新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」 // 世界中のPCパワーが結集、スパコン上位100システムの合計値より高速に

詳しいことはわからんけど、PCの余ってるメモリ部分を使って、コロナウイルス解析の協力をすることができるアプリが出たらしい。
31
PC Watch @pc_watch

新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」が1EFLOPS超え世界中のPCパワーが結集、スパコン上位100システムの合計値より高速に pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243… pic.twitter.com/ihQh7pzjDn

2020-03-26 15:58:04
拡大
リンク PC Watch 新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」が1EFLOPS超え ~世界中のPCパワーが結集、スパコン上位100システムの合計値より高速に 分散コンピューティングプロジェクトFolding@homeは26日、公式Twitterにて同プロジェクトの演算能力が1EFLOPS(エクサフロップス)を超えたことを報告した。 64 users 1950
樹//GixxerSF250🏍 @_TatsuSF250

@pc_watch 個の力の集合体は最強の個を軽々と超える

2020-03-26 17:50:36
中野 @pisiinu

今からでも3分ではじめられるコロナ解析貢献「Folding@home」の使い方 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243… 詳しいことはわからんけど、PCの余ってるメモリ部分を使って、コロナウイルス解析の協力をすることができるアプリが出たらしい。地球のみんなメモリをオラにちょっとずつ分けてくれ!的な。

2020-03-27 15:46:04
リンク PC Watch 今からでも3分ではじめられるコロナ解析貢献「Folding@home」の使い方 先だって報じたとおり(新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」が1EFLOPS超え参照)、個々のPCの余っているCPUやGPUのリソースを使い、難病の解析に役立てる分散コンピューティングプロジェクトの「Folding@home」において、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を解析するプログラムが提供開始となっている。新型コロナウイルスへの対策が世界レベルで急務となっているなか、同プロジェクトに参加する個人・団体は増えており、その合計演算能力は1EFLOPS(エクサフロップス) 69 users 1005
齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県相馬市で働くWebエンジニア@ChatGPT開発受託中 @miraihack

folding@home について書いた。誰もが自分のパソコンで新型コロナウィルス(COVID-19)のタンパク質の構造解析に協力できます。いま世界中の人々が参加して演算性能はスパコンを上回りました。一緒に世界を救おう / “自宅のパソコンで世界を救える folding@home - はてな村…” htn.to/4igo3a3egt

2020-03-28 10:08:54
さめのたれぱんぢゅう @samenotarepan10

世界中のPCが束になるとスパコン100台分の演算力を超えられるとはすごい!! pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243…

2020-03-30 06:23:51
モノ作りスペース クリエイターズワン @creators_one

とりあえず、今できることを今できるようにしてみました。 Folding@homeというツールで解析協力開始。 8コア16スレッド+GPU2枚のチカラなんてクズみたいなもんだけど、クズでも集まりゃ、スパコンレベルになるんです。 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243… pic.twitter.com/wXAg09ANI8

2020-03-30 13:38:56
拡大
あかりペディア @akaripedia

Folding@home(FAH、フォールディング・アット・ホーム)は、2000年10月から北アメリカのスタンフォード大学を中心に行われている分散コンピューティングプロジェクトおよび、それに使用されているコンピュータプログラム。 ja.wikipedia.org/wiki/Folding@h…

2018-12-21 15:57:00
しののん@スマブラSPに逃げた男 @shinonomeshi

Folding@homeプロジェクトの仮想スパコンによるコンピュータ創薬、ようは元気玉みたいなもんか。なんかRedditのゲーマーやPCオタクがめっちゃ貢献してるって聞いて何故かテンション上がる

2020-03-28 10:06:52
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

「みんな❗️オラに元気を分けてくれ‼️」だな 新型コロナウイルスの解析を自分のPCの計算リソースを使って手助けできる「Folding@home」「BOINC」レビュー gigazine.net/news/20200323-… 『自分のコンピュータの余った計算リソースを寄付することができるので、実際にプロジェクトに参加して協力してみた』

2020-03-27 10:21:11
リンク GIGAZINE 新型コロナウイルスの解析を自分のPCの計算リソースを使って手助けできる「Folding@home」「BOINC」レビュー 世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を分散コンピューティングで解析するプロジェクトが「Folding@home」や「BOINC」などのプラットフォーム上で行われています。プロジェクトに参加することで自分のコンピューターの余った計算リソースを寄付することができるので、実際にプロジェクトに参加して新型コロナウイルスの解析に協力してみました。 27 users 1077
たんたかたん @takatakatamn

@pc_watch @JR2WJM 記事の内容よりもE(エクサ)という単位が自分的に珍しすぎた。 k(キロ)1000倍 M(メガ)100万倍 G(ギガ)10億倍 T(テラ)1兆倍 P(ペタ)1000兆倍 E(エクサ)100京倍 農民から見たSSG4ゴジータの強さ差とか、そんな感じの凄さか?

2020-03-26 23:28:34
RAT_SAN @RATSAN9

Amazon Microsoft Google IBMといったいった巨大なサーバーを持つ企業も合計330ペタFLOPSの計算能力をコロナ関連の研究に提供する summitもコロナ関連のタスクに使われている事を考えると、エクサFLOPS級のパワーがコロナとの戦いに注ぎ込まれている

2020-03-24 01:14:56
まとめ アメリカさん、遂にアメリカの誇るIT企業総動員でアメリカ版ヤシオリ作戦発動。//日本の京コンピューター33台分の計算.. この物量で中央正面から圧倒するの力のアメリカって感じでいいね。 129002 pv 949 584 users 846
エルエル @LL_origami

分散コンピューティングを使ってタンパク質のフォールディングをシミュレートし、さまざまな病気(COVID-19も含む)の治療法などを探るFolding@homeというプロジェクト、パソコンとネットワーク環境があれば誰でも参加できるので興味のある方は是非「Folding@home」で検索してみてください!

2020-03-30 23:54:44
🍜⏳|3分間だけ待ってやる @3mintimer

Folding@home を使った COVID-19 の解析の件で、再度分散コンピューティングに注目を浴びているけど、事態収拾後においても「ゲーマーでも社会貢献できる」という流れが続くといいね

2020-03-16 09:12:29
リンク Wikipedia Folding@home Folding@home(FAH、フォールディング・アット・ホーム)は、は、タンパク質の分子動力学シミュレーションを実行するための分散コンピューティングプロジェクトである。当初はタンパク質のフォールディングに焦点を当てていたが、アルツハイマー病 、 癌 、 COVID-19 、 エボラなど、より多くの生物医学的な問題にシフトしている。このプロジェクトでは、ボランティアが所有し、そのシステムにソフトウェアをインストールしているPCのアイドル処理リソースを利用している。Folding@homeは現在、グレッグ 14 users 5