胎界主 第三部 『帝王の塔』の時系列とか、帝王とサタナキア陛下の格だとかについて

帝王が原典落ちしかけたのは3000年以上前のことなのか、それともソロモンの原典落ち後の話なのかを中心に、「帝王の塔 01」についてのツイをまとめました。
2
クロダオサフネ @kuroda_osafune

そもそもソロモンの原典落ち関係もなんか情報が錯綜してるんだよな(悪魔はソロモンは生成世界に見切りをつけて原典世界に旅立ったが万一に備えて帰還用の設定をしていた、という風に認識しているが、ピュアの解釈は違う)

2020-04-07 13:42:07
クロダオサフネ @kuroda_osafune

あ、あー… 『原典世界へ飛び立つ前に帰還するかもしれない場合に備えてあらゆる事態を想定した「設定」を施していった』 じゃなくて、 『存在級位上昇の快楽を貪ってる最中にうっかり原典世界に落っこちた場合に備えてあらゆる事態を想定した「設定」を施していった』 だったのが真相説… pic.twitter.com/afIJURpGTd

2020-04-07 13:51:40
拡大
クロダオサフネ @kuroda_osafune

落ちる気は全然なかったけど存在級位上げると落ちる可能性は認識していた(聡明)ので対策自体はしていた、これだ

2020-04-07 13:53:03
ハンセイ @neoamakusa

そもそも、 「ソロモンが自ら望んで原典に旅立っていった」 と思ってるのはアスタロト陛下だけで、メフィスト陛下とゼブブ陛下は 「存在級位を究め過ぎて原典に(不可抗力で)原典に消えていった」 と真相に近い認識してるんですよね。 アスタロト陛下がソロモンを過大評価してるだけっぽい。 pic.twitter.com/qXAOojdT20

2020-04-07 14:01:26
拡大
ハンセイ @neoamakusa

アスタロト陛下はソロモンなら「何でもできる」と思ってるし、「自分をルキフグから解放してくれた存在」として恐らくある程度崇拝してるから、まさか存在級位を上げ過ぎて原典に落ちて行っただけ、とは考えられないんだろうな……。

2020-04-07 14:06:06

ブログ宣伝。

ハンセイ @neoamakusa

胎界主 第三部 翻訳儀典『帝王の塔 01』感想 - ネオ天草のジャンプ感想日記 #胎界主 neoamakusa.hatenablog.com/entry/2020/04/…

2020-04-07 11:29:28