-
kusamura_eisei
- 921
- 0
- 0
- 0

『出雲と大和』より。古代日本と仏教の邂逅①『重要文化財 持国天立像』(飛鳥時代・7世紀、奈良・當麻寺)この四天王像は日本に仏教が入ってきた頃、仏教の力をもって国家鎮護を祈願していたことを物語っています。 #出雲と大和 #東京国立博物館 #出雲と大和展 #トーハク #博物館 #展覧会 #仏像 pic.twitter.com/rPcnGR60Nh
2020-03-08 11:41:13

『出雲と大和』より。古代日本と仏教の邂逅②『重要文化財 浮彫伝薬師三尊像』(飛鳥~奈良時代・7~8世紀、奈良・石位寺)この石仏は中国のレンガ製の浮彫をもとにして製作されたものです。 #出雲と大和 #出雲と大和展 #東京国立博物館 #トーハク #博物館 #浮彫 #展覧会 #美術 #仏像 pic.twitter.com/zuy0LUkt3C
2020-03-08 11:43:01

『出雲と大和』より。古代日本と仏教の邂逅③~結びに代えて~『法隆寺金堂壁画 複製陶版(第一号壁)』(令和元年(2019年)、奈良県)この展覧会は残念な事に臨時休館&そのまま『尻切れとんぼ』に…(TT)。でも、またやって下さい。 #出雲と大和 #東京国立博物館 #トーハク #博物館 #展覧会 pic.twitter.com/tAIOd4Rckq
2020-03-08 11:47:34

皆さん、お元気ですか。私は元気です☺️🌸✨こんなときは、穏やかな気持ちで美しいものを見て、聴いて、ゆっくり過ごしたいですね(^_^)出雲と大和に行こうと思ってたら行きそびれてしまいました😓残念でしたが、ゆっくり過ごしたいと思います💗✨皆さんもあったかくしてのんびり過ごしましょう☺️🏵 pic.twitter.com/SRLkOXESJv
2020-03-08 12:25:18

新型コロナウイルスの影響でホントは今日までだったのが中止になってガッカリ #出雲と大和展 まだまだこんな騒ぎになる前に見られてラッキーでした #COVID19 あと2回は行くつもりだったけど、こればっかりは仕方なく… 四天王の圧倒的な展示に心をわしづかみされたままなんだけどな笑 pic.twitter.com/tVies0uuxQ
2020-03-08 14:52:04



ずっと前だけど、実は行ってました。 四方から仏像に見下されるところがあります。気分は四面楚歌です。 #出雲と大和 pic.twitter.com/Gnc2yHAZo3
2020-03-09 12:06:59
ここに出雲と大和展で見た巨大な柱が埋まってたんだな。 諸説あるらしいが本当に48mの社があったらって思うとロマンが膨らみまくり。 pic.twitter.com/7bqd3YfYR9
2020-03-09 14:10:15

今日は奈良の大安寺で天平仏を拝観させて頂く。 馬頭観音は嘶堂で、他の木彫仏は収蔵庫で。東博「出雲と大和」展に出ていらした楊柳観音と多聞天はまだ戻っておられず、3/11から展示されるとの事。 pic.twitter.com/wRMKE83mDO
2020-03-09 18:46:06




2/26で特別展「出雲と大和」が、 急遽閉幕、、、、、、、 閉幕の無念を せめて、せめて、せめてもの ネット販売展覧会カタログでこのモヤモヤ感を癒す みよ!この肉厚、胸熱 これは熱盛だ! #出雲と大和 #東京国立博物館 #熱盛 pic.twitter.com/LsSN1LnyuR
2020-03-09 21:56:46


出雲と大和と三河と三国 twitter.com/satomi_i930/st… pic.twitter.com/R0FCO3a98M
2020-03-10 14:29:00

[らくがき] 彩というカラー筆ペンを出雲と大和展の物販で見かけて気になったので購入、他にも色を買い足して愛染くんを試し書き。発色よいな。 - shun_konuiのポイピク poipiku.com/39976/1571646.… pic.twitter.com/TqdIcO0oU2
2020-03-10 22:07:12

