日本共産党へ

個人的備忘録 共産党へのシンパシーも支持も全く無いんですが、その存在価値をある程度認めています。 しかしながら、選挙など見ているとたまにイライラさせられることも。 続きを読む
2
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

日本共産党が原発に関する提言発表。 http://t.co/bO9ODwC 脱・卒原発を望む人は一読して「その通りだ」と思うはずだ。しかし、何度選挙をしても共産党に投票する人は、そのうちの数パーセントだろう。後の無い共産党は、このあたりの事を捨て身で考えてみるべきではないのか?

2011-06-13 16:49:45
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

承前:①「栄光の共産党」という言葉に反応する者はもはや皆無だし、党の綱領を読めば「ほぼ社会民主主義」なのだから、この際名に執着せず社民党と合併したらどうか?→無理。②旧ソ連的「民主集中制」を廃止し党内民主制を確立したらどうか?→無理。残念だ。日本で最も民族主義的な政党なのに。

2011-06-13 16:57:00
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

共産党という政党は、地域に近くなればなるほど懸命に働いてくれる議員となり、中央になればなるほど「同じ声で同じ喋り方をするサイボーグ」みたいな議員になる。試しに、地域の切実な問題を電話をして市議レベルに相談してみればわかる。本当に玄関まで来て相談に乗ってくれる。何度も経験した。

2011-06-13 17:45:55
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

自治体レベルで本当に役に立ったのは共産党と公明党で、署名の集め方、書式のコピー、段取り、すべて丁寧に教えてくれた。学校の前を4tトラックが走って危険だと言えば県警のどこに連絡すればよいなど親切だった。自民党は金が絡むと親切だった。民主党?学歴ばっかり高くて無能だった。足腰が弱い。

2011-06-13 17:51:54
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

市町村レベルの共産党議員に地域の切実な相談をすると、本当に玄関まで来てくれます。変な人はいません。共産党に入党してくれとも言いません。どんな面倒なことも嫌な顔せずに尽力してくれます。ただ「赤旗を試しに読んでいただけますか」とだけは言います。スポーツ報道が良かったりします。

2011-06-13 17:56:38
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

承前:真夏の暑い中、真冬の木枯らしの中、食事もロクにとらずに住民のために尽してくれる地域の共産党議員を見ていると、「代々木に近づけば近づくほど、どうして人の気持ちがわからない東大理系ばかりが党内で出世するのか?」と不思議に思います。まるで別人種のようです。切ないですな。

2011-06-13 17:59:30
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

中央集権というものは古今東西そういうものですが、共産党は特に酷いです。でも革命のための最も合理的な組織だという信念があります。そうしているうちに支持者の高齢化が進んでいます。裾野を広げるために何をすべきかが問われます。@sayori27 この国の組織腐敗が酷いという証左かしら?

2011-06-13 18:10:07
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

相当正しいことを言っているのに、政治勢力になり得ないということは、総体として人民の役に立っていないということです。大義ではなく、人民を守れと言いたいです。@sayori27 支持者の高齢化の最大要因のうちの一つでしょうね。科学的社会主義を標榜するのであれば自らの組織の弱体化の原因

2011-06-13 18:20:22
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

共産主義云々ではなく、「そこそこ正しいことを言っているのに投票してもらえないのはなぜなのか」に依拠して、もうそろそろなんとかするべきだ。これまでとは違う。「革命の時期が成熟する」前に、日本は放射能汚染で終わってしまう。「以前から危険を指摘していた政党」ではもう駄目ということだ。

2011-06-13 18:58:00
岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶文社)発売中 @ganaha22

仰るとおりです。甘んじてお叱りを受け止めます。 RT @Nagapiii: @ganaha22 ま、これはこれで偏見(ステレオタイプ)だと思うけどね。(希望的観測?)>人の気持ちがわからない東大理系

2011-06-13 20:19:33