緊急人材支援育成事業 ってしってますか?

政府もメディアもこの支援制度を今こそ告知すべきじゃないのか?
5
リンク www.mhlw.go.jp 求職者支援制度のご案内 求職者支援制度のご案内について紹介しています。 42 users
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

何度でも言う。現金給付は所得制限を設けず一律に配るべき。所得把握は「過去の」所得をベースにせざるを得ず、必ずしも「今の」所得の減少を把握できない。もたもたしているうちに助けを必要としている人のところに必要なお金が届かない。とにかく早くやってほしい。やれないなら代わってほしい。

2020-03-29 11:24:44
ざの字 ロートルSIMレーサー @zairo2016

@tamakiyuichiro @lawtomol 政府はどうして、今回のコロナウイルスで無職になった人は沢山いるだろうに、緊急人材育成支援事業 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… を案内しないんでしょう?条件次第で月10万円の支援金 玉木さんはこの制度ご存じで? 私は東北大震災の年に受講して支援を受けていました。

2020-03-29 15:55:43
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

・「今月の家賃も払えない」という人 ・今住んでいる家を追い出されそう、追い出された人 ・求職者支援制度 →使える制度はさまざまある。 あなたの周りで「本当に困った」という人が必ず、出てくるはずだ。その時に、教えてあげてほしい。(雨宮処凛) huffp.st/kRGMitV

2020-03-27 22:28:05
緑川アイラ@ADHD×ボクサー×ライター @aira_midorikawa

【お金がなくて、明日が不安な人へ】 日本には、国や自治体からお金を借りることができる「公的融資制度」があります。 ・生活福祉資金貸付制度 ・求職者支援資金融資制度 ・母子父子寡婦福祉資金貸付 ・緊急小口資金貸付、など 漢字ばっかりで難しい、なんて言わずに、調べてみてください😃❤️✨

2020-03-28 02:42:08
ぺろぺろNadenade @Nadenad71911208

もし、会社を解雇されたりしても思い詰めないでください 失業手当や職業訓練、求職者支援制度(失業手当のない人が対象)もあります。 いざとなったら行政に助けを求め相談して下さい。 こんな時期です。恥ずかしくなんかありません! 生きてさえいれば、何度でもやり直せますから #生きて #希望

2020-03-28 09:56:22
TFK @kmwt736

@9joism @ryoma70 @miyamototooru @jcpchiba 家賃補助制度と職業訓練受講給付金制度ですか?

2020-03-29 14:43:33
斎藤宏介 @shbanafd

@miyamototooru @bumblebee_pdx 社会福祉協議会に支援を求めたら、仕事して無くて収入の無い人には融資出来ないと門前払いされました。

2020-03-28 07:18:07
エピメテオ😷🎇👙🏖️🩳🏕️🌻🍉☀️🗻🇯🇵💉💉💉🦠💉🎌📛 @9joism

@shbanafd @miyamototooru @bumblebee_pdxは生活困窮者自立支援制度もありますからね… 先ずは相談。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 失業保険がなくても、職業訓練を受けながら月に10万円、交通費、宿泊費が貰える「求職者支援制度」 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… #相談する勇気

2020-03-29 08:24:05
hiros @hiros45126272

求職者支援制度 : まったく知られていない!申請するともらえるお金40種 給付金 助成金 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214533455…

2020-03-28 11:37:45
SAYA’S DIARY @SAYAS_DIARY

@aira_midorikawa twitter.com/aira_midorikaw… ①  「日本には、国や自治体からお金を借りることができる   「公的融資制度」があります。   ・生活福祉資金貸付制度   ・求職者支援資金融資制度   ・母子父子寡婦福祉資金貸付   ・緊急小口資金貸付、など」  あくまでも「貸付」なので、返済が必要です。

2020-03-28 07:41:54
宅建専門学校 TOP宅建学院 @toptakken

求職者支援訓練制度とは?】雇用保険を受給できない求職者の方などを対象として、民間訓練機関が厚生労働省の認定を受けた職業訓練を実施します。詳しくはこちら⇒takken-senmon.com/%E6%B1%82%E8%8…

2020-03-27 23:02:50
助成金・補助金アドバイザー協会 @jyoseikin_team

[特定求職者雇用支援助成金]国が支給する助成金に継続して助成金を交付し、より長期間にわたり優遇制度を受け取れることで、求職者の長期間雇用促進を図るためのものです。 goo.gl/POlZ9X

2020-03-26 22:02:00