しかし、こんなことになるとは思ってなかったものの『出雲と大和』展行っといてよかった… pic.twitter.com/vSOEdnQWM1
2020-03-10 23:35:36

#菊池寛実記念智美術館 公募作品展に展示されている波部圭亮作「平成器」。「出土したペットボトル」は金色の銅器が緑青にまみれたような質感。トーハクの「出雲と大和」展の銅鐸・銅矛にまぎれて展示されても違和感ない質感。 picuki.com/profile/musee_… pic.twitter.com/vT70W5tjE5
2020-03-11 14:28:25

行けないまま休館となってしまった東博「出雲と大和」 せめて図録だけでもと思ってネットで購入❗ #東京国立博物館 #出雲と大和 pic.twitter.com/Ygm2R4yDYs
2020-03-11 19:01:19

先月のトーハク。出雲と大和。 石上神宮神宮の七支刀にテンション上がりました。 instagram.com/p/B9l6WKbFUBw/… pic.twitter.com/3Hsgd48eCI
2020-03-11 21:03:56




@lotusseeds32 私も出雲と大和展に行きましたが、図録やらグッズを色々買ったので、金欠になりましたね。(^◇^;) pic.twitter.com/J3kqXYfaHL
2020-03-12 18:28:15


あー。出雲と大和を閉館前日に運良く見に行った時のユリノキ。「何で?」思ったけれど、こんな理由だったのか。曇っていたけれど、(ちらちら雨降っていたけれど)すごく綺麗でしたよー!! twitter.com/art_tsumugu/st… pic.twitter.com/0s9Go4iOZW
2020-03-12 19:09:25



🐸今日は✨お銀座のGinza sixの6階に立ち寄ったざ〜ます。蔦屋書店📖出雲と大和に因んだ書籍を立ち読みと「めのうの川島さん」のお品を鑑賞🟢ドデカい勾玉はアベンチュリン💎美保岐玉はメノウと碧玉🟢目の保養ね〜👀🤩 pic.twitter.com/mdf6Y6AHqg
2020-03-12 19:52:28




手ぬぐいがトレンド入りしてたし全然関係ないけどここぞとばかりに最近手に入れたやつ。 大好きなかまわぬ×鳥獣戯画(かわいい) 出雲と大和展での戦利品、見返り鹿と銅鐸(かわいすぎる) 尾張大國霊神社の浄布(厄除はだか祭) #てぬぐい pic.twitter.com/MK3Hk4IUdP
2020-03-12 20:34:06




ニコニコ美術館、過去のも観られるみたいなので出雲と大和も今度観る こども展楽しかった。いろんな子供 pic.twitter.com/jzBXyX5UHn
2020-03-12 23:58:48

出雲と大和展のポスターの良いところ →全体的に好き →キャッチコピーで二億円は払える pic.twitter.com/GDKZo209AE
2020-03-13 12:07:29

円堂豆子先生の「雲神様の箱」の漫画とイラストを描かせていただいた事をきっかけに古代日本に興味を持ち、『出雲と大和』展にも行きました 歴史の知識量については一般教養程度の人間なので 「勾玉綺麗~!」「馬の埴輪かわいい~!」とIQ3の感嘆文のような感想しか表現できないのがお恥ずかしいところ pic.twitter.com/eBx7ZJT8YN
2020-03-15 22:06:54

「出雲と大和」展で買った生姜湯、ラスいち飲むよ。(ほんと…無理矢理行っといてよかった…) pic.twitter.com/gHKVXmrKuD
2020-03-17 21:46:29

枠的にも大丈夫と思ってたけど 今日の男勢がOBRだからR枠にIGOBってことは無いのが確認できましたね 出雲と大和のフレームは誤植 pic.twitter.com/OqJ5RVuBwN
2020-03-18 12:25:34
