【子ども科学電話相談 春SP 200331】「なぜネガティブな人とポジティブな人がいるの?」先生の答えにネガティブな人「よくぞ言ってくれた!」

昆虫:丸山宗利先生 鳥:上田恵介先生 心と体:篠原菊紀先生 恐竜:田中康平先生 運動:為末大先生 続きを読む
157
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
こまつな @komatsuna_yasan

篠原先生「遺伝ってわかりますか?答えからいうと遺伝が3〜5割くらいです。外向性とか内向性とか、開放性とか、そういう性格の傾向を調べる学問があって。"性格"というものに関係する遺伝は3〜5割くらい。5〜7割は”環境"の影響」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:49:36
真血子 @matiko603

同じ環境にいる人間は同じ性格ではなく、似せないようにしているらしい? #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:50:05
こまつな @komatsuna_yasan

篠原先生「環境は人を"似せない"方向に働いてるらしい。かえでさんとお兄さんが大体育った環境が同じなのに、似てないというのは"普通"らしい。おんなじ環境に出会ってもあるひとはネガティブになるし、ある人はポジティブになる、色んな経験をする中で変わっていく」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:50:59
元部長 @mbuchou

へー。同じ環境でもポジティブネガティブはみんな同じ方向じゃなくて違う方向になりがちなのか。 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:51:06
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 世の中の風潮としてポジティブの方がいいような雰囲気がある「私はポジティブなのにお兄ちゃんネガティブでカワイソー」って思ってるところあるかもしれないけれど、価値判断の材料にはならない。

2020-03-31 12:51:53
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 ゲームに負けて悔しがる、もっと練習して強くなるように努力したり、他の道を求めたりできる。 今のように感染症などの危機の時に神経質な人の方が危険を避けやすいなど。

2020-03-31 12:52:55
表菅原こいこい🎴 @hanafuda88

きくりん「ポジティブだとかネガティブだとかに価値はない」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:52:08
🍎 @kazaru

「性格は価値判断の対象ではない」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:52:05
真血子 @matiko603

自分をすごい落ち込む性格は悪くない。まもってくれたり、成長につながる。性格に良し悪しはない。 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:53:00
ヤギの人🐐 @yusai00

「ポジティブとネガティブは人生の楽しみ方に違いがあると思ったほうがいい。どっちの方がいいという議論は、ほぼ意味がないと思ったほうがいいと思います」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:56:16
タナー🍋怒涛。 @tanabewako

ポジティブな人が思う楽しさと、ネガティブな人の思う楽しさは違う。 篠原先生、名言連発しすぎじゃない? #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:53:42
ひょーたん(∩´∀`∩) @risako5588

ぬぉおぉ!! ネガティブな私にとってすごく有難いお言葉😍😍 #子ども科学電話相談

2020-03-31 12:51:32
ハレハレZ 地元推しが異動だよ😭 @z_harehare

「ポジティブな人とそうじゃない人がいるのはどうしてですか?」 篠原先生 「性格というものは価値判断するものではないです」 ポジティブな人の方が良いし価値があり ネガティブな人が生きにくくて価値が無いなどとされがちなこの世の中をバッサリ切ってくれました…泣 #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:03:43

カブトムシとクワガタはいっしょに虫カゴに入れるとなぜケンカするんですか

ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

まう山先生の 「こんにちはー」 は、癒やし(定期) #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:10:26
学食のカレー @i51re

「カブトムシとクワガタをいっしょに虫かごにいれるとなぜケンカするんですか?」 「カブトムシとクワガタ飼ったことあるの?」 「飼ったことないです。でもカブトムシはそだてています」 「そっか、うまく成虫がでてくるといいねぇ」 「はい」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:09:56
学食のカレー @i51re

「お友達の虫かごでみました」 「カブトムシの角とかクワガタの大アゴは元々オス同士が戦うためにあるんだよね。成虫は木から出る汁が甘くなったものを舐めるんだよね。で、なんで戦うかっていうと樹液の場所って狭いので、それを奪い合うためにケンカをするんだよね」 #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:11:22
かぼす @ranlunrun

みつきくん「はーい…」 突然テンションが下がってしまった #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:11:26
こまつな @komatsuna_yasan

丸山先生「ツノもアゴもそもそも戦うためにある。カブトムシもクワガタも樹液を舐めている。なんで戦うかというと、樹液を吸う場所を奪うために喧嘩する。なんでオスが喧嘩するかというと、樹液の場所は出会いの場になっているから」 #子ども科学電話相談 合コン…

2020-03-31 13:12:21
midori✣絶賛断捨離中 @NankaiMidori

ご飯食べるところは合コン会場も兼ねている。#子ども科学電話相談

2020-03-31 13:11:38
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

メスの奪い合い、樹液のとれるところの確保のためにケンカします #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:12:31
かぼす @ranlunrun

丸山先生「わかりましたかな?ね?」 言い直す丸山先生にキュンとした… #子ども科学電話相談

2020-03-31 13:12:10
前へ 1 2 ・・ 11 次へ