【ニコニコ動画】コメント職人忖度問題

まとめました。
1
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

批判するつもりなくて、たまに見るコメントしちゃいけないルールって決めてるのは視聴者側で投稿側はコメントしちゃいけないとは思っていない、って考えなんだけど、アンインは別でそういうルールがあるのか知りたい。 pic.twitter.com/uqQuKAP6AE

2020-04-04 22:19:09
拡大
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

あーでも"歌詞職人用"ってことは、そうなのかも。

2020-04-04 22:25:58
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

でもコメント流れないと新しい歌詞貼れなくね?とは思っている。

2020-04-04 22:26:42
路上行人 @ro_jo_ko_zin2

歌詞職人じゃない人はコメント禁止とかクソ喰らえですわ。組曲ではそんな事言われないのにね。だからアンインは嫌い。

2020-04-04 21:33:10
秋max @kento132131

歌詞に限らず動画を盛り上げようとコメントしてくれている人達は俺の中では皆コメント職人でありクリエイターだと思うよ。 素人なりにコメントで盛り上げようとしている人と何もしないで文句しか言えない人じゃ、俺は前者を全力で支持するし応援する。俺だって素人だし。

2020-04-04 22:12:38
・M・(まー) @x_0227

@comechu_oppie 黒背景のアンインの場合、動画説明欄に 『コメント保持数の関係で0:00~4:24まではずっとコメント職人のターン。 普通の視聴者は4:25から5:00までの35秒間。』 と明記されてるから皆それをルールと受け取って話してるんじゃないかなと思ってまする。

2020-04-04 22:31:16
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

@x_0227 なるほどね。ルールで合ってるね。 また受け手との溝的な話かと勝手に勘違いした。 ちなみに、歌詞流したいときはどうしてるんだろう。

2020-04-04 22:34:20
HDA @HDAcom

@x_0227 @comechu_oppie 黒アンインはmonmonさんの前の元動画からそういう流儀だったな。ちょっと特別ね

2020-04-04 22:34:22
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

@HDAcom @x_0227 アンインは全く見たことなかったので知りませんでした。無知を晒してしまった。

2020-04-04 22:36:53
・M・(まー) @x_0227

@HDAcom @comechu_oppie 問題なのはそのアンイン内でのルールを他の動画でも持ち出してるってことですかねぇ。(持ち出してないにせよ、 職人コメントだけ観たいって思う人は多い) 今アンインの動画観てきましたが、職人のターンも皆好きなコメントしてるので、コメントの流れは良いのかな…と思いまする。

2020-04-04 22:39:17
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

まーくんのリプの「コメント保持数の~職人のターン」で検索したらアンインの投稿者monmonさんやんけ、知らんかったわ。

2020-04-04 22:53:26
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

だめだ頭寝ぼけ過ぎてるわ、HDAさんが先にmonmonさんのって言ってるのに読み逃してるし、考えれば分かることが分からない。

2020-04-04 22:59:16
・M・(まー) @x_0227

@comechu_oppie 「動画にコメント職人が存在すると皆コメント出来なくなる状況が発生する。」ですかね。 具体的には以下の2点で、 ・自治厨の出現(職人以外コメントするな!の風潮) ・コメント職人が居るのでコメントするの躊躇してしまう(技術交流会で質問に挙がった件) ですかねぇ

2020-04-04 23:07:24
リンク コメントアートのためのブログ 作品で振り返るCAの世界と、これからのコメント文化 2018年5月20日、ドワンゴ本社にてニコニコ技術交流会が行われました。 ニコニコ技術交流会まとめ ←リンク先のTogetterで当日の様子が纏められてます。 参加者は、運営の方も含め約50人でした。 […]
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

@x_0227 コメント職人以外がコメント出来なくなる、コメントするのを躊躇してしまうのは何が問題なの?

2020-04-04 23:14:20
・M・(まー) @x_0227

@comechu_oppie 動画投稿者側の視点に立った場合、そう言ったコメントを控える風潮浸透すると、本来動画につくべきコメントもされなくなってしまう→投稿者のモチベにも影響出てしまうとかですかねぇ 循環的な考えでも例えば組曲の場合、CAと弾幕で上手くコメント循環してますけど、誰も弾幕しなくなっちゃうとか。

2020-04-04 23:18:56
akachun @akachun

@x_0227 @comechu_oppie 自分は自分が好きな動画がもっと盛り上がって欲しいな、コメントたくさんついて欲しいなと思ってるのですが、CAがあることでまーさんが指摘してくれている状況が発生してしまうのは、やはり残念に思います。 誰も悪気はないのでしょうし仕方がないのかな、とも思いますが。

2020-04-04 23:19:19
・M・(まー) @x_0227

@akachun @comechu_oppie そうですね、コメントに貴賎無しだと思うので、コメント職人忖度せず好きにコメントして欲しいなってのが想いです。

2020-04-04 23:23:05
おっ   ぱぃ    ぴー @comechu_oppie

@x_0227 確かにうp主のことが一番大事だもんね。 視聴側からしたらコメ職人見れたら他のコメはどうでもいいって考えもあるだろうと思った。 回答ありがとうございました。

2020-04-04 23:34:19
・M・(まー) @x_0227

@comechu_oppie そうなんですよねぇ、そこを問題と捉えるかは置いといて、『コメ職人見れたら他のコメはどうでも良い』と考えてるユーザーは一定数居ると思ってます。

2020-04-04 23:42:51