @piroki_wod

D&D親子キャンペーン第53回。 オークの城砦を突破して、月の泉に通じる地底深部に到達した一行。キノコの森で遭遇したマイコニドの農夫の宅で一休みしたのち、古代廃墟の螺旋階段を数百段下って、最奥に。 pic.twitter.com/ePAaAKLkiq

2023-09-18 18:15:50
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 15 16 次へ