2020/3/30の話題ツイートまとめ

13
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
但木 一真 (Kazuma Tadaki) @k_tadaki

WHOがゲームを推奨するこということは、ゲーム障害はなかったことになったな。おめでとうございます👏 twitter.com/k_tadaki/statu…

2020-03-30 10:07:31
但木一真 Kazuma Tadaki @k_tadaki

世界保健機関(WHO)と世界のゲーム企業が社会隔離(Social Distancing)を拡大するため、自宅でゲームを遊ぶことを推奨する #PlayApartTogether キャンペーンを開始 usatoday.com/story/tech/gam…

2020-03-30 10:05:38
坂東 彦三郎 @otowayabando

知人から。 rakuten.co.jp/blggyoza/?l2-i… いよいよ全店休業で売上0。GW餃子イベントも中止が決まり、餃子10万個が中ぶらりん。 遠慮してると本気で倒れる。大変恐縮ながらこちら拡散をお願い申し上げます。店舗がダメなら通販でなんとか。なんとか乗り切りたいと思います!

2020-03-29 23:24:06
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

平安時代の風習「物忌み」。不吉なことがあると、一定期間外に出るな、人に会うな。決まりを破り会話をしてしまった男は死の呪いをかけられて死んだ。  みたいな話さっぱり理解不能だったんだが、いま、理解した。

2020-03-30 11:08:13
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

「方違え」不吉な方向には行くな。どうしても行きたい時は迂回して行け。 も謎すぎたんだが、「行かない方がいい方向」については理解したぞ。迂回して時間をおけば方向の不吉度が下がることがあり得るということも。形骸化して意味不明なことも、元々は意味があったから定着したんだな…

2020-03-30 11:13:48
ミック @copinemickmack

ロックダウンも3週間になると、平安時代に疫病の流行が契機で物忌みの風習ができたり、大長編物語文学が人気爆発する理由が分かる。まさか令和の時代のアメリカで物忌みの実効性を確認することになるとは思わなんだ。

2020-03-28 08:16:44
ミック @copinemickmack

物忌みという風習がロックダウンだったのだと思うと、すごく納得がいく。理解しにくいウイルスを、物の怪という見えない殺人者に見立てて当時の人々に納得させるのは合理的方法だったのだろう。

2020-03-30 10:29:14
ミック @copinemickmack

平安時代の人に細菌やウィルスという概念は当然ない。しかし ・見えないが人を殺す「何か」が市中を跳梁している ・そいつらは対面コミュニケーションで感染る ・しばらくコミュニケーションを遮断すると消える という本質を見抜いた人はいたわけだ。凄い洞察だよこれは。

2020-03-30 11:21:08
ミック @copinemickmack

何でこんなことを考えたかというと、ヒマに任せてKindle Unlimited に入ってる『応天の門』を読んだからです。

2020-03-30 11:35:01
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

外出禁止とか、濃厚接触を避けるとか、いままで迷信扱いされていた忌という行為や期間というのが完全に疫病対策その物で昔の人のスゴさを実感している。同じく食事をするなとか、おしゃべりするなとか、人が大騒ぎしている祝い事はダメとか、本当に感染症対策そのものです。

2020-03-29 21:57:03
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

祝い事の前に身を慎むことも斎戒なんて言って物忌みと同義なんだけと、神事仏事に関わる人が病気に成らんようにしなさいって神仏限らずかんせんしょたいさくがされているってのは今回実感を伴ってよくわかりました。

2020-03-29 22:01:02
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

忌っていわゆる縁起が悪いと言われるのでよく使われるから嫌なこと避けたいことって意味に使われてしまうけど、元々の字の成り立ちで見ると糸車に心で秩序を持って心を扱うことって位の意味なんだ。

2020-03-29 22:03:11
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

三本の線の下に心をとどめる。なんだか嫌われものになってしまっている忌ですが、外部との接触を絶ち静かに安全に過ごすってなんだか高潔な言葉だった、こう言うことを掘り下げるのが僕の役割なんだろう。

2020-03-29 22:05:41
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

忌み事って言うので嫌うのは死そのものじゃなくて、死を起こす病魔であり、その病魔がいるにしろいないにしろ可能性としているものとして扱うってスタンダードプレコーションと一緒と思うと、限られた環境で科学的根拠もない中で気付いて連面と続けて来たんだらスゴいしか言葉がでない。

2020-03-29 22:09:21
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

嫌ったのは死ではなくて、死をつれてくる病魔。検査方法がないから一律一定期間隔離、理に叶いすぎていてスゲーってなっています。迷信でも何でもない高度な感染防御をうちの国はずっとやってきたってことです。

2020-03-29 22:11:45
いのしし @inossincc

@satonobuaki @murrhauser 父が亡くなって14年ですがその頃、家の地方はに納棺前に休ませていた布団は焼けと言われていました。数時間しか休ませていない新品の布団も焼くのか?と御住職に伺うと昔の疫病対策の名残ですと言われ納得しました。 焼却と言う徹底対策をしていたのは凄いですね。

2020-03-30 07:25:17
おはぎ @RICE_IN_ANKO

若いオタクへ 僕ら20代中盤のオタクがキッズだった頃はこういうの流行ってたんです・・・ pic.twitter.com/Q1M3xhextZ

2020-03-29 11:34:44
拡大
拡大
拡大
拡大
ライブドアニュース @livedoornews

【ボンバヘッ】2月17日は「春原陽平の誕生日」 『CLANNAD』の登場人物。朋也の悪友で同級生。不良として知られているがヘタレ。アニメ版では智代に1000HITを超える空中コンボを叩き込まれた。圧倒的に出番が多く、時折格好良い一面を見せることもあり同作随一の人気を誇る。それと便座カバー。 pic.twitter.com/DrLO3z4iWZ

2020-02-17 00:05:00
拡大
パルサー @Xray_pulsar

声優をしながら東大法学部をご卒業された佐々木さんも凄いですが、その情報が今まで全く漏れてこなかったことにも驚愕します。GoogleやTwitterで日付指定検索してみましたが、今日以前の情報が本当にない。 佐々木望の東大Days 〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜 todaidays-nozomusasaki.com pic.twitter.com/U5tCZvgVLs

2020-03-28 21:13:10
拡大
アリソン @Allison700AT

明らかに背景バグってて草 pic.twitter.com/jKwmiul1U4

2020-03-29 10:51:45
拡大
拡大
拡大
月とシャチ 次の予定は未定ですぅ @moon_and_orca

何年も出番を待っていた、エクスカリバーが、いま、解き放たれる! pic.twitter.com/vMG5X16j5f

2020-03-29 13:23:35
拡大
拡大
🍩しんぐ🍩 @masa_shingdo

一瞬びびったけどそういうことではない pic.twitter.com/E1tM2Qrfug

2020-03-30 14:39:13
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