『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(111):06/13

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter :Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 6月13日 00:00 - 24:00 (地震速報quake_alertのツイートはM4.0以上のみ) 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】13日09時08分頃 千葉県北西部近辺(N35.6/E140.2)にて最大震度1(M3.4)の地震が発生。震源の深さは80km。( http://j.mp/lQo90u ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-06-13 09:15:48
quake_alert @quake_alert

平成23年 6月13日09時26分05秒 三陸沖 M4.0程度 北緯39.9度 東経143.7度 深さ10km 最大震度 1程度 と推定

2011-06-13 09:26:06
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)おはようございます。菅首相が官邸に入りました。おはようございますと、記者団の声かけに「おはよう」。いつもより小さな声で、どこか元気がなさそうでした

2011-06-13 09:53:01
47NEWS @47news

4月の機械受注3・3%減 4カ月ぶり、震災後初の減 http://bit.ly/jD54SL

2011-06-13 09:56:11
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【11日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://t.co/dg1BEhb

2011-06-13 09:58:16
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【12日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://t.co/I5EGlo6

2011-06-13 09:59:19
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 10:00 -----------✄

2011-06-13 10:00:02
朝日新聞アピタル @asahi_apital

町医者 【421回】 《東日本大震災》 神戸から元気を届ける: 長尾和宏 「関西から元気を」というシンポジウムが昨日、 神戸の朝日ホールで開催され、私も拝聴し... http://dlvr.it/W4Z7G

2011-06-13 10:07:04
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【熱中症予防】室内にいても熱中症に注意が必要です。気温や湿度の高い日には、節電を意識して無理にがまんせず、適度にエアコン等を使用するなどして対応してください――熱中症予防のポイントをまとめたリーフレットです⇒ http://twme.jp/pmo/001N

2011-06-13 10:17:00
文部科学省 MEXT @mextjapan

【東日本大震災関連情報】被害情報113報[平成23年6月13日8時現在]を掲載しました。(PDF)http://t.co/h1mZrdr #mext #jishin

2011-06-13 10:18:39
47NEWS @47news

企業の災害対策づくりを支援 損保各社が助言や提案 http://bit.ly/lAxmNj

2011-06-13 10:24:27
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第165報)(6月10日15時30分現在)福島第一原子力発電所 6号機のタービン建屋地下の溜まり水を仮設タンクへ移送 2,3号機スクリーンエリアに設置した循環型海水浄化装置の通水試験実施 等々 http://t.co/tuF16PF

2011-06-13 10:40:12
経済産業省 @meti_NIPPON

福島第一原子力発電所の緊急時作業における放射線業務従事者の線量限度を超える被ばくに係る報告について 従事者の実効線量が線量限度を超過し管理できなかったことを厳重に注意、原因究明及び再発防止対策策定を行い、6月17日までの報告を指示しました。 http://t.co/5Vbjp7G

2011-06-13 10:52:57
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

枝野官房長官の記者会見がまもなく始まります。

2011-06-13 10:58:25
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 11:00 -----------✄

2011-06-13 11:00:00
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第166報)(6月11日15時30分現在)福島第一原子力発電所 2号機:原子炉建屋の局所排風機の試運転を実施 二重扉開放、本格運転を開始・4号機の原子炉建屋に入域し使用済燃料プール循環冷却工事のための作業環境等の調査を実施 等 http://t.co/awE95gJ

2011-06-13 11:07:52
経済産業省 @meti_NIPPON

東京電力福島第一原子力発電所から放出された放射性物質の拡散状況を把握するための試算の公表について http://t.co/PAeY5Iw 詳しくは経済産業省HPへ

2011-06-13 11:11:01
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第167報)(6月12日15時30分現在)東京電力(株)福島第一原子力発電所・3号機のタービン建屋地下の溜まり水を集中廃棄物処理施設へ移送開始・6号機のタービン建屋地下の溜まり水を仮設タンクへ移送 http://t.co/6K7TNQG 詳しくは経済産業省HPへ

2011-06-13 11:12:58
47NEWS @47news

宮城のイチゴ農家が復活へ苗摘み 栃木が百万本提供 http://bit.ly/lcAps9

2011-06-13 11:15:12
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番C)官邸入口を通ると、香りが漂います。お香でも焚いてるのかと思いきや、蚊取り線香でした。警護に立つ警察官によると、この時期は蚊が増えるそう。官邸前にはいろいろな植物の伸びる池があります

2011-06-13 11:21:05
47NEWS @47news

速報:JR西日本は関西電力の節電要請を受け、列車の運行本数を減らす方向で検討に入った。 http://bit.ly/17n4iz

2011-06-13 11:22:02
朝日新聞アピタル @asahi_apital

住民の要望を受けて、身の回りの放射線量を測定する自治体が増えています。http://t.asahi.com/2u57 さらには自分で測る人も。土曜日には、測定方法の講習会もあったんですね。 http://ow.ly/5g6Bw http://ow.ly/5g6Cn

2011-06-13 11:45:27
朝日新聞アピタル @asahi_apital

被災地ではハエの大量発生への不安が高まっています。避難所の調理場ではハエを手ではらいながら夕食の準備をしているとのことです。http://t.asahi.com/2u6d

2011-06-13 11:49:51
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】13日11時30分頃 紀伊水道近辺(N34/E135.1)にて最大震度1(M2.4)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/koPntm ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-06-13 11:54:33
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長によると、国民新党の亀井代表が官邸に。まもなく菅首相と与党党首会談が始まります。

2011-06-13 11:58:17
前へ 1 2 ・・ 5 次へ